観音出出入口
観音出出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した観音出出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。耳や目、鼻など巨大模型を使い体の機能を紹介。楽しく学べる「広島市健康づくりセンター 健康科学館」、寝心地よいベッドなど快適さも配慮されている機能的なホテル「コンフォートホテル広島大手町」、祈りを込めた灯が川面を照らす「ピースメッセージとうろう流し」など情報満載。
観音出出入口のおすすめスポット
51~60 件を表示 / 全 226 件
広島市健康づくりセンター 健康科学館
耳や目、鼻など巨大模型を使い体の機能を紹介。楽しく学べる
「健康」をテーマにした科学館。耳や目、鼻などの巨大模型で体の機能を紹介する。胃腸の模型の中を歩いて消化のプロセスをたどるなど、体の仕組みや健康について楽しく学べる。
観音出出入口から4053m
![広島市健康づくりセンター 健康科学館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000675_1427_1.jpg)
広島市健康づくりセンター 健康科学館
- 住所
- 広島県広島市中区千田町3丁目8-6広島市総合健康センター 5階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで26分、広電本社前下車、徒歩3分
- 料金
- 大人370円、高校生180円、幼児、小・中学生無料 (30名以上の団体は大人290円、65歳以上は入館料180円、障がい者手帳持参で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
コンフォートホテル広島大手町
寝心地よいベッドなど快適さも配慮されている機能的なホテル
全館高速LANを完備し、市街へのアクセスもよい機能的なホテル。寝心地よいポケットコイルマットレスのベッド、オリジナル快眠枕など快適さにも配慮。充実した朝食も無料サービス。
観音出出入口から4066m
ピースメッセージとうろう流し
祈りを込めた灯が川面を照らす
広島市内を流れる元安川に、約7000個のとうろうを流し、一般死没者の霊を鎮めるとともに、恒久平和を祈願する。
観音出出入口から4074m
![ピースメッセージとうろう流しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000946_3251_1.jpg)
ピースメッセージとうろう流し
- 住所
- 広島県広島市中区元安川ほか
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩10分
- 料金
- とうろう(1個)=600円/
- 営業期間
- 8月6日
- 営業時間
- 受付は6:00~20:30(色紙がなくなり次第終了)、流灯は18:00~21:00頃
冷めん家
昔ながらのつけダレが好評
昭和60(1985)年に創業し、つけ麺の名前が浸透する以前からメニューとして提供。創業当時から守り続けるつけダレは、辛いが慣れると飲み干したくなるおいしさだ。
観音出出入口から4074m
![冷めん家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34011052_1682_1.jpg)
冷めん家
- 住所
- 広島県広島市中区十日市町2丁目9-22
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで20分、十日市町下車すぐ
- 料金
- 冷麺=970円(普通)・1300円(普通特)・1190円(大盛)・1400円(大盛特)・1300円(大大)・1510円(大大特)/つけ麺=970円(普通)・1300円(普通特)・1190円(大盛)・1400円(大盛特)・1300円(大大)・1510円(大大特)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:50(閉店14:00)、17:00~18:50(閉店19:00、売り切れ次第閉店)
平和記念式典
平和と核兵器廃絶を願って
原爆死没者を慰霊し世界恒久平和の実現を祈念する式典。原爆投下時刻の午前8時15分の黙祷のあと、「平和宣言」などが行われる。
観音出出入口から4077m
![平和記念式典の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001695_2881_1.jpg)
平和記念式典
- 住所
- 広島県広島市中区中島町1平和記念公園
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 8月6日
- 営業時間
- 8:00~8:50
平和記念公園
世界中から多くの人が訪れる緑豊かな広島のシンボル
昭和20(1945)年8月6日午前8時15分。人類初の原子爆弾が広島の街に投下された。爆心地の近くに広がる平和記念公園は、元安川と旧太田川(本川)に囲まれた緑豊かな場所。園内には原爆ドームやモニュメントなどが集まり、恒久平和の拠点として世界各国から多くの人が訪れている。「あの日」から80年近くがたち、今では市民の憩いの場になっている。平和な時だからこそ、一度は見ておきたい大切な場所を訪ねてみよう。
観音出出入口から4079m
![平和記念公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000781_3895_2.jpg)
![平和記念公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000781_3251_1.jpg)
平和記念公園
- 住所
- 広島県広島市中区中島町1、大手町1丁目10
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで16分、原爆ドーム前下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
こひなた
あとのせ半熟卵がふんわり感をアップ
カジュアルな雰囲気も魅力の人気店。仕上げにのせたトロトロの玉子と、パリパリ細麺の食感のコントラストが絶妙。洋風の鉄板メニューも豊富にそろい、居酒屋感覚での利用もおすすめ。
観音出出入口から4079m
こひなた
- 住所
- 広島県広島市中区大手町3丁目3-6
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄紙屋町東経由広島港行きで19分、中電前下車、徒歩3分
- 料金
- こひなた焼=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(L.O.)、18:00~22:30(L.O.)
ホテルマイステイズ広島 平和公園前
観音出出入口から4100m