上士幌町河東郡
上士幌町のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した上士幌町のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。糠平湖周辺でさまざまなツアーを実施「ひがし大雪自然ガイドセンター」、糠平湖の先の秘境にある温泉「幌加温泉」、「ペンション森のふくろう」など情報満載。
上士幌町のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 46 件
ひがし大雪自然ガイドセンター
糠平湖周辺でさまざまなツアーを実施
大雪山国立公園で自然体験活動を提供するアウトドアツアーオフィス。看板体験メニューの旧国鉄士幌線アーチ橋ツアーは、専門ガイドによる解説付きで案内してくれる。
![ひがし大雪自然ガイドセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014442_4043_3.jpg)
![ひがし大雪自然ガイドセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014442_4043_4.jpg)
ひがし大雪自然ガイドセンター
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区44-3糠平温泉文化ホール
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、ぬかびら中央公園前下車すぐ
- 料金
- 旧国鉄士幌線アーチ橋ツアー=3150円(1名の参加でほかに参加者がいない場合は4000円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉館)
幌加温泉
糠平湖の先の秘境にある温泉
糠平湖から三国峠を目指す国道から脇道へ入ったところにある秘境の温泉。温泉浴と森林浴を心ゆくまで満喫したら、付近で採れた山菜を中心とした手作りの料理に舌鼓を。
![幌加温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002121_1967_1.jpg)
![幌加温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002121_1727_1.jpg)
幌加温泉
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町幌加
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、十勝ぬかびら営業所下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
山の旅籠 山湖荘
洞窟風呂と囲炉裏の宿
テーマパークのアトラクションを手がける専門家の設計による地下の洞窟風呂、囲炉裏を囲んで食べることができる山賊料理が自慢。全客室に囲炉裏が設置されている。
![山の旅籠 山湖荘の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1012769_1760_1.jpg)
山の旅籠 山湖荘
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、十勝ぬかびら営業所下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=7020~12960円/外来入浴(15:00~20:00)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
上士幌町鉄道資料館
SLの車輪などを展示、夏期には敷地内で観光トロッコの運行も
旧国鉄士幌線は昭和14(1939)~昭和62(1987)年にあった路線。館内では写真パネルや保線用具、備品類、当時駅員が着ていた制服などを展示している。
![上士幌町鉄道資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014436_3460_4.jpg)
![上士幌町鉄道資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014436_3460_2.jpg)
上士幌町鉄道資料館
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、十勝ぬかびら営業所下車、徒歩10分
- 料金
- 100円
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館)
糠平舘観光ホテル
大自然に囲まれた源泉掛け流しの宿
樹齢50年以上の自然林の中にたたずむ露天風呂は、なるべく周囲の木を切らないよう配慮して造られたもの。新緑や紅葉、雪景色が楽しめる。食事は旬を生かした海鮮料理。
![糠平舘観光ホテルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002118_1967_1.jpg)
![糠平舘観光ホテルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002118_1967_2.jpg)
糠平舘観光ホテル
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区48-1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、ぬかびら中央公園前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=9180~14580円/外来入浴(11:30~20:00)=1000円/ (入湯税別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
ぬかびら源泉郷郵便局 憩いの手湯
ぬかびら源泉郷郵便局の前にある手湯
郵便局の隣の敷地にある源泉を利用した手湯。手湯が設置されている郵便局は全国的にも珍しいという。
![ぬかびら源泉郷郵便局 憩いの手湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017467_00002.jpg)
![ぬかびら源泉郷郵便局 憩いの手湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017467_00003.jpg)
ぬかびら源泉郷郵便局 憩いの手湯
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区9-1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびら源泉郷行きで1時間20分、ぬかびら源泉郷下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
天望山
然別湖の湖面に映るくちびる山
然別湖の湖畔から湖の向こうにそびえるのが天望山。丸みを帯びた2つのピークが並び、それが湖面に映りこんで上下対称となると唇の形を思わせることから、くちびる山の愛称で親しまれている。
