春の町ランプ
春の町ランプ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
春の町ランプのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。皿倉山頂からの大パノラマ絶景に感動「皿倉山」、緑の中に建つ美術館「北九州市立美術館」、ロボット村で最先端技術に触れよう「安川電機(見学)」など情報満載。
春の町ランプのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 18 件
皿倉山
皿倉山頂からの大パノラマ絶景に感動
ケーブルカーとスロープカーが運行しており、山頂まで行くことができる。山頂から昼は360度の景観、夜は新日本三大夜景に選ばれた100億ドルの夜景が楽しめる。周辺の山を含めた一帯は帆柱自然公園として整備。皿倉山山頂と皿倉山の夜景は恋人の聖地に選定。
春の町ランプから2505m
![皿倉山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001534_3842_1.jpg)
![皿倉山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001534_3842_2.jpg)
皿倉山
- 住所
- 福岡県北九州市八幡東区尾倉1481
- 交通
- JR鹿児島本線八幡駅からタクシーで5分、皿倉山ケーブルカー山麓駅から山頂までケーブルカーとスロープカーで10分(徒歩は1時間30分、土・日曜、祝日は山麓駅まで無料シャトルバス運行)
- 料金
- ケーブルカー・スロープカー通し券(往復)=大人1200円、小学生以下600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ケーブルカー・スロープカーは10:00~18:00(上り最終は17:20)、土・日曜、祝日は~22:00(上り最終は21:20)
北九州市立美術館
緑の中に建つ美術館
戸畑区にある「美術の森公園」のメイン施設。近現代美術を中心に、東洋や地元福岡、郷土作家の作品などをテーマにしたコレクション展をはじめ、企画展、ミュージアムショップ、カフェも充実。
春の町ランプから2751m
![北九州市立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40001537_1.jpg)
北九州市立美術館
- 住所
- 福岡県北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21-1
- 交通
- JR鹿児島本線戸畑駅から西鉄バス砂津行きで25分、北九州市立美術館下車、徒歩10分
- 料金
- コレクション展=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、企画展は別料金/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館17:30)
安川電機(見学)
ロボット村で最先端技術に触れよう
ロボット工場では、世界のものづくりを支える産業用ロボット「モートマン」の製造現場が見学できる。ロボットがロボットを作る工程などもあり見ごたえは満点だ。また「安川電機みらい館」では最先端のロボット技術を体感できる。
春の町ランプから3718m
![安川電機(見学)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011880_00000.jpg)
![安川電機(見学)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011880_00001.jpg)
安川電機(見学)
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2-1
- 交通
- JR鹿児島本線黒崎駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学時間9:30~11:10、13:10~14:50、15:00~16:40(要予約)
河内藤園
色とりどりの藤の花がつくるトンネルと大藤棚
藤の花をアーチ状にはわせた、2種類の藤の花トンネルが大人気。青紫やピンク色などの鮮やかに色づいた藤がしなやかに垂れながらその姿を見せつける。トンネルの先には圧巻の大藤棚がある。
春の町ランプから4171m
![河内藤園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012531_4028_1.jpg)
河内藤園
- 住所
- 福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2-46
- 交通
- JR鹿児島本線八幡駅からタクシーで15分
- 料金
- 入園料=無料~1000円(時期により異なる)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
北九州市立 子どもの館
家族みんなで楽しめるふれあいスペース
運動、体験、ものづくりなどのテーマに分かれた6つのコーナーでは、遊びを通してさまざま体験ができ、休日には親子で参加できるバラエティーに富んだイベントを開催している。
春の町ランプから4186m
![北九州市立 子どもの館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012323_3897_1.jpg)
![北九州市立 子どもの館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012323_3897_2.jpg)
北九州市立 子どもの館
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15-3コムシティ 7階
- 交通
- JR鹿児島本線黒崎駅からすぐ
- 料金
- 1日フリーパス券=大人500円、小人(1歳~)300円/ (療育手帳・障がい者手帳持参で割引あり、要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉館)
コムシティ
駅からすぐの便利な官民複合施設
JR黒崎駅に隣接の官民複合施設。1階には筑豊電鉄黒崎駅前駅や西鉄黒崎バスセンター、上層階には八幡西区役所、ゴールド免許センター、ハローワーク、放送大学、9階から12階にはホテルが入る。
春の町ランプから4187m
旧松本家住宅
住居兼迎賓館として建てられた木造西洋建築。重要文化財
九州産業界の重鎮、松本健次郎氏の住居兼迎賓館として、明治45(1912)年に建てられた木造西洋建築物。春と秋の公開日に申し込めば内部見学ができる。重要文化財。
春の町ランプから4310m
![旧松本家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010095.jpg)
旧松本家住宅
- 住所
- 福岡県北九州市戸畑区一枝1丁目4-33
- 交通
- JR鹿児島本線戸畑駅から西鉄バス霧ヶ丘行きで7分、明治学園前下車、徒歩5分
- 料金
- 年2回の内部公開は無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(外観のみ)、年2回春と秋の内部公開は10:00~17:00(閉館、要予約、要問合せ)