都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x イベント > 釧路市 x イベント

釧路市 x イベント

釧路市のおすすめのイベントスポット

釧路市のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「阿寒湖の森ナイトウォーク「カムイルミナ」」、「千本タイマツ」、北大通りの三大パレードを中心に様々なイベントを開催「くしろ港まつり」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 10 件

釧路市のおすすめスポット

くしろ港まつり

北大通りの三大パレードを中心に様々なイベントを開催

釧路市最大の夏のイベントで、大漁ばやしパレード、市民踊りパレード、音楽パレードの三大パレードを中心に、さまざまなイベントが3日間にわたって盛大に開催される。

くしろ港まつり

住所
北海道釧路市北大通りほか
交通
JR根室本線釧路駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
8月第1金~日曜
営業時間
大漁ばやしパレード(金曜)は19:00~21:00、市民踊りパレード(土曜)は15:00~16:00、音楽パレード(日曜)13:00~15:30、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

イオマンテの火まつり

ステージで繰り広げられる幻想的なアイヌ古式舞踊

阿寒湖アイヌシアターイコロで上演される。“イオマンテ”とは霊送りのこと。アイヌ民族は自然や動植物のすべてに神が宿ると考え、ことあるごとに祈りや儀礼を欠かさなかった。

イオマンテの火まつり

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7-84阿寒湖アイヌシアターイコロ
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車、徒歩15分
料金
観覧料=大人1080円、小学生540円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
21:00~
休業日
期間中無休(まりも祭り期間休)

くしろ冬まつり

雪像やチューブスライダーが楽しめる

釧路市観光国際交流センターの前庭にはチューブスライダーや氷の滑り台が登場。初日の夜には花火大会も開催される。釧路のあったかグルメが楽しめる飲食ブースもある。

くしろ冬まつり

くしろ冬まつり

住所
北海道釧路市幸町3丁目3釧路市観光国際交流センター前庭ほか
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
2月上旬の土・日曜
営業時間
10:00~18:30、最終日は~16:00
休業日
期間中無休

まりも祭り

湖の妖精まりもを丸木舟に乗せて運ぶ儀式などのイベント多彩

アイヌ民族の間では「トーラサンペ」と呼ばれ、湖の妖精として大切にされてきたまりもの祭典。まりもを丸木舟に乗せて運ぶ「まりもを迎える儀式」などイベント多彩。

まりも祭り

まりも祭り

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖畔園地
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖畔行きで2時間、終点下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
10月8~10日
営業時間
イベントにより異なる
休業日
情報なし

くしろウインターパーク

光と音を楽しみながらスケートが楽しめる

釧路のシンボルである「フィッシャーマンズワーフMOO」から徒歩5分ほどのリバーサイド沿いにスケートリンクを造成。光と音のエンターテイメント型スケートリンクとして話題を集めている。

くしろウインターパーク

くしろウインターパーク

住所
北海道釧路市幸町4丁目釧路川耐震リバーサイド地区
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩20分
料金
入場料=大人200円/スケートリンク滑走料=大人700円、高校生以下500円/
営業期間
1月下旬~2月上旬
営業時間
16:00~21:00
休業日
期間中無休

釧路大漁どんぱく花火大会

秋の夜空に舞い上がる美しい花火を堪能でき、屋台も好評

2004年にスタートした「釧路大漁どんぱく」。道内唯一の三尺玉の打上げや、台船からの打上げなど、秋の夜空に舞い上がる美しい花火を堪能できる。「どんぱく屋台」で秋の味覚も楽しめる。

釧路大漁どんぱく花火大会

釧路大漁どんぱく花火大会

住所
北海道釧路市釧路川河口付近
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
9月上旬
営業時間
19:00~20:00
休業日
情報なし

釧新花火大会

河川敷で打ち上げられる花火を真下から見る事ができる

新釧路川の河川敷で打上げられる花火をほぼ真下から見ることができる。全長600mにもわたるナイアガラや大スターマイン、早打ち、仕掛などが次々に打上げられる。

釧新花火大会

釧新花火大会

住所
北海道釧路市新釧路川鳥取橋~鶴見橋間
交通
JR根室本線釧路駅から臨時バスで20分
料金
無料
営業期間
8月16日
営業時間
19:00~20:00
休業日
情報なし

阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒「冬華美」

氷点下の夜空に光り輝く花火が印象的

凍結した阿寒湖上を舞台に毎日花火が打ち上がる。氷切り体験やワカサギの天ぷらが味わえるコーナー、ワカサギ釣りなどが体験できる冬期限定のレジャーランド「あいすランド阿寒」も人気だ。

阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒「冬華美」

阿寒湖氷上フェスティバル ICE・愛す・阿寒「冬華美」

住所
北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉阿寒湖氷上特設会場
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス阿寒湖温泉行きで2時間、終点下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
2月上旬~3月中旬
営業時間
19:30~、イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む