交野南インターチェンジ
交野南インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
交野南インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。船形の巨岩を御神体とする神社「磐船神社」、100年以上愛される大阪府下最大級の遊園地「ひらかたパーク」、真夏はひらパーのプールでザ・ブーンと楽しもう「ひらかたパーク ザ・ブーン」など情報満載。
交野南インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 20 件
磐船神社
船形の巨岩を御神体とする神社
御神体は高さ約12mの舟形の岩。大坂城築城の際、加藤清正が大坂まで運ぼうとしたが果たせず名前を刻んであきらめたという。岩窟拝観は2名以上での拝観になっており、10歳未満・75歳以上は不可となっている。
交野南インターチェンジから4386m
磐船神社
- 住所
- 大阪府交野市私市9丁目19-1
- 交通
- 京阪交野線私市駅からタクシーで10分
- 料金
- 岩窟めぐり=大人500円、小人300円/ (20名以上の団体は100円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる
ひらかたパーク
100年以上愛される大阪府下最大級の遊園地
ほのぼの系から絶叫系まで約40種のアトラクションがそろう。春と秋はローズガーデンのバラ、夏はプール、冬はスケートや雪遊びとさまざまな楽しみ方ができる。季節のイベントにも注目。
交野南インターチェンジから4554m
ひらかたパーク
- 住所
- 大阪府枚方市枚方公園町1-1
- 交通
- 京阪本線枚方公園駅から徒歩3分
- 料金
- 入園料金=大人1600円、2歳~小学生900円/入園+フリーパス=大人4600円、小学生3900円、2歳~未就学児2700円/ (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で同伴者1名入園無料(手帳所持者は入園料が必要))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)
ひらかたパーク ザ・ブーン
真夏はひらパーのプールでザ・ブーンと楽しもう
奥に行くほど深くなる「なぎさプール」や、巨大流水プール「ドンブラー」、遊具で遊べる「わんぱくプール」など、プールは4種類。渓谷の激流を下る「キャニオンライド」などのスライダーも人気だ。また、水着のまま遊園地エリアのアトラクションで遊ぶこともできる。
交野南インターチェンジから4663m
ひらかたパーク ザ・ブーン
- 住所
- 大阪府枚方市枚方公園町1-1ひらかたパーク内
- 交通
- 京阪本線枚方公園駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 7月中旬~9月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(時期により異なる)
ひらかたパーク ウインターカーニバル
スケートと雪あそびが両方楽しめる
遊園地に併設された屋外型スケートリンク。広々としたメインリンクや手すりが低く初心者でも安心の「サブリンク」や小さな子ども向けの「ベビーリンク」などのスケートリンクがそろう。スノーエリアでは、雪だるま作りやソリ遊びなど、さまざまなコンテンツの雪遊びが楽しめる。
交野南インターチェンジから4663m
ひらかたパーク ウインターカーニバル
- 住所
- 大阪府枚方市枚方公園町1-1ひらかたパーク内
- 交通
- 京阪本線枚方公園駅から徒歩3分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月中旬~翌2月下旬
- 営業時間
- 12:00~16:30(閉場17:00)、土・日曜、祝日は10:00~
宗左の辻
京街道と磐船街道の分岐点を示す道標がある。東海道枚方宿の旧跡
京街道と磐船街道の追分を示す道標。昔、宿場町の遊廓から客が帰る時、遊女がこの辻まで見送ったと伝えられる。かつては東海道の宿場町として大いににぎわったという。
交野南インターチェンジから4714m
意賀美神社
万年寺山古墳の上に建ち、枚方八景の1つ。梅の名所として有名
参集殿には江戸時代の算術を解説した珍しい奉納額が残る。後に発見された万年寺山古墳の上に建つ。被葬者は不明。枚方八景の一つ。「万年寺山の緑陰」に指定。
交野南インターチェンジから4760m
交野いきものふれあいの里
ハイキングをしながら自然の野鳥や昆虫などとふれあえる
約27haもの園内には、水浴び場やエサ場など、ここに生息する動物たちのための施設が点在。自然観察路を歩きながら動植物を観察できる。
交野南インターチェンジから4771m
交野いきものふれあいの里
- 住所
- 大阪府交野市倉治2935-1
- 交通
- JR学研都市線津田駅からタクシーで10分
- 料金
- ふれあいセンター=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(ふれあいセンターは9:00~16:30<閉館>)
願生坊
蓮如上人の13男・実従が開基した。蓮如ゆかりの地
浄土真宗の中興の祖、蓮如上人の13男・実従が開基した。もともと枚方の宿場町は、願生坊の寺内町として中世期の末に形成された蓮如ゆかりの地である。
交野南インターチェンジから4927m
本陣跡
枚方宿の本陣は屋号江戸屋で、屋敷面積が約500坪の豪壮な邸宅
本陣は身分の高い人が宿泊するために設置されたもの。枚方宿の本陣は屋号江戸屋で、屋敷面積が約500坪、門や玄関、上段の間(居間)を持つ豪壮な邸宅だった。
交野南インターチェンジから4965m
浄念寺前の桝形道路
見通しを悪くして敵の侵入を防御する先人の工夫は見事
浄念寺前は桝形の広い空間になっている。道が直角になっているのは、外部から敵が攻めてきても、直進できないようにするための工夫と言われる。
交野南インターチェンジから4994m