南陽市
南陽市のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した南陽市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大イチョウの木陰にある静かなカフェ「icho cafe」、素材を生かした欧風料理「西洋葡萄」、旬の食材にこだわった料理はどれも絶品「櫻湯 山茱萸」など情報満載。
南陽市のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 37 件
icho cafe
大イチョウの木陰にある静かなカフェ
熊野大社の境内にあるカフェで、ご神木の大イチョウの枝に覆われるようにして佇む。店内はイチョウの一枚板を使ったテーブルを中心としたナチュラルテイストな雰囲気。地元食材を使ったカフェメニューが楽しめる。
![icho cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011728_00000.jpg)
icho cafe
- 住所
- 山形県南陽市宮内3707-1
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで15分
- 料金
- フレンチトースト=500円/ホットコーヒー=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(冬期は変動あり)
西洋葡萄
素材を生かした欧風料理
老舗フランス料理店で修業したシェフが、故郷に開いたレストラン。山形の豊かな大地の恵みを生かした、季節感あふれる欧風料理が楽しめる。シェフオリジナルのソースやデザートに定評がある。
西洋葡萄
- 住所
- 山形県南陽市鍋田1833-1
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで5分
- 料金
- 肉ミニコース=2850円/魚ミニコース=2850円/米沢牛ハンバーグコース=1700円/米沢牛ヒレステーキコース=6500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:00)
櫻湯 山茱萸
旬の食材にこだわった料理はどれも絶品
赤湯温泉の中心に建つ全7室の宿。それぞれタイプの違う部屋には花の名前が付けられており、全室に露天風呂を備えている。米沢牛やたらば蟹を使用した、四季折々の料理も好評だ。
![櫻湯 山茱萸の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001121_2524_2.jpg)
![櫻湯 山茱萸の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001121_2524_4.jpg)
櫻湯 山茱萸
- 住所
- 山形県南陽市赤湯740
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで5分
- 料金
- 1泊2食付=28230円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト12:00
南陽パーキングエリア(下り)
山間の小さなPAでひとやすみ
東北中央自動車下り線、南陽高畠インターとかみのやま温泉インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
南陽パーキングエリア(下り)
- 住所
- 山形県南陽市
- 交通
- 東北中央自動車道南陽高畠ICからかみのやま温泉IC方面へ車で7km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 情報なし
- 営業時間
- 情報なし
南陽市立結城豊太郎記念館
地元出身で様々な要職を歴任した結城豊太郎氏の事跡を紹介
南陽市出身で大蔵大臣や日本銀行総裁などを歴任した結城豊太郎の記念館。王義之をはじめ中国書家の拓本など貴重な書道資料や遺品を多数展示。
![南陽市立結城豊太郎記念館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000245_1653_1.jpg)
南陽市立結城豊太郎記念館
- 住所
- 山形県南陽市赤湯362
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
丹泉ホテル
歴史ある料理自慢の老舗旅館
江戸時代創業の老舗宿。温泉街の中心に位置する浪漫風呂、古代桧風呂と2つあり、朝晩入れ替えの露天風呂と温泉が充実している。朝食で出されるつきたてのもちが好評。
![丹泉ホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001203_1760_1.jpg)
![丹泉ホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001203_1760_2.jpg)
丹泉ホテル
- 住所
- 山形県南陽市赤湯988
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで7分
- 料金
- 1泊2食付=10950~27150円/外来入浴食事付(10:00~15:00、専用個室利用、要予約、4名以上)=5475円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
熊野大社
茅葺き屋根の拝殿が圧巻
日本三熊野のひとつに数えられる由緒ある神社。創建は大同元(806)年と伝えられる。重厚な茅葺き屋根の拝殿は堂々としたたたずまいで見応えがある。本殿裏の彫刻の中に、ウサギを3匹見つけられたら願いが叶うという言い伝えもある。
![熊野大社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001151_3252_1.jpg)
![熊野大社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6001151_3476_1.jpg)
南陽パーキングエリア(上り)
山間の小さなPAでひとやすみ
