トップ > 山形県 x 見どころ・体験

山形県 x 見どころ・体験

山形県のおすすめの見どころ・体験スポット

山形県のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。風格が漂う本間家の屋敷「本間家旧本邸と別館「お店」」、さくらんぼ狩りが楽しめる。佐藤錦や様々な品種を栽培「名和観光さくらんぼ園」、荘厳な雰囲気の歴史ある神社「鳥越八幡宮」など情報満載。

山形県のおすすめスポット

121~140 件を表示 / 全 282 件

本間家旧本邸と別館「お店」

風格が漂う本間家の屋敷

本間家三代光丘が、幕府巡見使の宿舎として新築し荘内藩主酒井家に献上した屋敷。その後、本間家が拝領し本邸として使用した。武家造りと商家造りの両方からなる貴重な歴史遺産は必見。

本間家旧本邸と別館「お店」の画像 1枚目
本間家旧本邸と別館「お店」の画像 2枚目

本間家旧本邸と別館「お店」

住所
山形県酒田市二番町12-13
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通湯野浜温泉方面行きバスで約5分、本町荘銀前下車すぐ
料金
入館料=大人800円、中・高校生300円、小学生200円/本間美術館共通入館券=1600円/ (15名様以上は団体割引あり)
営業期間
2~12月上旬
営業時間
3~10月は9:30~16:30、11~翌2月は~16:00

名和観光さくらんぼ園

さくらんぼ狩りが楽しめる。佐藤錦や様々な品種を栽培

雨除けテントで雨の日もOK。広大な園内で農園で佐藤錦や紅秀峰などをはじめ様々な品種を栽培しており、味の違いを体験できる。

名和観光さくらんぼ園

住所
山形県東根市野川2283
交通
JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分

鳥越八幡宮

荘厳な雰囲気の歴史ある神社

新庄藩初代藩主・戸沢政盛の養子・定盛が造営した神社。老杉の鬱蒼と繁る境内にはおごそかな雰囲気が漂い、寛永15(1638)年建造の社殿は歴史を感じさせる。国重要文化財にも指定されている。

鳥越八幡宮の画像 1枚目
鳥越八幡宮の画像 2枚目

鳥越八幡宮

住所
山形県新庄市鳥越1224
交通
JR山形新幹線新庄駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

草岡の大明神桜

伊達政宗ゆかりの天然記念物

国の天然記念物の樹齢1200年の桜。伊達政宗が初陣で敗れ、桜の洞に身を隠して難を逃れたと伝えられる。地元では種まきの頃に開花するので「種まき桜」との呼び名もある。

草岡の大明神桜の画像 1枚目

草岡の大明神桜

住所
山形県長井市草岡694
交通
山形鉄道フラワー長井線長井駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
見学自由

清風荘・宝紅庵

登録有形文化財の建物で優雅な一息を

国の登録有形文化財に登録されている建物。和室を有料で借りることができるほか、一般客も安価で茶を飲むことができる。もみじ公園を見ながらの呈茶は優雅なひとときを与えてくれる。

清風荘・宝紅庵の画像 1枚目
清風荘・宝紅庵の画像 2枚目

清風荘・宝紅庵

住所
山形県山形市東原町2丁目16-7
交通
JR山形駅から山交バス県庁行きで5分、東原3丁目下車、徒歩5分
料金
見学料=無料/抹茶(和菓子付)=500円~/和室の貸出(半日)=600円~/茶室の貸出(半日)=1500円~/ (利用者の半数以上が障がい者手帳持参の場合は料金半額)
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉館)、見学は~17:00

双松公園

初夏頃から咲き始める300種以上の約6000本のバラは美景

園内には300種を超える約6000本ものバラを集めたバラ園があり、6月中旬から7月上旬にかけてが見頃。また、縁結びの神様として知られる「妹背の松」もある。

双松公園の画像 1枚目
双松公園の画像 2枚目

双松公園

住所
山形県南陽市宮内4396-2
交通
山形鉄道フラワー長井線宮内駅から徒歩15分
料金
バラ園=大人300円、小人100円/
営業期間
通年(バラ園は6月上旬~7月上旬)
営業時間
9:00~17:00(閉園)

