高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 晴海出入口

晴海出入口

晴海出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

晴海出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新聞製作や印刷の様子を見学できる「朝日新聞東京本社(見学)」、有明テニスの森公園内にありテニスやプロレス会場でも知られる「有明コロシアム」、伊豆七島、小笠原諸島方面の貨客船が出航する客船ターミナル「竹芝桟橋」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 413 件

晴海出入口のおすすめスポット

朝日新聞東京本社(見学)

新聞製作や印刷の様子を見学できる

朝日新聞本社ビル内で新聞製作や印刷の様子を見学することができる。所要時間は約105分、小学4年生以上、2名から見学が可能。2営業日前までに電話での予約が必要。

晴海出入口から2115m

朝日新聞東京本社(見学)

朝日新聞東京本社(見学)

住所
東京都中央区築地5丁目3-2
交通
地下鉄築地市場駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:45~12:30、12:45~14:30(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

有明コロシアム

有明テニスの森公園内にありテニスやプロレス会場でも知られる

有明テニスの森公園内にある1万人収容のコロシアム。毎年秋に行われるジャパンオープンテニスのほか、プロレスやバレーなどの会場としても活用されている。

晴海出入口から2128m

有明コロシアム
有明コロシアム

有明コロシアム

住所
東京都江東区有明2丁目2-22
交通
りんかい線国際展示場駅から徒歩5分
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる(12月31日~翌1月1日休、点検期間休)

竹芝桟橋

伊豆七島、小笠原諸島方面の貨客船が出航する客船ターミナル

東京港の客船ターミナルのひとつ。伊豆七島及び小笠原諸島方面の貨客船が出航する。隣接する竹芝ふ頭公園はヨーロッパの港町のような雰囲気。

晴海出入口から2132m

竹芝桟橋

住所
東京都港区海岸1
交通
ゆりかもめ竹芝駅からすぐ

浜離宮恩賜庭園の桜

庭園が桜満開時にはライトアップされ、花見客がピークを迎える

徳川将軍家の別邸で、江戸時代を代表する池泉回遊式の庭園。明治期には皇室の離宮となり、観桜会も開かれた。桜の見頃には、庭園ライトアップが行なわれる。

晴海出入口から2238m

浜離宮恩賜庭園の桜

住所
東京都中央区浜離宮庭園1-1
交通
地下鉄汐留駅から徒歩7分
料金
大人300円、小学生以下無料 (65歳以上150円、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、都内在住または在学の中学生は無料)
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休

浜離宮恩賜庭園

特別名勝・特別史跡に指定された徳川将軍家の庭園

江戸時代に、江戸城の出城としての機能を果たしていた大名庭園。海水が出入りする「潮入の池」をはじめ、ウメ・ナノハナ・サクラ・フジ・コスモスなど四季折々の花が楽しめる。

晴海出入口から2238m

浜離宮恩賜庭園

住所
東京都中央区浜離宮庭園1-1
交通
地下鉄汐留駅から徒歩7分
料金
大人300円、小学生以下無料 (65歳以上150円、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、都内在住または在学の中学生は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

浜離宮恩賜庭園

江戸時代の大名庭園の面影が残る

元々は徳川将軍家の鷹狩りの場。東京ドームの5.5倍の敷地を誇る園内には都内唯一の海水の池がある。江戸時代の典型的な大名庭園の面影が残っていて、紅葉が楽しめる。

晴海出入口から2238m

浜離宮恩賜庭園

浜離宮恩賜庭園

住所
東京都中央区浜離宮庭園1-1
交通
地下鉄汐留駅から徒歩7分
料金
大人300円、小学生以下無料 (65歳以上150円、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、都内在住または在学の中学生は無料)
営業期間
11月下旬~12月上旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
期間中無休(12月29日~翌1月1日休)

新橋演舞場

日本の文化をはぐくむ正統派劇場

格式のある大劇場。総座席数は1428席。歌舞伎をはじめ新派やスーパー歌舞伎、ミュージカル、現代劇など多様な公演を上演。

晴海出入口から2255m

新橋演舞場

新橋演舞場

住所
東京都中央区銀座6丁目18-2
交通
地下鉄東銀座駅から徒歩5分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

JR東日本 四季劇場[春]・[秋]

日本ミュージカルの先駆け的存在

日本演劇文化の一大拠点。[春]はミュージカル『ライオンキング』のロングランを、[秋]は四季オリジナルミュージカル、ストレートプレイ、海外名作ミュージカルなどを上演。

晴海出入口から2299m

JR東日本 四季劇場[春]・[秋]

住所
東京都港区海岸1丁目10-45
交通
ゆりかもめ竹芝駅から徒歩5分

いわて銀河プラザ

岩手各地の特産品がぎっしり

恵まれた自然が育んだおいしい岩手の食品。歴史と伝統に裏づけられた職人の技が生み出す岩手の工芸品なども一堂に集めている。また観光情報コーナーを設置し、地域情報も提供している。

晴海出入口から2306m

いわて銀河プラザ

いわて銀河プラザ

住所
東京都中央区銀座5丁目15-1南海東京ビル 1階
交通
地下鉄東銀座駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:00(閉館)、月末は~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

瀬川丸

深川めしとお台場の夜景を楽しめる

お江戸下町伝統の深川めしとお台場の夜景を心ゆくまで楽しめる、約3時間の屋形船コース。特にライトアップされたレインボーブリッジ、スカイツリーは必見。冬場にはあつあつの鍋物も楽しめる。

晴海出入口から2339m

瀬川丸

住所
東京都江東区古石場3丁目6-6
交通
地下鉄木場駅から徒歩7分
料金
コース料金(15~19名)=9740円・10800円/コース料金(20名以上)=8640円・9740円・10800円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

ジャンルで絞り込む