東北中央自動車上り線、かみのやま温泉インターと南陽高畠インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
南陽パーキングエリア(上り)
- 住所
- 山形県南陽市
- 交通
- 東北中央自動車道かみのやま温泉ICから南陽高畠IC方面へ車で8km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 情報なし
- 営業時間
- 情報なし
赤湯温泉公衆浴場 あずま湯
吾妻山が真正面に見えたことから名づけられた素朴な共同浴場
果樹園が周囲の山々に広がる赤湯温泉の温泉街にある素朴な共同浴場。吾妻山が真正面に見えたことから名づけられた。
![赤湯温泉公衆浴場 あずま湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010080_1517_1.jpg)
赤湯温泉公衆浴場 あずま湯
- 住所
- 山形県南陽市赤湯2956-7
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=100円/ (回数券11枚綴1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~10:30(閉館11:00)、13:00~20:30(閉館21:00)
赤湯温泉
ブドウ果樹園が広がる緑豊かな盆地に湧くいで湯
桜の名所として知られる烏帽子山公園の麓に宿が集まり湯の町を形成する。900年以上の歴史を持つ古湯だ。町の一角には6つの小さなワイナリーがあり、ワインの町としても有名。
![赤湯温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000299_939_3.jpg)
![赤湯温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000299_3354_1.jpg)
上杉の御湯 御殿守(日帰り入浴)
「龍神の湯」をはじめ多数の個性あるお風呂が好評
巨石をくりぬいて造られた石風呂「龍神の湯」をはじめ、青森ヒバの丸太風呂、源泉風呂、樽風呂、北投石蒸し風呂など、趣向を凝らした風呂がある。
![上杉の御湯 御殿守(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010092_00003.jpg)
![上杉の御湯 御殿守(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6010092_00001.jpg)
上杉の御湯 御殿守(日帰り入浴)
- 住所
- 山形県南陽市赤湯989
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで6分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円/入浴・岩盤浴(要事前予約)=2160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉館)
赤湯温泉公衆浴場 赤湯元湯
2種類の湯に浸かる
2種類の温泉が楽しめる。2つの浴槽には、硫黄泉(森の山源泉)と単純泉(湯川原源泉、52度)を掛け流している。
![赤湯温泉公衆浴場 赤湯元湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6011487_3896_1.jpg)
赤湯温泉公衆浴場 赤湯元湯
- 住所
- 山形県南陽市赤湯754-2
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=200円/ (回数券7枚綴1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~13:30(閉館14:00)、15:00~21:00(閉館21:30)
ダイマル農園
自然を感じながら旬の味覚を堪能
高台に位置する観光農園。甘みたっぷりのさくらんぼ狩りが人気である。近くに日帰り温泉施設もあり旅の疲れを癒すのに最適。
ダイマル農園
- 住所
- 山形県南陽市上野2002
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで10分
- 料金
- さくらんぼ狩り(6月中旬~7月中旬、40分以内)=小学生以上1300円、幼児900円/
- 営業期間
- 6月中旬~7月中旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園17:00、要予約)
森の湯
「つかず離れず」のおもてなしが心地いい
全館平屋建ての宿。渡り廊下でつながっている5つの離れはすべて露天風呂付き。和風モダンな雰囲気の中でプライベートな時間を過ごせる。檜造りの露天風呂もある。
![森の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000727_3842_4.jpg)
![森の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/山形県/6000727_00001.jpg)
森の湯
- 住所
- 山形県南陽市赤湯548
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで5分
- 料金
- 1泊2食付=19950円~(休前日)/ (入湯税別150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
南陽市公衆浴場「赤湯温泉 湯こっと」
赤湯の名湯を日帰り温泉で満喫
赤湯温泉の中心部に位置する公衆浴場。源泉かけ流しの温泉を露天風呂と大浴場で楽しめる。バリアフリーに対応した浴室もある(要予約)。
南陽市公衆浴場「赤湯温泉 湯こっと」
- 住所
- 山形県南陽市赤湯3004-1
- 交通
- JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=300円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00