間所出入口
間所出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
間所出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。中国地方最大級の規模を誇る「広島県立美術館」、枠にはまらない楽しみを提案する、広々とした空間のクラブ「club CHINA TOWN」、音響や照明設備もそろい、オールジャンルのライブが楽しめる「HIROSHIMA CAVE BE」など情報満載。
間所出入口のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 35 件
広島県立美術館
中国地方最大級の規模を誇る
5000点以上の作品を所蔵する中国地方最大級の美術館。平山郁夫など広島にゆかりのある作家の作品を展示する。レストランなども併設する。
間所出入口から4384m
![広島県立美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000779_3895_1.jpg)
![広島県立美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000779_3895_2.jpg)
広島県立美術館
- 住所
- 広島県広島市中区上幟町2-22
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて4分、縮景園前下車すぐ
- 料金
- 大人510円、大学生310円、高校生以下無料、特別展は別料金 (縮景園との共通割引券あり、所蔵作品展は65歳以上無料、障がい者手帳持参で無料、特別展は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00、金曜は延長あり)
club CHINA TOWN
枠にはまらない楽しみを提案する、広々とした空間のクラブ
500人収容可能な広々とした空間をもつクラブ。クラブイベントだけでなく、ライブ、ダンスイベント、ファッションショーなど枠にはまらない楽しみを提案する。
間所出入口から4509m
HIROSHIMA CAVE BE
音響や照明設備もそろい、オールジャンルのライブが楽しめる
クオリティーが高い音響や照明設備があるライブハウス。ロックを中心にオールジャンルのライブが楽しめる。県内外のインディーズバンドが数多く出演する。
間所出入口から4513m
![HIROSHIMA CAVE BEの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34010213_1212_1.jpg)
HIROSHIMA CAVE BE
- 住所
- 広島県広島市中区幟町7-25
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩3分
- 料金
- ライブにより異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- ライブにより異なる
ひろしんビッグウェーブ
屋根がユニークな屋内プール。冬期はアイススケートリンクになる
大波をモチーフにした屋根がユニークな屋内プール。夏期は10コースある50mプール(小・中学生は泳力認定証が必要)、冬期は大・小のアイススケートリンクになる。
間所出入口から4515m
![ひろしんビッグウェーブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000653_00000.jpg)
![ひろしんビッグウェーブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000653_00001.jpg)
ひろしんビッグウェーブ
- 住所
- 広島県広島市東区牛田新町1丁目8-3
- 交通
- アストラムライン牛田駅から徒歩3分
- 料金
- プール入場料(6~9月中旬)=大人550円、小・中・高校生260円/アイススケートリンク入場料(10月下旬~翌4月)=大人1580円、小・中・高校生940円/スケート靴レンタル代=400円/ (65歳以上は証明書提示でプール入場料260円、アイススケートリンク入場料940円)
- 営業期間
- 6~9月中旬(プール)、10月下旬~翌4月(スケート)
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館、時期により異なる)
不動院
豊臣時代に安国寺恵瓊が再興した。重要文化財と国宝がある
14世紀中頃、足利尊氏によって建てられた安国寺のひとつ。安芸国の武田氏の保護を受けて栄え、豊臣時代に安国寺恵瓊(えけい)が再興。金堂は国宝、楼門、鐘楼、薬師如来坐像は国の重要文化財。
間所出入口から4543m
![不動院の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000769_00006.jpg)
![不動院の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000769_00003.jpg)
広島拘置所の壁画
広島拘置所の塀に書かれている壁画
平成元(1989)年に広島城築城400年を記念して企画されたもので、かつての広島城郭内武家屋敷の位置に拘置所があることにちなんで、江戸時代の町の様子を再現した壁画。
間所出入口から4548m
![広島拘置所の壁画の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001630_3895_3.jpg)
![広島拘置所の壁画の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001630_3895_2.jpg)
広島拘置所の壁画
- 住所
- 広島県広島市中区上八丁堀2
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀で広島電鉄白島行きに乗り換えて6分、家庭裁判所前下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
WunderBar Stevie’s
黒人音楽が心地よいDJバー
ビルの最上階にあるDJバー。ソウルを中心に、R&B、ヒップホップなど、ブラックミュージックが流れる。ベランダからは夜空が見渡せるグッドロケーション。
間所出入口から4553m
WunderBar Stevie’s
- 住所
- 広島県広島市中区胡町2-24エントリービル 5階
- 交通
- JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車すぐ
旧千葉家住宅
酒造業も営み、本座敷は数寄屋風書院造りの商家だった
江戸時代に代々広島藩の天下送り役を務めていた千葉家(神保屋)は、酒造業も営む商家だった。数寄屋風書院造りの本座敷は広島県指定重要文化財。庭園は、広島県指定名勝。
間所出入口から4711m
![旧千葉家住宅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000698_3896_1.jpg)
![旧千葉家住宅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34000698_3896_2.jpg)
仏だん通り
広島仏壇の老舗が軒を連ねる
飲食店がひしめく流川エリアにある、一風変わった名の通り。夜はシャッターが降りていてわかりにくいが、ずらりと老舗の仏壇店が並んでいることからその名が付いた。
間所出入口から4729m
![仏だん通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001602_3895_1.jpg)
![仏だん通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/広島県/34001602_3895_2.jpg)