別府湾スマートインターチェンジ
別府湾スマートインターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
別府湾スマートインターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。別府湾を見渡す高台の温泉施設「湯屋 えびす」、地獄めぐりと合わせて立ち寄りたい「鬼石の湯」、ボコボコと坊主頭のような気泡が湧く「鬼石坊主地獄」など情報満載。
別府湾スマートインターチェンジのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 67 件
湯屋 えびす
別府湾を見渡す高台の温泉施設
別府八湯の一つ、明礬温泉にある「御宿ゑびす屋」の温泉棟。3階建ての温浴施設と全5室の貸切露天風呂からなり、温浴施設の1、2階には大浴場、3階には浴場施設の休憩室「ヒーリングルーム」がある。
別府湾スマートインターチェンジから2247m
![湯屋 えびすの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001374_00005.jpg)
![湯屋 えびすの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001374_2143_1.jpg)
湯屋 えびす
- 住所
- 大分県別府市明礬4組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで25分、明礬下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1300円、中学生600円、小学生400円/貸切露天風呂=2000円~(平日、1時間)、2500円(土・日曜、祝日、1時間)/おためし90分岩盤浴&一般入浴(18歳以上のみ)=1900円/まるごと一日岩盤浴&一般入浴(18歳以上のみ)=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)、貸切露天風呂は11:00~19:00(閉館20:00)
鬼石の湯
地獄めぐりと合わせて立ち寄りたい
別府の観光名所「地獄めぐり」の一つである鬼石坊主地の敷地内にある日帰り入浴施設。森林浴ができるスペースなどを設けていて、ゆったりと湯を満喫することができる。
別府湾スマートインターチェンジから2300m
![鬼石の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010444_20231205-1.jpg)
![鬼石の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010444_20231205-2.jpg)
鬼石の湯
- 住所
- 大分県別府市鉄輪559-1
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス野口原経由鉄輪行きで20分、海地獄前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人620円、小学生300円、幼児(2歳~)200円/貸切内風呂=2000円~(1時間)/ (回数券12枚綴4500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉館22:00)
鬼石坊主地獄
ボコボコと坊主頭のような気泡が湧く
天平5(733)年に編まれた「豊後国風土記」に登場するほど歴史が古い。粘土質の熱泥が球状をなして沸騰している様が坊主頭に見えることが名前の由来だ。地響きのような音が聞こえる噴出口も見どころ。
別府湾スマートインターチェンジから2300m
![鬼石坊主地獄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010446_3183_1.jpg)
![鬼石坊主地獄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44010446_00009.jpg)
鬼石坊主地獄
- 住所
- 大分県別府市鉄輪559-1
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪経由立命館アジア太平洋大学行きで25分、海地獄前下車すぐ
- 料金
- 8地獄共通観覧券=大人2100円、高校生1350円、中学生1000円、小学生900円/入浴料=620円/チョコ坊主=400円/冠地どりまん=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
べっぷ地獄めぐり かまど地獄
しゃもじ片手の赤鬼が迎える
一丁目から六丁目に分かれて展開する。四丁目は泥、ブルーやグリーンに色が変化する五丁目など、1か所でさまざまな地獄を見てまわれる。のど・肌の湯などがある極楽0~3丁目は女性必見だ。
別府湾スマートインターチェンジから2314m
![べっぷ地獄めぐり かまど地獄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001297_3895_1.jpg)
![べっぷ地獄めぐり かまど地獄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001297_3183_3.jpg)
べっぷ地獄めぐり かまど地獄
- 住所
- 大分県別府市鉄輪662
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪経由(2番・5番・24番・41番)立命館アジア太平洋大学行きなどで20分、海地獄前下車すぐ
- 料金
- 共通観覧券=大人(高校生以上)2000円、小人(小・中学生)1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
豊前屋旅館
湯の花が浮かぶ名湯
国道500号から明礬薬師寺方面に入ってすぐの湯宿。中性に近い乳白色の硫黄泉は、やわらかな湯ざわりで肌にやさしい。湯上がりは驚くほどしっとりとした肌になれると評判が高い。
別府湾スマートインターチェンジから2324m
![豊前屋旅館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011285_00000.jpg)
![豊前屋旅館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011285_00002.jpg)
豊前屋旅館
- 住所
- 大分県別府市明礬2
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで30分、地蔵湯前下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生300円、小学生未満無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館16:00)
鬼山地獄
70頭が群れをなすワニの楽園
別名「ワニ地獄」と呼ばれる通り、噴気の中にはクロコダイルやアリゲーターなど4種70頭ものワニが生息している。迫力満点のワニのエサやりも必見だ。標本館にはクロコダイルの剥製が展示されている。
別府湾スマートインターチェンジから2376m
![鬼山地獄の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001298_3764_2.jpg)
![鬼山地獄の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001298_1374_1.jpg)
鬼山地獄
- 住所
- 大分県別府市鉄輪623-4
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪経由立命館アジア太平洋大学行きで25分、海地獄前下車すぐ
- 料金
- 8地獄共通観覧券=大人2100円、高校生1350円、中学生1000円、小学生900円/ワニのぬいぐるみ=1200円(小)、2000円(中)、4200円(大)/アイスキャンデー=150円(1本)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉園)
癒しの宿 彩葉(日帰り入浴)
効能豊かな鉄輪の湯が日帰りで楽しめる
別府八湯の一つである鉄輪温泉にある離れ形式の宿。共用の男女別露天風呂は、予約不要で日帰り利用ができる。露天風呂の半分は屋根があり、天気を気にせずに入れる。
別府湾スマートインターチェンジから2440m
![癒しの宿 彩葉(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011256_00001.jpg)
![癒しの宿 彩葉(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44011256_00000.jpg)
癒しの宿 彩葉(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県別府市鉄輪上6組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
かんなわ ゆの香(日帰り入浴)
古くから湯治場として知られる鉄輪温泉の湯に浸かる
日帰り入浴ができる大浴場と貸切風呂がある。大浴場は露天風呂つきの浴場と内風呂のみの二つで男女日替制。貸切風呂は内風呂のみと、内風呂に半露天風呂がつくタイプがある。
別府湾スマートインターチェンジから2444m
![かんなわ ゆの香(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001345_00000.jpg)
![かんなわ ゆの香(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大分県/44001345_2510_2.jpg)
かんなわ ゆの香(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県別府市御幸4組
- 交通
- JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪方面行きで25分、鉄輪下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生以下250円/貸切風呂(要確認)=1500~1800円(1時間、各室定員を超えると1名につき500円加算)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:30(閉館21:00、貸切風呂は~20:00、変更の場合あり)
別府鉄輪 地獄温泉ミュージアム
別府湾スマートインターチェンジから2450m