高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 秋田県のインターチェンジ > 山根インターチェンジ

山根インターチェンジ

山根インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

山根インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。過去の農村や農業生産の仕組み、新技術についてなどを紹介「秋田県立農業科学館」、野球場やテニスコート、子ども遊具広場など多彩に楽しめる公園「大仙市総合公園」、無色透明の60度の塩化物泉が自噴する。北欧風のリゾートホテル「山の手温泉」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 9 件

山根インターチェンジのおすすめスポット

秋田県立農業科学館

過去の農村や農業生産の仕組み、新技術についてなどを紹介

過去の農業と農村の紹介や、農業生産の仕組み・新技術について紹介。自由に遊べる芝生のやすらぎ広場やバラ園・樹木園・果樹園等、広い敷地内での散策が可能。

山根インターチェンジから909m

秋田県立農業科学館

秋田県立農業科学館

住所
秋田県大仙市内小友中沢171-4
交通
JR秋田新幹線大曲駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)、11~翌3月は~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)

大仙市総合公園

野球場やテニスコート、子ども遊具広場など多彩に楽しめる公園

野球場をはじめとしてさまざまな遊具のそろった子供の広場や、ナイター可能な全天候型テニスコートを備えた多目的総合公園。湿地植物が観察できる遊歩道もある。

山根インターチェンジから1151m

大仙市総合公園

大仙市総合公園

住所
秋田県大仙市内小友中沢頭地内
交通
JR秋田新幹線大曲駅から羽後交通小出沢行きバスで15分、農業科学館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
積雪時

山の手温泉

無色透明の60度の塩化物泉が自噴する。北欧風のリゾートホテル

大曲郊外の丘陵地に建つ、北欧風のシックなリゾートホテル。檜と黒御影石を多用したぜいたくな造りの風呂に、無色透明の60度の塩化物泉が自噴する。

山根インターチェンジから1415m

山の手温泉

山の手温泉

住所
秋田県大仙市大曲西根仁応治67-3
交通
JR秋田新幹線大曲駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大曲ファミリースキー場

緩やかなスロープが広がる初・中級者向けのスキー場

平均斜度10度のきっちりと整備された緩やかなスロープは、初心者でも安心して練習できる。子どものゲレンデデビューにも最適。地元のファミリーで賑わっているスキー場。

山根インターチェンジから1896m

大曲ファミリースキー場

住所
秋田県大仙市内小友中沢
交通
秋田自動車道大曲ICから一般道を農業科学館方面へ車で1km
料金
リフト1日券=大人2460円、小人1640円/半日券=大人1540円、小人1020円/回数券(11回)=大人1740円、小人1130円/ (レンタルなし)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日9:00~16:00、土休日9:00~16:00
休業日
期間中無休

大森パーキングエリア(上り)

休憩スポットとして利用できるパーキングエリア

秋田自動車道上り線、大曲インターと横手インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

山根インターチェンジから2576m

大森パーキングエリア(上り)

住所
秋田県横手市大森町板井田下田6-4
交通
秋田自動車道大曲ICから横手IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大森パーキングエリア(下り)

沢山の緑に囲まれ、のんびり気分転換できる

秋田自動車道下り線、横手インターと大曲インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

山根インターチェンジから2651m

大森パーキングエリア(下り)

住所
秋田県横手市大森町板井田下田6-4
交通
秋田自動車道横手ICから大曲IC方面へ車で18km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大仙市産業展示館

秋田藩主が宿泊した本陣を復元

秋田藩主佐竹公が参勤交代の折に宿泊した本陣「鞠水館」を復元した資料館。館内は、個人やサークルの作品展示場として利用されているほか、花火に関する資料も一部展示している。

山根インターチェンジから4904m

大仙市産業展示館

大仙市産業展示館

住所
秋田県大仙市大曲大町7-3
交通
JR秋田新幹線大曲駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館)
休業日
月曜(12月28日~翌1月4日休)

姫神公園

仙北平野を一望する丘陵の公園

「新観光秋田30景」にも選ばれた大曲を代表する公園。市街地の西方、雄物川を見下ろす出羽丘陵一帯が公園として整備されている。眼下には広大な仙北平野が広がる。

山根インターチェンジから4905m

姫神公園

姫神公園

住所
秋田県大仙市花館松山地内
交通
JR秋田新幹線大曲駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
積雪時

花火伝統文化継承資料館 はなび・アム

花火の向こう側を知るともっと花火が好きになる

花火の歴史や製造方法などを学ぶことができる常設展示のほか、収蔵資料の一部を見ることのできる企画展示を実施している。また、高精細な花火の映像を迫力のある4面スクリーンで体感できる「はなびシアター」や自分がデザインした花火を打ち上げ体験できる「はなび創作工房」も人気。

山根インターチェンジから4934m

花火伝統文化継承資料館 はなび・アム
花火伝統文化継承資料館 はなび・アム

花火伝統文化継承資料館 はなび・アム

住所
秋田県大仙市大曲大町7-19
交通
JR秋田新幹線大曲駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
花火伝統文化継承エリアは9:00~16:00(閉室)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む