北の峰インターチェンジ
北の峰インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した北の峰インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「curry shop CAMEL」、「オリジナルワイン造り」体験が人気「リゾートイン ノースカントリー」、富良野のワイナリーに併設。ワインとオムカレーとの相性は抜群「レストラン ノルドゥ」など情報満載。
北の峰インターチェンジのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 72 件
curry shop CAMEL
北の峰インターチェンジから2567m
リゾートイン ノースカントリー
「オリジナルワイン造り」体験が人気
敷地内にワイン工房を併設。試飲付「オリジナルワイン造り」体験ができ、夏は熱気球やラフティング、ジェットスキー、フライフィッシュなど、アウトドアプランが充実。
北の峰インターチェンジから2590m
リゾートイン ノースカントリー
- 住所
- 北海道富良野市下御料2002
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
- 料金
- 1泊2食付=8100円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
レストラン ノルドゥ
富良野のワイナリーに併設。ワインとオムカレーとの相性は抜群
ワイナリーに併設されたレストラン。とことん富良野食材にこだわった「富良野オムカレー」は、自家製ワインとの相性抜群。ふらの牛乳や季節のせいろ蒸しも堪能しよう。
北の峰インターチェンジから2590m
レストラン ノルドゥ
- 住所
- 北海道富良野市下御料2002
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
- 料金
- 富良野オムカレー(ふらの牛乳付)=1080円/チーズフォンデュ=1296円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉店)、18:00~21:00(閉店22:00)
富良野神社
歴史のある神社で、ドラマ『優しい時間』では初詣シーンで登場
平成14(2002)年に創祀100周年を迎えた歴史ある神社。ドラマ『優しい時間』では、勇吉はこの神社で初詣を済ませる。皆空窯の入口に置いてきたお守りは、この神社で買ったものだった。
北の峰インターチェンジから2630m
ハイランドふらのラベンダーの森
広大なラベンダーの海を堪能
公共温泉施設ハイランドふらのの前に広がるラベンダーの森。7月初旬から8月上旬まで、1万6000平方メートルの広大な敷地一面に咲くラベンダーの香りが漂う。
北の峰インターチェンジから2659m
ハイランドふらのラベンダーの森
- 住所
- 北海道富良野市島の下
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで12分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
ハイランドふらの
目の前に「ラベンダーの海」が広がる
森の中にたたずむ富良野市唯一の温泉。シーズンには、紫色のじゅうたんを敷きつめたようなラベンダー畑を眺めながら入浴できる。障害者専用の浴室も完備している。
北の峰インターチェンジから2665m
ハイランドふらの
- 住所
- 北海道富良野市島の下
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで15分
- 料金
- 1泊2食付=8300~12000円/外来入浴(8:00~21:00)=510円/外来入浴(6:00~8:00、21:00~23:00<受付は~22:30>)=410円/ (早朝・夜間割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
島の下温泉
富良野の代名詞、ラベンダー畑を間近に望む温泉
富良野市内にある唯一の温泉で、市営の宿泊施設がある。今や富良野といえば真っ先に思い浮かぶのがラベンダーだが、そのラベンダー畑を眺めながら入浴できるのが魅力。
北の峰インターチェンジから2665m
ハイランドふらの(日帰り入浴)
ラベンダー畑の中に建ち、散策後に温泉に浸かれる。肌に優しい湯
富良野市で最大面積のラベンダー畑を有するラベンダーの森の中に建ち、散歩の後の温泉は格別。しっとりとした感触の湯は肌にやさしい。浴室からは雄大な十勝岳連峰を一望することができる。
北の峰インターチェンジから2665m
ハイランドふらの(日帰り入浴)
- 住所
- 北海道富良野市島の下
- 交通
- JR根室本線富良野駅からタクシーで15分
- 料金
- 入浴料=大人600円、中学生410円、小学生260円、小学生未満無料/早朝料金=大人500円/貸切風呂(要予約)=2700円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~20:30(閉館21:00)
北海道中央経緯度観測標(北海道中心標)
富良野小学校の校庭に地理上の中心であることを示す標柱がある
富良野小学校の校庭に、富良野が北海道のへそであることを示す標柱が立っている。北緯43度24分、東経142度16分、地理上の中心がここであることが刻まれている。
北の峰インターチェンジから2686m
北海道中央経緯度観測標(北海道中心標)
- 住所
- 北海道富良野市若松町10-1
- 交通
- JR根室本線富良野駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由