トップ > 全国のインターチェンジ > 山梨県のインターチェンジ > 富士吉田忍野スマートインターチェンジ

富士吉田忍野スマートインターチェンジ

富士吉田忍野スマートインターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した富士吉田忍野スマートインターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。世界遺産富士山の魅力を体感「山梨県立富士山世界遺産センター」、美しい景観の富士五湖でくつろぐ「富士箱根伊豆国立公園(山梨県)」、自然を楽しみながら、ゆったりとくつろげる「ホテルマイステイズ富士山 展望温泉」など情報満載。

富士吉田忍野スマートインターチェンジのおすすめスポット

131~140 件を表示 / 全 143 件

山梨県立富士山世界遺産センター

世界遺産富士山の魅力を体感

噴火による誕生や、自然、歴史、文化など富士山の世界遺産としての価値や魅力を総合的に発信する。南館では、シンボル展示「冨嶽三六〇」が季節や気候によって変化する富士山を色鮮やかに写しだす。北館の展望台からは富士山を一望できる。

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4640m

山梨県立富士山世界遺産センターの画像 1枚目
山梨県立富士山世界遺産センターの画像 2枚目

山梨県立富士山世界遺産センター

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バスハイランドリゾートホテル・スパ方面行きで12分、富士山世界遺産センター下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、7~9月は8:30~17:30(閉館18:00)、12~翌2月は9:00~16:00(閉館16:30)

富士箱根伊豆国立公園(山梨県)

美しい景観の富士五湖でくつろぐ

富士山を北端として富士火山帯に属する各種火山地形や温泉、変化に富む海岸線や島嶼からなる火山国日本を代表する国立公園。富士山地域、箱根地域、伊豆半島地域、伊豆諸島地域の4エリアで構成される。本栖湖、精進湖、西湖、河口湖、山中湖で構成される富士五湖が有名で、美しい景観から撮影スポットとしても人気がある。

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4640m

富士箱根伊豆国立公園(山梨県)の画像 1枚目

富士箱根伊豆国立公園(山梨県)

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1山梨県立富士山世界遺産センター
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からら富士急山梨バス精進湖・本栖湖周遊バスブルーラインで10分、富士山世界遺産センター下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、7~8月は8:30~17:30(閉館18:00)、12~翌2月は9:00~16:00(閉館16:30)

ホテルマイステイズ富士山 展望温泉

自然を楽しみながら、ゆったりとくつろげる

マイステイズブランド初のリゾートホテル。登山、ショッピングなどで疲れた身体は、展望大浴場、露天風呂で癒そう。世界文化遺産富士山を眺めながらの入浴は贅沢な気分を味わえる。

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4643m

ホテルマイステイズ富士山 展望温泉

住所
山梨県富士吉田市新倉2654
交通
富士急行河口湖線富士急ハイランド駅から徒歩5分

みうらうどん

自家製の手打ち麺にリピーター続出

週末は地元客で行列ができる人気店。手打ちの自家製麺は味わい深くコシが強い。醤油と味噌を合わせてさっぱりと仕上げたつゆに、山椒の効いたすりだねが合う。おすすめは肉うどん。

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4662m

みうらうどんの画像 1枚目
みうらうどんの画像 2枚目

みうらうどん

住所
山梨県富士吉田市下吉田1丁目22-5
交通
富士急行大月線下吉田駅から徒歩10分
料金
肉うどん=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:00(閉店)

船津胎内樹型

人間の胎内に似ていることから御胎内と呼ばれる

河口湖フィールドセンターの敷地内にある船津胎内神社の中に入口がある。人間の胎内に似ていることから御胎内と呼ばれ、洞内には木花開耶姫命が祀られている。

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4698m

船津胎内樹型の画像 1枚目
船津胎内樹型の画像 2枚目

船津胎内樹型

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6603
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで15分
料金
大人200円、小・中学生100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)

河口湖フィールドセンター

溶岩樹型の胎内神社や自然を観察できる野外体験型ミュージアム

溶岩樹型の船津胎内樹型(胎内神社)や、自然を観察できる野外体験型ミュージアム。セルフガイドはワークシートを頼りにトレイルを歩く。自然解説員付ガイドウォークは要予約。

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4709m

河口湖フィールドセンターの画像 1枚目
河口湖フィールドセンターの画像 2枚目

河口湖フィールドセンター

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6603
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バスハイキングバス富士山五合目行きで15分、環境科学研究所入り口下車、徒歩5分
料金
入館料=無料/クラフト体験(要予約)=550円~/ネイチャーガイドウォーク(1時間、15名まで、要予約)=4500円/セルフガイドウォーク(団体要予約)=大人200円、小・中学生100円/ホリデーガイドウォーク(要予約)=大人1000円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

PICA Fujiyama

極上のアウトドアリゾートを満喫

ホテルのようなフロントには、レストランや売店、シャワールームやコインランドリーも完備。屋根付きウッドデッキのリビングを備えたテントサイトに、コテージやトレーラーコテージなど、快適な宿泊施設もそろっている。

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4711m

PICA Fujiyamaの画像 1枚目
PICA Fujiyamaの画像 2枚目

PICA Fujiyama

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を経由し富士河口湖富士線を富士スバルライン方面へ。胎内洞窟入口交差点で右折して現地へ。河口湖ICから5km
料金
サイト使用料=テントサイト4000円~/宿泊施設=トレーラーコテージ6(6人)1人10500円~、トレーラーコテージ4(4人)1人11500円~、スタンダードコテージ(6人)1人15500円~、ラグジュアリーコテージ(4人)1泊2食付1人23500円~※時期により変動あり/ (テントサイトとトレーラコテージはペット同伴可、犬は1頭1600円~)
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト12:00(コテージ・アメージングドームはイン14:00、アウト11:00)

BRUSCHETTA

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4714m

BRUSCHETTA

住所
山梨県富士吉田市旭2丁目6-4

自在ガラス工房

自分だけのガラスアクセサリーを作ろう

冨士山麓の森の中にあり、木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気の工房でオリジナルのガラスアクセサリーを作ることができる。ギャラリーには熟練した職人が作るトンボ玉やガラスアクセサリー、国内外のアーティストの作品も展示販売している。

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4733m

自在ガラス工房の画像 1枚目
自在ガラス工房の画像 2枚目

自在ガラス工房

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6590-5
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分
料金
入館料=無料/とんぼ玉作り体験=2000円~(1個)/フュージング体験=2700円~/サンドブラスト=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店17:00)

miu’s cafe

モダンハイセンスな空間でゆるりとリラックス

品のいい別荘地が広がる、静かな林にたたずむドッグカフェ。ポップな色使いのイスが並び、現代アーティストのポスターが絶妙なアクセントとなったモダンな雰囲気の店内で、ここちよいティータイムを。

富士吉田忍野スマートインターチェンジから4861m

miu’s cafeの画像 1枚目
miu’s cafeの画像 2枚目

miu’s cafe

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6607-2
交通
富士急行河口湖線河口湖駅からタクシーで10分
料金
ライス系ランチ(ミウズライス、バジルライス、明太子クリームパスタなど)=1000円~1200円(ドリンク付き)/パスタランチ=1200円(サラダ、ドリンク付き)/チョコバナナパフェ、ブルーベリーヨーグルトパフェ=各700円/マンゴーソフトフラッペ、キャラメルソフトフラッペ(夏期限定)=各750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店19:00、夜は要予約)、平日ランチ~14:00