函南塚本インターチェンジ
函南塚本インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した函南塚本インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。甘めでコッテリ、量も多めで満足感たっぷりのうなぎ「うなぎ すみの坊 本町店」、シックな邸宅カフェ「GALLERY.BOOK.CAFE DEN 田」、商・工・漁の信仰を集める福徳の神「三嶋大社」など情報満載。
函南塚本インターチェンジのおすすめスポット
81~90 件を表示 / 全 95 件
うなぎ すみの坊 本町店
甘めでコッテリ、量も多めで満足感たっぷりのうなぎ
やわらかく焼いたうなぎは、甘めでこってりしたタレと相性抜群。タレは何度もつけてじっくり焼くのが特徴だ。家庭でうなぎが味わえる真空パックも、みやげにおすすめ。
函南塚本インターチェンジから4767m


うなぎ すみの坊 本町店
- 住所
- 静岡県三島市本町2-11
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路駅から徒歩6分
- 料金
- うな丼=3240円(並)、4644円(上)、6048円(特上)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:15(閉店21:00、売り切れ次第閉店)
GALLERY.BOOK.CAFE DEN 田
シックな邸宅カフェ
もともと住居用に建てた家の1階を改装した隠れ家的カフェ。本を読みながらゆっくりと過ごせる。セレクトした本は販売もしている。
函南塚本インターチェンジから4812m

GALLERY.BOOK.CAFE DEN 田
- 住所
- 静岡県三島市谷田1585-3
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から東海バス三恵台行きで15分、東海病院前下車、徒歩5分
- 料金
- 三島ほうじ茶と黒糖のミルクティー=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~16:00、第1土曜は~18:00
三嶋大社
商・工・漁の信仰を集める福徳の神
県内隋一の参拝者数を誇り、一年を通して賑わう場所。古くから伊豆国一の宮として栄え、源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られる。商売繁盛や、源氏再興が叶ったことからも勝負ごとにもご利益があるとされる。
函南塚本インターチェンジから4818m


三嶋大社
- 住所
- 静岡県三島市大宮町2丁目1-5
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分
- 料金
- 入場料=無料/宝物館=大人500円、高・大学生400円、小・中学生300円/福太郎餅(お茶付)=250円/福太郎餅=1100円(1箱)/ (団体15名以上で宝物館拝観料1人200円引、障がい者手帳持参で宝物館拝観料200円引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00、宝物館は9:00~15:40(閉館16:00)
三島夏まつり
シャギリと山車約12台の競り合いはスピード感あふれて迫力満点
期間中は「シャギリ」と呼ばれるスピード感あふれる祭囃子が街中に響き渡り、祭り気分を盛り上げる。約12台の山車がずらりと並んで行うシャギリの競り合いは迫力満点。
函南塚本インターチェンジから4821m


三島夏まつり
- 住所
- 静岡県三島市大宮町2丁目1-5三嶋大社周辺
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月15~17日
- 営業時間
- 8:00~20:00、16日は10:00~20:30、17日は11:00~20:00(要確認)
韮山温泉
療養などの人におすすめの天然温泉は多様な温泉治療に利用される
韮山温泉は伊豆周遊の起点、数々の史跡を残す歴史の里としても有名だ。さまざまな温泉治療にも利用される天然温泉は、静養や保養希望の人にもおすすめ。
函南塚本インターチェンジから4823m
水辺の散策ルート
三島駅を出発し、楽寿園や三嶋大社など、三島の魅力を巡るコース
三島の魅力ポイントを巡る散策コース。三島駅から出発し、楽寿園や佐野美術館、三嶋大社、白滝公園などをまわる。楽寿園で発見された梅の花に似ている三島梅花藻も必見。
函南塚本インターチェンジから4899m


富嶽はなぶさ
函南塚本インターチェンジから4900m
つず美湯元園 駅前店
インパクト大のお土産をゲット
反射炉で作られていた大砲をモチーフに、天然竹炭を使った真っ黒な反射炉大砲ロールが買える店。インパクト大の見た目は韮山みやげにピッタリ。
函南塚本インターチェンジから4906m


つず美湯元園 駅前店
- 住所
- 静岡県伊豆の国市南條730-12
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅からすぐ
- 料金
- 大砲ロール=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:20(閉店)