松江東インターチェンジ
松江東インターチェンジ周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット
松江東インターチェンジのおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「YUTTE」、茶室を構える老舗茶舗「中村茶舗」、築80年以上の古い建物に存在感のある手仕事が並ぶ「objects」など情報満載。
松江東インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 44 件
中村茶舗
茶室を構える老舗茶舗
創業明治17(1884)年のお茶の老舗。自社抹茶工場での挽きたて抹茶を販売。工場見学も可。このほか茶そば、茶そうめんをはじめ、小泉八雲が好んだコーヒーを再現した、ラフカディオ珈琲もある。
松江東インターチェンジから3668m


中村茶舗
- 住所
- 島根県松江市天神町6
- 交通
- JR松江駅から徒歩12分
- 料金
- 抹茶、葵印中之白=1296円(30g)/煎茶、こまかげ=2160円(100g)/ラフカディオ珈琲(ドリップパック)=540円(5袋)/抹茶工場見学(予約なし)=無料/抹茶体験=1000円(予約制、和菓子持ち込み)、1184円(予約制、和菓子用意希望)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
objects
築80年以上の古い建物に存在感のある手仕事が並ぶ
店主が山陰をはじめ全国から選ぶ作家の作品が並ぶ。店主による作品の解説も興味深く、作り手と使い手を繋いでくれる。
松江東インターチェンジから3717m
objects
- 住所
- 島根県松江市東本町2丁目8
- 交通
- JR松江駅から徒歩13分
- 料金
- スリップウェア皿=2376円/蓋物=1620円/染分皿=4860円/呉須面取り珈琲碗皿=5400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
米田酒造本店(販売所)
料理と調和するふっくらうまく、心地よい酒
明治29(1896)年創業の酒造。代表銘柄「豊の秋」をはじめ「ふっくら旨く、心地よく」の味わいをモットーに酒造好適米を全て自家精米、木製の道具を最大限に使用した酒造りをしている。
松江東インターチェンジから3740m


米田酒造本店(販売所)
- 住所
- 島根県松江市東本町3丁目59
- 交通
- JR松江駅から市営バスぐるっと松江レイクラインで7分、栄橋下車すぐ
- 料金
- 豊の秋大吟醸=3348円(720ml)/特別純米酒=1296円(720ml)/純米吟醸松江づくし=2160円(720ml)/上撰豊の秋=2057円(1800ml)/雲州梅酒日本酒ベース=1296円(500ml)/本みりん=720円(720ml)/出雲地伝酒(料理酒)=864円(720ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(蔵見学は要予約)
島根県立美術館ミュージアムショップ
縁結びグッズがそろう
収蔵作家や野外彫刻をモチーフにしたオリジナルグッズ、書籍、展覧会カタログのほか、縁結びにちなんだグッズなどが多彩にそろう。
松江東インターチェンジから3806m
島根県立美術館ミュージアムショップ
- 住所
- 島根県松江市袖師町1-5
- 交通
- JR松江駅から市営バス南循環線内回りで5分、県立美術館前下車すぐ
- 料金
- 宍道湖うさぎおみくじフィギュア=550円/北斎コレクションマスキングテープ(全12種類)=各385円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:30、3~9月は日没30分後まで
宍道湖 SUNSET PARK & Cafe
宍道湖湖岸の夕日を一望できるカフェ
夕日を愛し集う人々のための、夕日が美しいときにだけ現れるテイクアウト式カフェ。「黄昏る(たそがれる)人をサポートする」というコンセプトのもと、宍道湖たそがれ珈琲やサンセットマンゴーティーソーダなど夕日をテーマにしたドリンクを提供。
松江東インターチェンジから3901m
宍道湖 SUNSET PARK & Cafe
- 住所
- 島根県松江市袖師町4-1
- 交通
- JR松江駅から市営バス南循環線内回りで6分、県立美術館前下車すぐ
- 料金
- マジックアワーレモネード=500円/サンセットマンゴーティーソーダ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期により異なる(夏期は17:00~日没まで、冬期は16:00~日没まで)、要確認
山本漆器店
茶の湯文化に育まれた伝統工芸
創業120余年の八雲塗の老舗。色漆によって描かれた文様が使い込むほどに鮮やかに浮かびあがる八雲塗の漆器は、高価な家具や器から、日常使いの小物まで幅広くそろう。
松江東インターチェンジから3957m


山本漆器店
- 住所
- 島根県松江市末次本町45
- 交通
- JR松江駅から市営バス大学・川津行きで5分、大橋北詰下車すぐ
- 料金
- 木製縁結びさくらんぼペア箸置=1080円/木製魔除のご縁鏡=各3240円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
一力堂 本店
代々松江藩の御用達を勤めた和菓子の老舗
宝暦元(1751)年、江戸時代から9代続く和菓子の老舗。観光客に人気の「姫小袖」は松江藩主用命の際にのみ作る事を許された「お留め菓子」で和三盆の上品な甘さが魅力。
松江東インターチェンジから3964m