三郷中央インターチェンジ
三郷中央インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
三郷中央インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。藍の染色工程を見ながら伝統文化を肌で感じとることができる工場「蛙印染色工芸(見学)」、草加市郊外に広がる緑の公園「そうか公園」、新選組局長の近藤勇が新部隊再編成のために敷いた陣跡。碑が隣接「近藤勇陣屋跡」など情報満載。
三郷中央インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 13 件
蛙印染色工芸(見学)
藍の染色工程を見ながら伝統文化を肌で感じとることができる工場
伝統的技術・天然藍染(天然灰汁発酵建藍染)で呉服や作務衣、暖簾などを染める工場では、柄型の糊付から染め上がりまでの工程が見学可能。ジャパンブルーといわれる藍の文化を肌で感じたい。
三郷中央インターチェンジから4653m
蛙印染色工芸(見学)
- 住所
- 埼玉県八潮市柳之宮84
- 交通
- 東武スカイツリーライン草加駅から東武バス柳之宮経由八潮駅北口行きで6分、宮代橋下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~12:00(閉館)、13:00~15:00(閉館、要予約)
そうか公園
草加市郊外に広がる緑の公園
東京ドームの約4倍という広さを誇る総合公園。芝生広場やテニスコート、3つのウォーキングコースなどが設けられ、散策やスポーツに最適。公園の西側には500mの桜並木も。
三郷中央インターチェンジから4792m

近藤勇陣屋跡
新選組局長の近藤勇が新部隊再編成のために敷いた陣跡。碑が隣接
新選組局長・近藤勇ゆかりの地で、官軍に破れた近藤勇が新部隊を再編成するため豪商・長岡屋に敷いた陣跡。現在は蔵として使用され、隣に碑が建てられている。
三郷中央インターチェンジから4866m
