草津田上インターチェンジ
草津田上インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した草津田上インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。公園の中にあるくつろぎのアートスポット「滋賀県立美術館」、行列必至のからあげ店「唐揚げ専門店 とんちゃんくん」、カラフルな遊具がたくさんの屋内遊園地「クラブ遊キッズ フォレオ大津一里山店」など情報満載。
草津田上インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 33 件
滋賀県立美術館
公園の中にあるくつろぎのアートスポット
日本画家の小倉遊亀や染織家の志村ふくみの国内随一のコレクション誇るほか、戦後アメリカ美術の作品などを所蔵。リビングルームのような美術館でゆったりアートに浸れる。
草津田上インターチェンジから2182m
滋賀県立美術館
- 住所
- 滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1びわこ文化公園内
- 交通
- JR瀬田駅から「大学病院前」「滋賀医大」行きのバスに乗車(約10分)、「文化ゾーン前」または「県立図書館・美術館前」で下車(便によって停まるバス停が異なります)美術館まで徒歩約5分
- 料金
- 入館料=大人540円、企画展は別料金/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
唐揚げ専門店 とんちゃんくん
行列必至のからあげ店
2年連続からあげグランプリの金賞を受賞し、滋賀のB級グルメバトルにも入賞した「高島とんちゃん唐揚げ」の専門店。地元の人にも愛される味は、日曜のみ開店する。
草津田上インターチェンジから2629m
唐揚げ専門店 とんちゃんくん
- 住所
- 滋賀県草津市野路2丁目23-5
- 交通
- JR琵琶湖線南草津駅から徒歩5分
- 料金
- 元祖高島とんちゃん唐揚げ=350円(100g)~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(売り切れ次第閉店)
クラブ遊キッズ フォレオ大津一里山店
カラフルな遊具がたくさんの屋内遊園地
ふうせんを追いかけるフワフワふうせんや空飛ぶ気分が味わえるスカイライダー、滝すべりやローリングパイプなどユニークな遊具がそろい、室内なので天候に左右されることなく遊ぶことができる。
草津田上インターチェンジから2917m
クラブ遊キッズ フォレオ大津一里山店
- 住所
- 滋賀県大津市一里山7丁目1-1フォレオ大津一里山 2階
- 交通
- JR琵琶湖線瀬田駅から帝産バス瀬田公園方面行きで5分、瀬田公園下車すぐ
- 料金
- 0~8歳(1時間)600円、大人無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉館21:00)
大津温泉 おふろcafe びわこ座
おふろでゆったり
関西初、カフェという名の温浴施設。カフェ&バーを併設。さらに、飲み放題のフリーコーヒーに、Wi-Fiなどの無料サービスを備えたリラックス空間。ホテルも併設する。コミックや雑誌も設置。
草津田上インターチェンジから2974m
大津温泉 おふろcafe びわこ座
- 住所
- 滋賀県大津市月輪1丁目9-18
- 交通
- JR琵琶湖線瀬田駅から徒歩15分(無料送迎シャトルバスで5分、10:00~22:00の20分毎に運行)
- 料金
- 入浴料=大人1568円、小学生737円、幼児165円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1678円、小学生792円、幼児220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00
東横INN琵琶湖線南草津駅西口
草津田上インターチェンジから3005m
ラ パティスリー ナチュール
しっとりなめらかなチーズケーキが人気
タルトフロマージュ専門店としてスタートし、今では季節限定の生ケーキや約30種類の焼菓子などが店内を彩る人気パティスリーに。地元滋賀県の材料を積極的に使用したやさしい味わいは、子どもから年配者まで幅広く親しまれている。
草津田上インターチェンジから3238m
ラ パティスリー ナチュール
- 住所
- 滋賀県大津市一里山4丁目15-9
- 交通
- JR琵琶湖線瀬田駅から徒歩10分
- 料金
- タルトフロマージュ(ホール4号)=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30
patisserie YOUPI YOUPI
関西でも珍しい話題のロースイーツやマクロビスイーツが味わえる
有機栽培の食材を中心とした手づくりの洋菓子は、自然で優しい味わい。イートインで人気のパフェは女性客を中心にリピーターが多い。
草津田上インターチェンジから3274m
patisserie YOUPI YOUPI
- 住所
- 滋賀県大津市大江7丁目14-1
- 交通
- JR琵琶湖線瀬田駅から近江鉄道バス瀬田循環で7分、ロイヤルオークホテル下車すぐ
草津宿場まつり
「草津時代行列」や「かごかきレース」などイベント満載
参加者が時代衣装に身を包み、江戸時代さながらの情景が楽しめる「草津時代行列」をはじめ、関所に設けられたゲームにチャレンジする「かごかきレース」などイベント満載。
草津田上インターチェンジから3741m
草津宿場まつり
- 住所
- 滋賀県草津市旧東海道・中山道・草津市役所一帯
- 交通
- JR琵琶湖線草津駅から徒歩15分(草津市役所)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 4月最終日曜
- 営業時間
- イベントにより異なる、詳細は要問合せ、時代行列は12:00~15:00
立木神社
厄除け・交通安全の守護神として信仰が篤い創建1250年の古社
1250年以上の歴史を有する古社。延宝8(1680)年建立の滋賀県最古の追分道標が立つ。厄除開運・交通安全のご神徳が篤く、2月3日の節分祭には毎年2万人を超す参拝者でにぎわう。
草津田上インターチェンジから3832m
草津市立草津宿街道交流館
草津宿の往時の賑わいを再現
東海道と中山道の分岐点として栄えた草津宿の資料を展示。草津の歴史や街道を解説するほか、2階の旅体験コーナーでは道中合羽など旅装束を着ることができる。
草津田上インターチェンジから4014m
草津市立草津宿街道交流館
- 住所
- 滋賀県草津市草津3丁目10-4
- 交通
- JR琵琶湖線草津駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人200円、高・大学生150円、小・中学生100円/史跡草津宿本陣との共通券=大人350円、高・大学生260円、小・中学生180円/ (団体20名以上で割引あり、市内在住の障がい者は身体障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)