トップ > 全国のインターチェンジ > 兵庫県のインターチェンジ > 中地ランプ

中地ランプ

中地ランプのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中地ランプのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。創業以来変わらぬこだわり「御座候 工場ショップ」、「姫路城西小天守」、「姫路城イ、ロ、ハ、ニの渡櫓(ニの渡櫓)」など情報満載。

中地ランプのおすすめスポット

81~90 件を表示 / 全 95 件

御座候 工場ショップ

創業以来変わらぬこだわり

「御座候」の本社工場敷地内にある店舗。工場ショップでは北海道十勝産の小豆あんたっぷりの御座候を、注文ごとに焼いてくれる。限定のあずきソフトも必食だ。工場見学も実施。

中地ランプから3805m

御座候 工場ショップ

住所
兵庫県姫路市阿保甲611-1
交通
JR神戸線東姫路駅から徒歩15分
料金
御座候 赤あん=85円/坦々麺=350円/ジャンボギョーザ=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)

姫路城大天守

中地ランプから3829m

姫路城

時を超えて輝き続ける姫路のシンボル城

約400年間、戦火や天災を逃れ、当時の姿が今に引き継がれる名城。昭和26(1951)年に天守群が国宝に指定され、平成5年には日本で初めてユネスコの世界文化遺産に登録された。約6年に及んだ平成の修理が終わり、白亜の美しい外観を見せる大天守は世界中からの観光客を引きつけてやまない。

中地ランプから3833m

姫路城の画像 1枚目
姫路城の画像 2枚目

姫路城

住所
兵庫県姫路市本町68
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩20分
料金
入城料=大人1000円、小・中・高校生300円/ (各種障がい者手帳原本持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉城17:00)、時期により異なる

あずきミュージアム

小豆のことがよくわかる世界初の博物館

姫路のご当地銘菓「御座候」のメーカーが運営する、小豆をテーマにしたミュージアム。御座候の餡の主原料である小豆について詳しく紹介する展示をはじめ、調理体験(要予約)や小豆料理を提供するレストランがある。

中地ランプから3848m

あずきミュージアム

住所
兵庫県姫路市阿保甲611-1
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩15分
料金
入館料=大人1200円、小・中学生600円/御座候(赤あん・白あん)=各95円/御座候アイスバー=140円(1本)/あずきソフト(工場ショップ限定)=320円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)