四万十町中央インターチェンジ
四万十町中央インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した四万十町中央インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。手ぶらでキャンプが楽しめるグランピングエリア「スカイヒルグランピング~四万十の星空~」、推定樹齢は約700年といわれ、別名「えごの木」と呼ばれる大木「仁井田のヒロハチシャノキ」など情報満載。
四万十町中央インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 12 件
スカイヒルグランピング~四万十の星空~
手ぶらでキャンプが楽しめるグランピングエリア
「グランピング ドームテント」は、高知県初のドーム型テント。個別バスルーム、トイレ、洗面完備で、プライベートプール付きもある。「トレーラーハウス」は空調完備。一年中快適に過ごせる。他に「グランピング テント」と「オートキャンプサイト」もある。
四万十町中央インターチェンジから3622m
スカイヒルグランピング~四万十の星空~
- 住所
- 高知県高岡郡四万十町八千数310
- 交通
- 高知自動車道四万十町中央ICから国道56号を高知方面へ右折。県道52号を興津方面へ右折し、県道325号を四万十市方面へ右折。スカイヒルゴルフクラブの入口を左折して現地へ。四万十町中央ICから7km
- 料金
- サイト使用料=オート1区画4620円~/宿泊施設=ドームテント(1棟2名利用時)1名9800円~、トレーラーハウス(1台4名利用時)1名7800円~/ (時期、人数、プランにより異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00~18:00、アウト10:00
仁井田のヒロハチシャノキ
推定樹齢は約700年といわれ、別名「えごの木」と呼ばれる大木
高さ約14m、根周りが約8.5mの大木で、別名「えごの木」と呼ばれる南方系の照葉樹林。推定樹齢は約700年といわれ、「新・日本の名木百選」の一つに名を連ねる。
四万十町中央インターチェンジから4905m