天望山
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町上音更
- 交通
- JR根室本線帯広駅から拓殖バス然別湖畔行きで1時間40分、終点下車すぐ(然別湖畔)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ぬかびら源泉郷スキー場
林間コースなど極上のパウダースノーを堪能できる
大雪山国立公園にあり、山頂から雄大な東大雪の秀峰と糠平湖が望める。松林をぬって滑る林間コースなど、極上のパウダースノーが堪能できる。ゲレンデを下りてすぐのぬかびら温泉郷も魅力。
![ぬかびら源泉郷スキー場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011497_3290_4.jpg)
![ぬかびら源泉郷スキー場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1011497_3290_6.jpg)
ぬかびら源泉郷スキー場
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷南区75
- 交通
- 道東自動車道音更帯広ICから国道241・273号を三国峠方面へ車で55km
- 料金
- リフト1日券=大人3100円、中学生2000円、小学生1000円、シニア2600円/4時間券=大人2600円、シニア2100円/ (レンタル料金スキーフルセット大人8500円、ボードフルセット大人8500円、スキー3点セット小人3500円)
- 営業期間
- 12月下旬~翌3月下旬
- 営業時間
- 平日9:00~14:30、土休日9:00~15:00、積雪状況により異なる
ぬかびら源泉郷
糠平湖畔に湧く大正期から湯治場として開けた温泉地
人造湖ながらも手付かずの自然が残る糠平湖のほとりに湧く温泉。大正時代に湯治場として開けたのがルーツで、8軒すべての宿で源泉掛け流しの湯が楽しめる。
![ぬかびら源泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1002117_1967_1.jpg)
ぬかびら源泉郷
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、ぬかびら中央公園前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ひがし大雪高原鉄道
ユニークな軌道自転車で旧士幌線線路を走る
旧国鉄糠平駅の跡から片道660mの線路を、昔の保線作業に使われた「軌道自転車」という乗り物で走るユニークな体験ができる。
ひがし大雪高原鉄道
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびら源泉郷行きで1時間20分、ぬかびら源泉郷下車、徒歩10分
- 料金
- 乗車費=大人800円、小・中学生400円/
- 営業期間
- 7~9月
- 営業時間
- 10:00~16:00
糠平舘観光ホテル(日帰り入浴)
自然林に囲まれ混浴露天風呂は風情満点。全風呂が源泉掛け流し
自然林に囲まれた混浴露天風呂「仙郷の湯」は風情満点。趣の異なる2つの大浴場と開放感溢れる露天風呂、全てのお風呂が源泉掛け流し。混浴露天風呂は水着にての入浴もOK。
糠平舘観光ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区48-1
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびらスキー場前行きで1時間40分、ぬかびら中央公園前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円、幼児300円/入浴セット=大人1200円/ (フェイスタオル100円、バスタオル200円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉館21:00)
国設ぬかびら野営場
観光地にありながらワイルドなキャンプ場
豊かな原生林に囲まれた野趣溢れる環境にあるキャンプ場。施設はシンプルだが、源泉掛け流しのぬかびら源泉郷が近くにあり日帰り入浴OK。北海道遺産のタウシュベツ川橋梁へもすぐ。
![国設ぬかびら野営場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017149_3900_1.jpg)
![国設ぬかびら野営場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1017149_3900_2.jpg)
国設ぬかびら野営場
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷
- 交通
- 道東自動車道音更帯広ICから国道241号・273号でぬかびら源泉郷へ。ぬかびら源泉郷入口の右手に現地。音更帯広ICから53km
- 料金
- 入場料=大人350円、小人200円(小・中学生)、デイキャンプは大人100円、小人50円/
- 営業期間
- 6月25日~9月24日
- 営業時間
- インフリー、アウトフリー
旧国鉄士幌線アーチ橋見学ツアー
季節ごとに変化する橋を間近に見る
タウシュベツ川橋梁の近くに行くための林道は通行規制があるため、ツアー参加がおすすめ。秋の間、橋は水没し、冬になると再び水面に姿を現し始める。冬のツアーも実施している。
旧国鉄士幌線アーチ橋見学ツアー
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷北区44糠平温泉文化ホール(集合場所)
- 交通
- JR根室本線帯広駅から十勝バスぬかびら源泉郷行きで1時間30分、ぬかびら営業所下車、徒歩5分(ひがし大雪自然ガイドセンター)
- 料金
- 旧国鉄士幌線アーチ橋ツアー=3150円~/
- 営業期間
- 年により異なる
- 営業時間
- 9:00~11:30、14:00~16:30(要予約)
三国峠Cafe
北海道の国道の中で1139mと一番標高の高い峠にあるカフェ
標高1139メートル、北海道内の国道で一番標高が高い場所にある三国峠の絶景を眺めながら、自家焙煎のハンドドリップコーヒーや食事を楽しめる。
![三国峠Cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014582_00003.jpg)
![三国峠Cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/北海道/1014582_00001.jpg)
三国峠Cafe
- 住所
- 北海道河東郡上士幌町三股
- 交通
- 道東自動車道音更帯広ICから国道241・273号を層雲峡方面へ車で86km
- 料金
- カレー=950円~/そば・うどん=600円~/ソフトクリーム=350円/ハンドドリップコーヒー=500円~/カフェラテ=580円~/
- 営業期間
- 4月中旬~11月上旬
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉店、時期・天候により異なる)