近江舞子ランプ
近江舞子ランプのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した近江舞子ランプのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。青い水、白い砂浜の美しさは抜群で若者からファミリーに人気「北小松水泳場」、琵琶湖でも老舗のキャンプ場「青柳浜キャンプ場」、手ぶらで気軽に、琵琶湖の自然とグランピング「VIWAKO GLASTAR」など情報満載。
近江舞子ランプのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 31 件
北小松水泳場
青い水、白い砂浜の美しさは抜群で若者からファミリーに人気
美しい白砂青松の浜で、水の青さや砂浜の美しさは抜群。若者やファミリーに人気がある。近くには名瀑で知られる楊梅の滝がある。
近江舞子ランプから3188m
青柳浜キャンプ場
琵琶湖でも老舗のキャンプ場
アットホームな雰囲気で人気のある湖畔のキャンプ場で、水泳場も併設。場内ではのんびりと過ごせ、とくに子供連れにはおすすめ。利用の際には必ず電話での予約が必要。
近江舞子ランプから3679m
青柳浜キャンプ場
- 住所
- 滋賀県大津市大物657
- 交通
- 湖西道路志賀ICから志賀駅方面へ直進。志賀駅口交差点を直進し、約150m先を左折し青柳浜へ。志賀ICから2.5km
- 料金
- サイト使用料=テント1張り(5人まで)2500円~(日帰りは1500円)、タープ1張り1000円~/駐車料=普通車(5人まで)2500円(日帰りは1500円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン9:00、アウト17:00(繁忙期はアウト14:00)、全て要予約
VIWAKO GLASTAR
手ぶらで気軽に、琵琶湖の自然とグランピング
スタイリッシュなBBQ、ナチュラルなアクティビティ、ラグジュアリーなテントステイ等の特別な体験を手軽に愉しめる。テントは、グランピングを通した場作りのプロデュース及び運営を行なう「Campfire Hotels」がプロデュースしたもの。
近江舞子ランプから3747m
VIWAKO GLASTAR
- 住所
- 滋賀県大津市大物640-2
- 交通
- JR湖西線志賀駅から徒歩15分(志賀駅から送迎あり)
- 料金
- 素泊まり(テント1棟)=2名用11950~38250円、2~4名用25340~85240円、2~8名用38000~164230円/ディナーコース=大人5500円、小人2800円/
- 営業期間
- 通年(一部の施設は3~11月)
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00(12月~2月は、イン13:00、アウト11:00)
比良山系
眺望の良さや高山植物など見どころ豊富なハイキングコース
琵琶湖の西にそびえる200名山の武奈ヶ岳や300名山の蓬莱山からなる連峰を結んで、中級、上級者向けの登山道が縦横に走る。蓬莱山山頂から一望する琵琶湖や高原植物が自生する八雲ヶ原湿原など見どころも多い。
近江舞子ランプから4040m
比良山系
- 住所
- 滋賀県大津市北比良
- 交通
- JR湖西線近江高島駅からタクシーで20分(武奈ヶ岳登山口のガリバー旅行村まで)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 4~12月
- 営業時間
- 情報なし
松の浦キャンプ場
目の前に琵琶湖が広がる抜群のロケーション
湖西に多い水泳場兼キャンプ場で、サイトは松林の中に広がっている。バンガローは3~4人用のタイプから、50人用の大型のものまである。利用の際は要予約。
近江舞子ランプから4309m
松の浦キャンプ場
- 住所
- 滋賀県大津市荒川392
- 交通
- 湖西道路志賀ICから志賀駅方面へ直進。すぐに案内板に従い左折して松の浦へ。志賀ICから2km
- 料金
- 施設使用料=大人(中学生以上)400円、小学生200円、幼児(2歳以上)100円/駐車料=普通車1200円/サイト使用料=テント1張り3000円~、タープ1張り2000円~/宿泊施設=バンガロー10000~25000円、円形ハウス70000円/
- 営業期間
- 4~10月
- 営業時間
- イン9:00、アウト10:00(宿泊施設はイン15:00)
ガリバー青少年旅行村
ガリバーをイメージした遊び場、アスレチック遊具などが点在
ガリバーのおとぎの国をイメージした野外活動施設。コテージやユニークなレジャー施設、遊び場が点在している。アスレチック遊具、オートキャンプ場などもある。
近江舞子ランプから4376m
ガリバー青少年旅行村
- 住所
- 滋賀県高島市鹿ケ瀬987-1
- 交通
- JR湖西線近江高島駅から高島市コミュニティーバス畑行きバスで18分、鹿ケ瀬道下車、徒歩50分(土・日曜、祝日、夏休み期間中はガリバー旅行村経由便あり)
ガリバービレッジ(ガリバー青少年旅行村)
ガリバー旅行記の世界を楽しもう
大人の国や小人の国、強者の国など5つの国とコンセプトに沿った施設がユニーク。家族で楽しめるアスレチックが人気。また、夏は川で遊び、夜は満天の星を眺め、大自然を満喫できる。
近江舞子ランプから4376m
ガリバービレッジ(ガリバー青少年旅行村)
- 住所
- 滋賀県高島市鹿ケ瀬987-1
- 交通
- 名神高速道路京都東ICから国道161号を高島方面へ。勝野方面への側道へ降りて県道296号、一般道を経由して現地へ。京都東ICから60km
- 料金
- 入村料=1人(4歳以上)400円/サイト使用料=オート1区画5500円~、テント専用1張り2200円~/ (高島市民、団体は割引あり)
- 営業期間
- 4月1日~11月30日
- 営業時間
- イン13:00、アウト11:00(宿泊施設はイン14:00、アウト10:00)