中野長者橋出入口
中野長者橋出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
中野長者橋出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。原宿駅徒歩5分。周辺に代々木競技場や店が集約の竹下通りがある「代々木公園陸橋」、能・狂言をさまざまな形で公演し魅力を伝える「国立能楽堂」、「明治神宮ミュージアム」など情報満載。
中野長者橋出入口のおすすめスポット
91~100 件を表示 / 全 283 件
代々木公園陸橋
原宿駅徒歩5分。周辺に代々木競技場や店が集約の竹下通りがある
新宿高層ビル街が間近に望める、JR原宿駅から徒歩5分の陸橋。井の頭通りをはさんで、代々木公園の森林公園地区と広場地区を結んでいる。後ろを振り返れば渋谷の夜景も眺望できる。
中野長者橋出入口から3188m
国立能楽堂
能・狂言をさまざまな形で公演し魅力を伝える
能・狂言の流派を問わず幅広く上演。月2回の定例公演のほか、毎月第2土曜日の解説付きの普及公演や、能楽の魅力をさまざまな角度で紹介する企画公演などがある。6月は学校団体向けの能楽鑑賞教室を開催している。
中野長者橋出入口から3212m
国立能楽堂
- 住所
- 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目18-1
- 交通
- JR中央線千駄ヶ谷駅から徒歩5分
- 料金
- 公演により異なる (障がい者手帳持参で2割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 公演により異なる
HARAJUKU Abema Studio
Abemaの動画サービスのリアル拠点
インターネット番組の発信拠点として、原宿駅の竹下口に開設された公開スタジオ。JR原宿駅のホームからも見渡せる大きなデジタルサイネージなどが特徴で、原宿のランドマークとして楽しく、ワクワクする世界観を表現していく。
中野長者橋出入口から3325m
HARAJUKU Abema Studio
- 住所
- 東京都渋谷区神宮前1丁目19-11原宿アッシュ 1・2階
- 交通
- JR山手線原宿駅からすぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 放送番組により異なる
哲学堂公園
仏教哲学者の井上円了が一般開放している。開花期の梅や桜は見事
東洋大学の創設者である仏教哲学者の井上円了が、精神修養の場として一般に開放したもの。梅や桜の名所として知られており、人々の憩いの場になっている。
中野長者橋出入口から3334m
哲学堂公園
- 住所
- 東京都中野区松が丘1丁目34-28
- 交通
- 西武新宿線新井薬師前駅から徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(4~9月は8:00~18:00)
哲学堂公園
哲学をテーマにした全国でも珍しい公園
明治37(1904)年、哲学者で東洋大学の創立者である井上円了博士によって精神修養の場として創設された。園内には哲学に由来する建造物や、池や坂などが点在し、見どころ満載。
中野長者橋出入口から3334m
哲学堂公園
- 住所
- 東京都中野区松が丘1丁目34-28
- 交通
- 西武新宿線新井薬師前駅から徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉園、時期により異なる)
はらじゅくアッシュ
原宿駅から徒歩30秒でアクセス便利
竹下通り原宿駅側入口の商業施設。スフレパンケーキが食べられる「星乃珈琲店」のほか、ライブスタジオ、シェアオフィスなどが入る。
中野長者橋出入口から3334m
日本近代文学館
駒場公園内にある日本初の近代文学総合資料館
明治以降の日本近代・現代文学を中心に約120万点の資料を収蔵する専門図書館。近代文学に関する企画展や講座・講演会なども行なっている。
中野長者橋出入口から3351m
日本近代文学館
- 住所
- 東京都目黒区駒場4丁目3-55
- 交通
- 京王井の頭線駒場東大前駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館16:30)
哲学堂公園の桜
川沿いの小高い丘に咲く桜で春を満喫
明治時代の哲学者・井上圓了が精神修養を目的に創設した場所。園内には哲学にちなんだスポットが77ヶ所あり、国の名勝に指定されている。現在は都市公園として整備されており、野球場や6面のテニスコート、区の有形文化財に指定された古建築物などがある。桜の名所としても知られ、春には近郊の家族連れやグループが思い思いに桜見物を楽しむ姿が見られる。
中野長者橋出入口から3372m
哲学堂公園の桜
- 住所
- 東京都中野区松が丘1丁目34-28
- 交通
- 西武新宿線新井薬師前駅から徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 3月下旬~4月中旬
- 営業時間
- 8:00~17:30(閉園18:00)