湯の台高原そば畑

8月下旬から9月上旬には可憐な白いそばの花が一帯を埋め尽くす

新庄方面から肘折温泉へ向かう国道458号に、道路の両側一面にそば畑が広がる一帯がある。可憐な白いそばの花で彩られるこの風景は、8月末から9月上旬にかけて見られる。

湯の台高原そば畑の画像 1枚目

湯の台高原そば畑

住所
山形県最上郡大蔵村湯の台
交通
JR山形新幹線新庄駅から山交バス肘折行きで48分、湯の台下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

松山歴史公園

松山城大手門は県指定文化財。松山文化伝承館が園内にある

松山藩2万5000石の松山城城址に広がる公園。園内のあちこちに城の面影が残り、「多聞楼」とも呼ばれる大手門は県指定文化財。松山文化伝承館もある。

松山歴史公園の画像 1枚目

松山歴史公園

住所
山形県酒田市新屋敷36-2
交通
JR羽越本線酒田駅から庄内交通山寺川先行きバスで39分、松嶺本町下車、徒歩5分
料金
文化伝承館入館料=大人360円、高・大学生250円、小・中学生100円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
入園自由(文化伝承館は9:00~16:30)

釜の越桜

樹下の3つの巨石に釜の伝説が残る

「置賜さくら回廊」のひとつ。樹齢800年を超すエドヒガンザクラの老木で、高さ20m、根回り6mは山形県内最大級。開花シーズンには「桜まつり」が開かれ、ライトアップもされる。

釜の越桜

住所
山形県西置賜郡白鷹町高玉3524-1釜の越農村公園内
交通
山形鉄道フラワー長井線蚕桑駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
見学自由

観音寺観音堂

三間四方の阿弥陀堂は平安時代の特徴あり。国の重要文化財指定

三間四方の阿弥陀堂造り、木造茅葺きで平安時代の特徴を持つ建築物として国の重要文化財に指定。運慶の作とも伝わる千手観音は火災で傷んでいるが、現存する秘仏。堂は県内最古の建造物である。

観音寺観音堂の画像 1枚目
観音寺観音堂の画像 2枚目

観音寺観音堂

住所
山形県西置賜郡白鷹町深山3072
交通
山形鉄道フラワー長井線鮎貝駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
境内自由

観光駅馬車

観光地を巡る無料の周遊ワゴン車

JR天童駅から、広重美術館、山寺、出羽桜美術館など、市内及び周辺の観光地を巡る無料の周遊ワゴン車「観光駅馬車」。乗車定員は9名。1日4~5便運行している。

観光駅馬車の画像 1枚目

観光駅馬車

住所
山形県天童市本町1丁目1-1
交通
JR山形新幹線天童駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
要問合せ

高坂の大カツラ

崖上にそびえる大カツラ

高坂ダムの入り口付近に立つ。秋の紅葉は特に見ごたえがある。崖の上に立つため、見学は国道沿いから眺めるのがおすすめ。

高坂の大カツラ

住所
山形県最上郡真室川町差首鍋
交通
JR奥羽本線真室川駅からタクシーで20分

伊佐沢の久保桜

約1200年の悠久の時を生きる長井の桜

南陽市赤湯から白鷹町荒砥までの約43kmにわたる古典桜のルート「置賜さくら回廊」を代表する桜の一つ。国指定天然記念物のエドヒガンザクラで、江戸時代には桜の枝が4反(約4000平方メートル)にも及んだといわれ「四反(よんたん)桜」の名でも親しまれていた。

伊佐沢の久保桜の画像 1枚目
伊佐沢の久保桜の画像 2枚目

伊佐沢の久保桜

住所
山形県長井市上伊佐沢
交通
山形鉄道フラワー長井線長井駅からタクシーで7分
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~下旬
営業時間
見学自由

