那智勝浦インターチェンジ
那智勝浦インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した那智勝浦インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。勝浦漁港が目の前「鮪乃湯」、総面積100平方メートルの広々した足湯「海乃湯」、勝浦漁業協同組合魚市場で開催。一頭造りやまぐろ汁が味わえる「まぐろ祭り」など情報満載。
那智勝浦インターチェンジのおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 72 件
鮪乃湯
勝浦漁港が目の前
海岸近くの勝浦漁協前駐車場にある足湯。湯床は深めで、すぐ横に源泉タンクが設置されているため、常に新鮮な湯がたっぷり。ベンチも奥行きがあり、寝ころんで足湯を楽しんでいる人も。
那智勝浦インターチェンジから2127m
海乃湯
総面積100平方メートルの広々した足湯
町内で3軒目の足湯。紀州材をふんだんに使った木造の湯屋に、檜のベンチが付いた三つの浴槽とトイレがあり、100%掛け流しで温泉を利用。海に向かって作られているため景色は抜群。
那智勝浦インターチェンジから2153m
海乃湯
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目1181-442
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~22:00(閉館)、にぎわい広場は日曜の8:00~11:00
まぐろ祭り
勝浦漁業協同組合魚市場で開催。一頭造りやまぐろ汁が味わえる
生マグロ水揚げ日本有数の勝浦漁業協同組合魚市場で開催。一頭造り、カブト焼き、まぐろ汁が無料で振舞われる。
那智勝浦インターチェンジから2169m
まぐろ祭り
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目8-2勝浦漁協魚市場、那智勝浦町役場駐車場
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 1月最終土曜
- 営業時間
- 9:00~
万清楼
料理旅館ならではのぜいたくな味に舌つづみ
黒い板壁が印象的な落ち着いた料理旅館。旬の山海の恵みをぜいたくに盛り込んだ季節の会席で知られている。館内の温泉はもとより、姉妹館「ホテル浦島」の浴場も利用できる。
那智勝浦インターチェンジから2200m
万清楼
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦448
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩8分
- 料金
- 1泊2食付=15120~42150円/外来入浴(14:00~21:00、不定休)=1000円/外来入浴食事付(18:00~19:00、不定休、レストラン利用、要予約)=6480円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン14:00、アウト10:00
十割そば森本屋
色鮮やかな切り身がたっぷりの丼をいただく
店はマグロ漁船の船長の家だった風情のある町家。朝揚がったばかりで鮮度抜群のマグロのセセリ身(骨に付いた身)をたっぷりのせ、コクのあるタレをかけたマグロ丼は最高。
那智勝浦インターチェンジから2204m
十割そば森本屋
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦451
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩7分
- 料金
- まぐろ丼=1200円/にぎり寿司(マグロ3個)=600円/ミニまぐろ丼セット(ミニまぐろ丼とざるそば)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:45
勝浦地方卸売市場
セリ市場を見学してみよう
日本有数の延縄漁法による生鮮マグロの水揚げ高を誇る勝浦漁港。観光施設ではないが、見学者のための見学デッキもあるので、早起きしてセリ市見学へ出かけよう。季節によってさまざまなマグロが並ぶ光景は圧巻のひと言。
那智勝浦インターチェンジから2206m
勝浦地方卸売市場
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目8-2
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分
- 料金
- 2F見学=無料/1F見学案内(要予約)=大人1000円/ (1階見学案内は和歌山県漁連勝浦市場へ前日の17:00までに要予約)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~11:00(セリは7:00~)
紀の松島めぐり
風光明媚な勝浦湾口をめぐる
大小の島々が点在する勝浦湾口は紀の松島と呼ばれ、定期観光船でめぐることができる。15時30分発の便のみイルカショー見学も楽しめる(土・日曜のみ)。
那智勝浦インターチェンジから2207m
紀の松島めぐり
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦442-20
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩10分
- 料金
- 島めぐり一周Aコース(55分)=中学生以上1650円、4歳以上830円/Cコース(40分、悪天候時のみ)=中学生以上1250円、4歳以上630円/ (身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳を持参で本人のみ半額(手帳またはスマホアプリ(ミライオID)の提示要))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(最終便、時期により異なる)
勝浦漁港 にぎわい市場
漁港のすぐそば!生まぐろが食べられる
生まぐろをはじめ、新鮮魚介が楽しめるフードコート形式の飲食コーナーや、海産物や和歌山名物の直売コーナーがある。マグロの解体ショーは毎日開催され、解体された切り身を購入することもできる。
那智勝浦インターチェンジから2229m
勝浦漁港 にぎわい市場
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目12
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩5分
- 料金
- 生まぐろ競りガイドツアー(要予約)=2000円/まるぐろ 新五貫盛り=1980円/鮪の脇口 元祖もち鮪丼=1800円/常世屋 ぶっかけいわし飯=540円/常世屋 にぼしいりこ=540円/鮪の脇口 鮪そぼろ煮=550円/峯達商店 まぐろ煮=750円/峯達商店 いらぎ味醂干し=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~16:00、飲食は~15:30
天然温泉公衆浴場はまゆ
効能豊かな自家源泉をぜいたくにかけ流す勝浦の公衆浴場
勝浦地区唯一の温泉公衆浴場。狼煙半島の付け根、八幡神社の近くにあり、観光途中に利用する人もいる。硫黄を含むナトリウム・カルシウム-塩化物泉は、50年近く前に主人みずから掘り当てた貴重なもの。体の芯までぬくもる自慢のかけ流し温泉だ。
那智勝浦インターチェンジから2231m
天然温泉公衆浴場はまゆ
- 住所
- 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大勝浦970
- 交通
- JRきのくに線紀伊勝浦駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人320円、小学生130円、幼児(0歳~)60円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~22:00