高山インターチェンジ
高山インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した高山インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。会席料理と露天風呂付き客室が好評な宿「宝生閣」、高山市内でもっとも古い町家「松本家住宅」、石窯焼きピッツァが楽しめる風情ある町家のピッツァ専門店「ヒラノグラーノ」など情報満載。
高山インターチェンジのおすすめスポット
321~330 件を表示 / 全 332 件
宝生閣
会席料理と露天風呂付き客室が好評な宿
城山公園入口にあり、古い町並や陣屋前朝市まで徒歩3分の観光拠点にも便利な和風ホテル。御影石造りの大浴場や露天風呂につかった後は、飛騨の食材で作る逸品の数々が堪能できる。
高山インターチェンジから4548m
![宝生閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001136_1760_3.jpg)
![宝生閣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001136_1718_1.jpg)
宝生閣
- 住所
- 岐阜県高山市馬場町1丁目88
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分(高山駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=15120~36720円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
松本家住宅
高山市内でもっとも古い町家
文政9(1826)年ごろに建造された町人の住宅で、現存する高山の町家のなかでは最古。明治45(1912)年に蝋燭や練油、金貸などを営む松本家の所有となった。
高山インターチェンジから4551m
![松本家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010849_3895_1.jpg)
![松本家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010849_3462_1.jpg)
ヒラノグラーノ
石窯焼きピッツァが楽しめる風情ある町家のピッツァ専門店
築200年余りの町家を利用した郊外の住宅街にあるピッツァ専門店。ゴルゴンゾーラなど全24種類を石窯で焼き上げる。キッズルーム併設で、小さな子ども連れでも安心だ。
高山インターチェンジから4553m
飛騨護国神社
神や霊があまた集うパワースポット
境内には天照大神を奉載する飛騨大神宮、地元の功労者を祀る祖霊殿、金の神を祭る黄金神社、菓子の神を祀る久和司神社、更には工匠飛騨匠を祀る飛騨匠神社が鎮座している。
高山インターチェンジから4615m
![飛騨護国神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001183_3895_2.jpg)
![飛騨護国神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001183_3895_1.jpg)
素玄寺
高山城の建築様式を垣間見る貴重な遺構
多くの寺院が集まる「寺町」の北の方にあり、高い石垣の上に建つ。初代城主金森長近の菩提を弔うため慶長14(1609)年に建てられた。火災にあい、寛永12(1635)年高山城三の丸にあった評議場を移築したものが現在の本堂。
高山インターチェンジから4621m
![素玄寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010843_00001.jpg)
![素玄寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010843_00000.jpg)
飛騨高山 二人静 白雲
高山の夜景と飛騨牛料理が人気の宿
城山公園の入り口に建つ宿。それぞれに趣が異なる20室の桧風呂付きの客室が人気。食事は部屋食でとくに飛騨牛会席が好評だ。古い町並みや高山陣屋前の朝市へは徒歩5分。
高山インターチェンジから4625m
![飛騨高山 二人静 白雲の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001298_2510_1.jpg)
![飛騨高山 二人静 白雲の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001298_1851_1.jpg)
飛騨高山 二人静 白雲
- 住所
- 岐阜県高山市堀端町67
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩15分
- 料金
- 1泊2食付=14040~28080円/ (入湯税別150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
大黒屋
貝柱をかき揚げにした貝柱天ぷらそばが評判
桔梗橋のたもとにあるそば店。おすすめは干し貝柱をやわらかくもどして、かき揚げにした貝柱天ぷらそば。うどんやそばを注文すると、新しいそば粉を溶いたそば湯が付く。
高山インターチェンジから4655m
![大黒屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001200_1.jpg)
![大黒屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21001200_2524_2.jpg)
大黒屋
- 住所
- 岐阜県高山市天性寺町2
- 交通
- JR高山本線高山駅から徒歩18分
- 料金
- 貝柱天ぷらそば=900円/とろろ入なめこそば=980円/ざるそば=780円/天ざるそば=1400円/コロそば=750円/ひだそばおみやげ(箱入)=1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店)
天照寺
江戸時代に家康の六男・松平忠輝と加藤清正の孫光正が過ごした寺
江戸時代に身預かりとなった、大藩の藩主である徳川家康の六男松平忠輝と加藤清正の孫加藤光正が過ごした歴史ある寺。現在はユースホステルとなっており宿泊もできる。
高山インターチェンジから4691m
![天照寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010845_3460_1.jpg)
![天照寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/岐阜県/21010845_3460_2.jpg)