蔵王スカイケーブル

蔵王山を望む上の台駅から中央高原駅までを結ぶスカイケーブル

上の台駅から中央高原駅までのスカイケーブル。不老長寿・水の神の「蔵王大権現」を参拝できる。

蔵王スカイケーブルの画像 1枚目
蔵王スカイケーブルの画像 2枚目

蔵王スカイケーブル

住所
山形県山形市蔵王温泉794
交通
JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩7分
料金
ケーブルカー=800円(片道)、1300円(往復)/
営業期間
7月中旬~9月上旬、10月上旬~中旬、11月下旬~翌5月上旬(臨時運行あり)
営業時間
8:30~17:00(最終)

山口観光果樹園

全国でも有数の果樹生産地でシーズンよりひと足早くから楽しめる

通常は6月から楽しめるさくらんぼ狩りが、ここでは温室栽培のため5月上旬から楽しめる。ゴールデンウィークには、その味を求めて全国から多くの観光客でにぎわう。

山口観光果樹園の画像 1枚目
山口観光果樹園の画像 2枚目

山口観光果樹園

住所
山形県東根市若木通り4丁目24
交通
JR山形新幹線さくらんぼ東根駅からタクシーで10分
料金
温室さくらんぼ狩り=4000円(20分)~/
営業期間
5月上旬~6月上旬
営業時間
8:00~17:00(閉園)

餐霞館遺跡

米沢藩上杉鷹山の御隠居殿、餐霞館の跡地。現在は石碑が建つ

米沢藩中興の名君、上杉鷹山の御隠居殿、餐霞館の跡地。当時は本城の南にあたるので「南亭」とも呼ばれていたが、現在は整備され、石碑が建てられている。

餐霞館遺跡の画像 1枚目

餐霞館遺跡

住所
山形県米沢市城南1丁目7
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで11分、上杉神社前下車、徒歩9分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

愛宕神社

夏の火祭りで知られる

大同2(807)年創建と伝わる、伝統ある神社。古来より信仰の山として参拝されてきた、愛宕山の頂上に鎮座する。毎年8月1日には「愛宕の火祭り」が行なわれ、松明行列と神輿のお山登りがある。

愛宕神社の画像 1枚目

愛宕神社

住所
山形県米沢市遠山町愛宕2060-11
交通
JR山形新幹線米沢駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
5~11月中旬(山頂奥宮、他の期間は地蔵園口ノ宮にて参拝)
営業時間
境内自由

南岳寺

鉄竜海上人の即身仏が安置され、その神秘的な姿を拝観できる

庄内地方にある6体の即身仏のうち、鉄竜海上人の即身仏が安置されている寺。出羽三山において一千日山籠りし、五穀十穀断ちの修行をし入寂した即身仏の神秘的な姿を拝観できる。

南岳寺の画像 1枚目
南岳寺の画像 2枚目

南岳寺

住所
山形県鶴岡市砂田町3-6
交通
JR羽越本線鶴岡駅から庄内交通あつみ温泉行きバスで17分、南岳寺前下車すぐ
料金
拝観料=大人400円、小人200円/ (団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(即身仏拝観は9:00~16:00)

山形新聞制作センター(見学)

巨大な高速輪転機は迫力満点

地方紙としては有数の規模を誇る印刷工場。データから実際に新聞が高速で刷り上がっていく様子を常に間近で見学できる、スリル満点のファクトリー。資料の充実した見学コーナーも見逃せない。

山形新聞制作センター(見学)の画像 1枚目
山形新聞制作センター(見学)の画像 2枚目

山形新聞制作センター(見学)

住所
山形県山形市立谷川2丁目2266-3
交通
JR山形駅から天道バスターミナル行きで31分、立谷川工業団地口下車、徒歩6分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
13:00~(要予約)