トップ > 全国のインターチェンジ > 山梨県のインターチェンジ > 若草ランプ

若草ランプ

若草ランプのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した若草ランプのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。旬のフルーツを使ったスイーツが食べられる「シェフ・ド・フランス」、武田信玄の母、大井夫人の菩提寺「古長禅寺」、「リストランテ DenDen」など情報満載。

若草ランプのおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 31 件

シェフ・ド・フランス

旬のフルーツを使ったスイーツが食べられる

フランスに渡り修業を積んだ後、東京のレストランで腕を磨いたオーナーシェフが、本格的なフレンチコースを提供。ランチ、ディナーともに数コースあり。

若草ランプから3318m

シェフ・ド・フランスの画像 1枚目
シェフ・ド・フランスの画像 2枚目

シェフ・ド・フランス

住所
山梨県南アルプス市上今諏訪485
交通
JR中央本線竜王駅からタクシーで15分
料金
ランチコース=1296~5400円/ディナーコース=3024~7560円/葡萄パフェ(8月下旬~9月中旬限定)=1296円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(閉店14:00)、18:00~21:00(閉店22:30)

古長禅寺

武田信玄の母、大井夫人の菩提寺

正和5(1316)年、夢窓国師が創建した臨済宗の古寺。幼少時に武田晴信が参禅研学した寺であり、母大井夫人の菩提寺。国師手植えと伝わる天然記念物のビャクシンの古木は樹齢約700年だ。

若草ランプから3732m

古長禅寺

住所
山梨県南アルプス市鮎沢505
交通
JR甲府駅から山梨交通十五所経由鰍沢営業所方面行きバスで50分、JAこま野大井支所下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

リストランテ DenDen

若草ランプから3764m

リストランテ DenDen

住所
山梨県南アルプス市十五所698-6

小野まるよし農園

減農薬の果物を収穫体験

景観豊かな自然に囲まれた土地で果物の収穫体験ができる。さくらんぼ狩りは、事前に確認し予約して行こう。

若草ランプから3807m

小野まるよし農園

住所
山梨県南アルプス市西野1460
交通
中部横断自動車道白根ICから県道39号、一般道を竜王方面へ車で2.5km
料金
大人2000円、3歳~未就学児1000円
営業期間
6月上旬~中旬
営業時間
9:00~16:00

ベーカリールーブル

地元素材を生かしたパンが人気

常時30種類のパンが並ぶ。櫛形山を模した櫛形山あんぱんや季節の果物を使った果郷デニッシュが人気。

若草ランプから3818m

ベーカリールーブルの画像 1枚目
ベーカリールーブルの画像 2枚目

ベーカリールーブル

住所
山梨県南アルプス市小笠原1654-4
交通
JR甲府駅から山梨交通十五所経由鰍沢営業所方面行きバスで45分、小笠原橋下車すぐ
料金
櫛形山あんぱん=140円/果郷デニッシュ=210円~/すもも果郷ラスク=173円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

小野大正園

たわわに実ったモモを食べ放題で

富士山、八ヶ岳、南アルプスに囲まれ、春から秋にかけて、さくらんぼ、もも、すもも、ぶどう狩りができる観光農園。

若草ランプから3995m

小野大正園

住所
山梨県南アルプス市西野200
交通
JR中央本線竜王駅からタクシーで15分
料金
モモ狩り食べ放題(40分)=1200円~、未就学児600円~、3歳以下は無料/さくらんぼ狩り(5~7月)=2000円~/ぶどう狩り(8~10月)=1200円~/
営業期間
5月下旬~10月中旬
営業時間
9:00~16:00(閉園)

南アルプス市立美術館

郷土ゆかりの作家にスポットを当てて展示

名取春仙作品の収蔵を核としながら、南アルプス市にゆかりのある現代版画家の作品を多数収蔵、公開している。

若草ランプから4201m

南アルプス市立美術館の画像 1枚目
南アルプス市立美術館の画像 2枚目

南アルプス市立美術館

住所
山梨県南アルプス市小笠原1281
交通
JR甲府駅から山梨交通西野・小笠原下仲町方面行きバスで40分、春仙美術館下車すぐ
料金
大人300円、高・大学生250円、小・中学生150円、特別展は別途 (20名以上の団体は割引あり、65歳以上入場料無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

湯殿館

源泉掛け流しの湯に入り、懐かしの味を堪能

随所に竹を取り入れた造りの、憩いの温泉施設。温度と湿度のバランスがちょうど良く、息苦しい思いをせずに快適に利用できる「ボナサームサウナ」がおすすめ。

若草ランプから4255m

湯殿館の画像 1枚目
湯殿館の画像 2枚目

湯殿館

住所
山梨県中央市若宮33-1
交通
JR身延線常永駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人900円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:30(閉館23:00)

甲斐市民温泉 かまなしの湯(釜無川レクリエーションセンター)

緑豊かな西八幡公園に隣接し、富士山などの景観満喫の温泉施設

緑豊かな西八幡公園に隣接し、富士山や八ヶ岳、南アルプスなどの景観がいい公共の温泉施設。窓が大きくとられた内湯や露天風呂、ジャグジーなどが揃い、公園散策の後に立ち寄りたい。

若草ランプから4298m

甲斐市民温泉 かまなしの湯(釜無川レクリエーションセンター)の画像 1枚目

甲斐市民温泉 かまなしの湯(釜無川レクリエーションセンター)

住所
山梨県甲斐市西八幡4268-6
交通
JR甲府駅から山梨交通小笠原下仲町鰍沢営業所方面行きバスで22分、農林高校下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人800円、小人(小学生以下)400円/ (障がい者手帳持参で200円にて入浴可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館)、12月31日、翌1月2~3日は~18:00(閉館)