気仙沼中央インターチェンジ
気仙沼中央インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
気仙沼中央インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「男山本店 客座敷」、「気仙沼大島ウェルカム・ターミナル」、「気仙沼市復興祈念公園」など情報満載。
気仙沼中央インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 18 件
気仙沼大島ウェルカム・ターミナル
気仙沼中央インターチェンジから4028m
大島
気仙沼湾に浮かぶ緑の真珠
気仙沼湾に浮かぶ周囲約22kmの島で「緑の真珠」と称される。島の北部にある亀山は自然の展望台で、気仙沼湾や大島瀬戸、晴れた日には遠く金華山まで見渡せる。
気仙沼中央インターチェンジから4382m
![大島の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001711_2361_1.jpg)
![大島の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4001711_950_1.jpg)
大島
- 住所
- 宮城県気仙沼市大島
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分の気仙沼エースポートから大島汽船大島浦ノ浜行きで25分、終点下船
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
レンタサイクル(電動アシスト付)
自転車で島を探検
面積9平方キロメートルの大島を周るならレンタサイクルを利用するのがおすすめ。車の通行量も少なく、潮風を感じながら爽快なサイクリングを楽しむことができる。
気仙沼中央インターチェンジから4497m
レンタサイクル(電動アシスト付)
- 住所
- 宮城県気仙沼市浦の浜108-11
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からタクシーで10分の気仙沼エースポートから大島汽船大島浦ノ浜行きで25分、終点下船、徒歩5分
- 料金
- 電動アシスト付=500円(2時間)、1000円(1日)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00
安波山公園
山頂から市街や内湾が一望できる夜景スポットとしても人気の場所
駐車場のある5合目から頂上までは、徒歩で15分ほど。山頂からは、気仙沼市街や内湾を一望できる。夜景のスポットとしても人気。
気仙沼中央インターチェンジから4563m
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
震災の教訓を伝える
東日本大震災で被害を受けた気仙沼向洋高校の校舎を震災遺構として保存。隣接する伝承館では、津波の資料展示や当時の映像を、校舎は一部見学ができる。
気仙沼中央インターチェンジから4758m
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館
- 住所
- 宮城県気仙沼市波路上瀬向9-1
- 交通
- JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス本吉方面行きで21分、陸前階上下車、徒歩20分
- 料金
- 大人600円、高校生400円、小・中学生300円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(10~3月は~15:00)
安波山
気仙沼の町と海を一望する
町の中心に位置する山。8合目付近にある駐車場から、2匹の龍のオブジェが迎える歩行者用の階段を登りきったところにある展望台からの眺めは最高。気仙沼港や太平洋を見渡せる。
気仙沼中央インターチェンジから4877m
![安波山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/宮城県/4011083_3462_1.jpg)