中野長者橋出入口
中野長者橋出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
中野長者橋出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。消防ヘリコプターの操縦席に乗ることもできる「消防博物館」、「渋谷のんべい横丁」、本好きの隠れ家で好きなだけ読書に没頭「森の図書室」など情報満載。
中野長者橋出入口のおすすめスポット
211~220 件を表示 / 全 283 件
消防博物館
消防ヘリコプターの操縦席に乗ることもできる
江戸時代から現代までの消防の歴史がわかる博物館。クラシックな消防自動車のほか、5階屋外には昭和63(1988)年まで現役で活躍した消防ヘリコプターを展示。操縦席に乗ることもできる。
中野長者橋出入口から4244m
森の図書室
本好きの隠れ家で好きなだけ読書に没頭
本好きのオーナーが始め、またたく間に話題となった読書カフェ。常連が本を持ち込み、スタッフがポップを書くなど、アットホームな雰囲気が魅力。本に登場したあの料理も食べられる。
中野長者橋出入口から4263m
森の図書室
- 住所
- 東京都渋谷区円山町5-3萩原ビル 3階
- 交通
- JR山手線渋谷駅から徒歩7分
- 料金
- 『ランチのアッコちゃん』の東京ポトフ=900円/『ぐりとぐら』のカステラ=500円/ (席料500円別途)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00、18:00~24:00頃
ワタリウム美術館
世界で評価される作品を見よう
ウォーホールやパイクなど、1960年代以降の海外作品を中心に年4回程度の現代美術の企画展を開催。多彩な企画展は評価が高い。1階、地下1階には洋書専門店や文具店もある。
中野長者橋出入口から4270m
ワタリウム美術館
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前3丁目7-6
- 交通
- 東京メトロ外苑前駅から徒歩7分
- 料金
- 大人1200円、学生1000円、小・中学生500円 (70歳以上900円、障がい者手帳持参で本人700円、小・中学生300円、介護者(1名まで)1000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉館)
渋谷マークシティ
渋谷駅近くのランドマーク
ファッション・雑貨やレストランなどの個性豊かなショップをはじめ、渋谷 エクセルホテル東急、オフィスを備えた複合施設。ウエスト1階にダイソーとStandard Productsの1号店、イースト1階とB1階に渋谷東急フードショーもある。
中野長者橋出入口から4277m
渋谷マークシティ
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-1
- 交通
- JR山手線渋谷駅からすぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店、店舗により異なる)、レストランは11:00~23:00(閉店、店舗により異なる)
渋谷区観光協会
渋谷マークシティ内にある観光案内所
観光協会作成の観光マップや新国立劇場、AiiAシアターでの公演チラシや文化施設、美術館など様々な観光案内をしている。時間貸しスペースが併設されており、荷物の一時預かりも行っている。
中野長者橋出入口から4281m
渋谷区観光協会
- 住所
- 東京都渋谷区道玄坂1丁目12-5渋谷マークシティ 4階 クリエーションスクエアしぶや内
- 交通
- JR山手線渋谷駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00、土・日曜、祝日は~18:00
明治神宮外苑
四季折々の自然を満喫することができる
青山通りからいちょう並木を抜けると、正面に現れる聖徳記念絵画館を中心に、神宮球場をはじめ各種スポーツ施設と四季折々の自然を満喫することができる。
中野長者橋出入口から4287m
明治神宮外苑
- 住所
- 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1
- 交通
- 東京メトロ・都営地下鉄青山一丁目駅、外苑前駅、国立競技場前駅から徒歩5分/JR中央線信濃町駅から徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(施設により異なる)
明治神宮外苑
ロケ地としても有名な銀杏並木道、その奥に聖徳記念絵画館がある
ドラマのロケ地としても使われている有名なイチョウ並木。並木道にはカフェやベンチもあり、並木の延長には聖徳記念絵画館もある。
中野長者橋出入口から4287m
SHIBU HACHI BOX
渋谷周辺の観光MAPが手に入る
かつての東急電鉄の車両「青ガエル」の跡地に誕生した、渋谷駅前のハチ公広場にある観光案内所。渋谷区内や近隣の観光MAPの配布などを行う。
中野長者橋出入口から4294m
忠犬ハチ公
今日もご主人様の帰りを待つワン
旧東京帝国大学教授上野英三郎氏の死後、帰らぬ主人を待ち続けたハチ。その忠犬ぶりをたたえ銅像が建てられた。現在では待ち合わせ場所として有名で、多くの人々に親しまれている。
中野長者橋出入口から4295m