高速道路・ジャンルを指定してください

条件検索

高速道路・ジャンルを指定してください

高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 北海道のインターチェンジ > 日吉インターチェンジ

日吉インターチェンジ

日吉インターチェンジ周辺のおすすめグルメスポット

日吉インターチェンジのおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。魅力あふれるフランス菓子「フランス菓子 ペシェ・ミニヨン」、地場の旬にこだわった海鮮料理を楽しめる「四季海鮮 旬花」、五稜郭タワー2階にある函館洋食の老舗「五島軒」のカレー専門店「レストラン五島軒 函館カレーEXPRESS 五稜郭タワー店」など情報満載。

日吉インターチェンジのおすすめスポット

31~40 件を表示 / 全 41 件

フランス菓子 ペシェ・ミニヨン

魅力あふれるフランス菓子

フランス菓子の職人が作る素材が際立つケーキを揃えるケーキ店。奥にはティールームがあり、アンシャンテなど常時約30種類が並んだケーキを味わうことができる。

日吉インターチェンジから4820m

フランス菓子 ペシェ・ミニヨンの画像 1枚目

フランス菓子 ペシェ・ミニヨン

住所
北海道函館市乃木町1-2
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで22分、柏木町下車、徒歩10分
料金
ケーキセット=1080円/マカロン(1個)=206円/ケーク・オ・フリュイ(1個)=1134円/焼き菓子=125~260円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉店19:00)

四季海鮮 旬花

地場の旬にこだわった海鮮料理を楽しめる

毎日魚市場から仕入れる新鮮な海鮮料理が自慢の店。日替わり・月替わりの一品料理や海鮮料理、会席コースなど、函館の旬の素材を存分に楽しめるメニューが多数揃う。

日吉インターチェンジから4830m

四季海鮮 旬花の画像 1枚目

四季海鮮 旬花

住所
北海道函館市五稜郭町43-9五稜郭タワー 2階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
料金
旬花御膳=2786円/旬会席コース=3780円~/おまかせ刺身盛合せ=4212円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店21:30)

レストラン五島軒 函館カレーEXPRESS 五稜郭タワー店

五稜郭タワー2階にある函館洋食の老舗「五島軒」のカレー専門店

レトロとモダンをテーマに気軽でカジュアルなお店、函館の洋食の老舗「五島軒」のカレー専門レストラン。本店の味をリーズナブルに楽しめ、五稜郭タワー2階に併設され、観光途中の食事に最適。

日吉インターチェンジから4830m

レストラン五島軒 函館カレーEXPRESS 五稜郭タワー店の画像 1枚目

レストラン五島軒 函館カレーEXPRESS 五稜郭タワー店

住所
北海道函館市五稜郭町43-9五稜郭タワー 2階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
料金
函館海の幸カレー=2420円/蘆火野カレーセット=1436円/明治のカレー=1320円/イギリス風カレー=1320円/フランス風カレー=1320円/インド風カレー=1650円/ハヤシライス=1650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.)

レストラン箕輪

素材に寄り添い導き出す滋味あふれる正統派

静かな住宅街にあるフレンチレストラン。函館の海の幸をはじめ、季節感のある食材を使った繊細な味付けに定評がある。事前に要望を伝えると、それに合わせてコースを考えてくれる。

日吉インターチェンジから4841m

レストラン箕輪の画像 1枚目
レストラン箕輪の画像 2枚目

レストラン箕輪

住所
北海道函館市杉並町4-30
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで20分、杉並町下車、徒歩5分
料金
ローストビーフ=5400円/シェフのおまかせ料理(要予約)=9720円/皿Course(要予約)=5400円/ランチコース=1404円・2160円/ディナーコース=4320円・5400円・7560円・9720円/道産魚介たっぷりのシーフードサラダ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:30~20:30(L.O.)

TRATTORIA PIATTI

旬が色濃く反映した優雅な料理を堪能

南イタリアをイメージした店内は、普段着感覚のなかにもさりげないおしゃれさが漂う。昼のセットメニューは手頃な値段。夜のコースやメニューもチェックしたい。

日吉インターチェンジから4865m

TRATTORIA PIATTIの画像 1枚目
TRATTORIA PIATTIの画像 2枚目

TRATTORIA PIATTI

住所
北海道函館市富岡町3丁目23-22
交通
JR函館本線五稜郭駅からタクシーで5分
料金
おぐに牧場黒毛和牛ランプのステーキ=2300円/魚介のサラダピアッティ風=1200円/カキとアサリ・ズッキーニのスパゲッティ=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~21:30(閉店23:00)

六花亭 五稜郭店 喫茶室

散策の後は喫茶室でスイーツ休憩

デザートメニューを豊富に取り揃えた喫茶コーナーが併設されており、店内の大窓から五稜郭公園の四季折々の自然を眺めながら、ゆったりとくつろげる。

日吉インターチェンジから4874m

六花亭 五稜郭店 喫茶室の画像 1枚目

六花亭 五稜郭店 喫茶室

住所
北海道函館市五稜郭町27-6
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
料金
ホットケーキ=620円/雪やこんこまじりっけなし(季節商品)=350円/十勝強飯定食=820円/ほたて強飯定食=920円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30、喫茶室11:00~16:00(閉店16:30)、時期により異なる

Dining Kitaichi 味彩食堂

懐かしの大衆食堂の味を再現

「函館麺厨房あじさい本店」の系列店。昭和初期に函館にあったあじさいの前身である「中華食堂 味彩」と洋食店の「北一食堂」の味を再現した料理が味わえる。

日吉インターチェンジから4898m

Dining Kitaichi 味彩食堂の画像 1枚目
Dining Kitaichi 味彩食堂の画像 2枚目

Dining Kitaichi 味彩食堂

住所
北海道函館市五稜郭町29-22
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
料金
ナポリタン=650円/味彩ザンギ=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~20:25(L.O.)

函館麺厨房 あじさい本店

うまさの秘密は昆布だしのスープにあり

創業80余年の歴史を誇る、函館塩ラーメンの代表店。道南産の昆布をベースに、鶏ガラや豚骨を使って仕上げたスープは雑味がなく、風味豊か。中細特注麺との相性も絶妙だ。

日吉インターチェンジから4905m

函館麺厨房 あじさい本店の画像 1枚目
函館麺厨房 あじさい本店の画像 2枚目

函館麺厨房 あじさい本店

住所
北海道函館市五稜郭町29-222階
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩10分
料金
味彩塩拉麺=800円/味噌拉麺=850円/正油拉麺=800円/味彩加里=880円/箱館塩生拉麺(3食入)=1180円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:25(L.O.)

ダイニング五稜郭 彩葉

地元素材を生かしたオリジナル料理が人気

北海道産の風味豊かな食材を使った料理が味わえるダイニング。シェフが作るオリジナル料理は、道南地方で採れた瑞々しい新鮮野菜が中心。盛りつけにまでこだわった料理は彩りも美しく、舌も目も楽しませてくれる。

日吉インターチェンジから4908m

ダイニング五稜郭 彩葉

住所
北海道函館市本町29-26
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩3分

四季 粋花亭

その日最良のメニューのみを出す

南茅部から直送した魚介、近隣の契約農場で無農薬栽培された野菜など、その日に仕入れた最良の食材に最適な調理を施して提供する店。毎日変わる、一期一会の季節の味を堪能したい。

日吉インターチェンジから4909m

四季 粋花亭の画像 1枚目

四季 粋花亭

住所
北海道函館市本町20-6
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車、徒歩5分
料金
コース=4536円/コース=5940円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~21:30(閉店22:00、要予約)