トップ > 全国のインターチェンジ > 奈良県のインターチェンジ > 御所南インターチェンジ

御所南インターチェンジ

御所南インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した御所南インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大正ロマン漂う郵便局の建物をそのまま利用した資料館とカフェ「郵便名柄館 Tegami cafe」、願いを一言だけ聞いてくれる「いちごんさん」「葛城一言主神社」、戦いで倒れた南北朝兵士を弔う千体石仏が並ぶ「九品寺」など情報満載。

御所南インターチェンジのおすすめスポット

11~20 件を表示 / 全 22 件

郵便名柄館 Tegami cafe

大正ロマン漂う郵便局の建物をそのまま利用した資料館とカフェ

約100年前に建てられた旧名柄郵便局が、洋風の外観や赤いポストもそのままに郵便資料を展示する資料館となった。カフェも併設し、店内の文具を使い手紙を書きポストに投函することができる。

御所南インターチェンジから2908m

郵便名柄館 Tegami cafe

住所
奈良県御所市名柄326-1
交通
近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通五條バスセンター行きバスで12分、寺田橋下車、徒歩15分
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、カフェは~15:30(L.O.)

葛城一言主神社

願いを一言だけ聞いてくれる「いちごんさん」

願い事を一言だけ聞いてくれる神様として地元では「いちごんさん」の愛称で親しまれている。一言主大神を祀る神社で、境内には樹齢約1200年の大イチョウがある。

御所南インターチェンジから3233m

葛城一言主神社の画像 1枚目
葛城一言主神社の画像 2枚目

葛城一言主神社

住所
奈良県御所市森脇432
交通
近鉄御所線近鉄御所駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

九品寺

戦いで倒れた南北朝兵士を弔う千体石仏が並ぶ

奈良時代に行基が開き、空海が中興したと伝わる古刹。裏山には、南北朝の戦いで倒れた兵士を弔う千体石仏が並ぶ。本尊の阿弥陀如来坐像は藤原時代のもの。

御所南インターチェンジから3270m

九品寺の画像 1枚目
九品寺の画像 2枚目

九品寺

住所
奈良県御所市楢原1188
交通
近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通葛城ロープウェイ前行きバスで7分、櫛羅下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

巨勢の道

古墳や社寺が点在する巨勢一族ゆかりの地

金剛・葛城・二上山の麓の南東、巨勢山の麓をたどる道。大和朝廷の前に栄えたと言われる葛城王朝の流れをくむ巨勢一族ゆかりの地。古墳や社寺が点在する風情ある古道。

御所南インターチェンジから3527m

巨勢の道の画像 1枚目

巨勢の道

住所
奈良県御所市1-3
交通
近鉄吉野線葛駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

葛城古道

古寺、神社、遺跡が数多く残る葛城王朝の幹道

金剛、葛城、二上山の麓を南北に延びる古道。大和朝廷よりも前に栄えた、葛城王朝の幹道であったこの道沿いには、葛城一族や鴨一族にまつわる遺跡が多く残る。

御所南インターチェンジから3547m

葛城古道の画像 1枚目
葛城古道の画像 2枚目

葛城古道

住所
奈良県御所市葛城古道一帯
交通
近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通葛城ロープウェイ前行きバスで10分、猿目橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

市尾墓山古墳

奈良県で最も古い部類に属する大型の前方後円墳

6世紀初め頃に造られたとされる前方後円墳。後円部の石室は盗掘にあっていたものの、玉類、馬具、刀などが出土した。大型古墳の石室では県下最古の部類に属する。

御所南インターチェンジから3740m

市尾墓山古墳

住所
奈良県高市郡高取町市尾
交通
近鉄吉野線市尾駅から徒歩4分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

水泥古墳・水泥塚穴古墳

古墳文化と仏教の結合を示す蓮華文が興味深い

巨勢の道に面して2基並んでいる円墳。南側の水泥古墳には玄室と羨道に石棺があり、羨道の棺には蓮華文が刻まれている。仏教との深いかかわりを示すもので興味深い。

御所南インターチェンジから3966m

水泥古墳・水泥塚穴古墳の画像 1枚目

水泥古墳・水泥塚穴古墳

住所
奈良県御所市古瀬
交通
近鉄吉野線吉野口駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(水泥塚穴古墳は個人宅の承諾必要)

船宿寺

行基が開いた関西花の寺22番

門前から境内にかけて1000株以上のツツジが植えられており、見頃は4月初旬~6月初旬。他にも、桜、オオテマリ、シャクナゲ、ボタン、ロウバイ、梅、椿、白木蓮、ヤマボウシ、クリン草などの花が時期ごとに咲き、境内を彩る。

御所南インターチェンジから4406m

船宿寺の画像 1枚目
船宿寺の画像 2枚目

船宿寺

住所
奈良県御所市五百家484
交通
近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通五條バスセンター行きバスで18分、船路下車、徒歩10分
料金
境内=無料/境内(ツツジの観賞期間4月上旬~6月上旬)=大人300円、中・高校生200円/ (10名以上の団体は大人250円、障がい者と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(団体は要予約)

天然温泉かもきみの湯

神々が宿る森に湧く温泉は心身の疲労回復に効果大

大阪と奈良の県境に横たわる葛城山のふもとという立地は、まさに隠れ家的温泉。健康促進・リフレッシュ・精神リラックスを促進する薬湯や塩サウナなど各種の機能バスを男女日替わりで楽しめる。

御所南インターチェンジから4735m

天然温泉かもきみの湯の画像 1枚目
天然温泉かもきみの湯の画像 2枚目

天然温泉かもきみの湯

住所
奈良県御所市五百家333
交通
近鉄御所線近鉄御所駅から奈良交通五條バスセンター行きバスで15分、かもきみの湯下車すぐ
料金
入浴料=大人700円、小人(3歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人800円、小人350円/貸切風呂(90分)=2500円(入浴料別途)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館23:00)

柿本神社

万葉歌人の柿本人麻呂をまつる神社

石見国で死去した柿本人麻呂を宝亀元(770)年にこの地に改葬し、社を建てたと伝わる。本堂には、紀僧正真済作といわれる木造の人麻呂像が安置されているが非公開。

御所南インターチェンジから4898m

柿本神社の画像 1枚目

柿本神社

住所
奈良県葛城市柿本161
交通
近鉄御所線近鉄新庄駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由