新地出出入口
新地出出入口周辺のおすすめグルメスポット
新地出出入口のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「銀鍋」、ちゃんぽんも、皿うどんも「みらく苑」、「東山手「地球館」」など情報満載。
新地出出入口のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 93 件
みらく苑
ちゃんぽんも、皿うどんも
長崎名物のちゃんぽんと皿うどんの両方を味わいたい人は、みらく苑へ。「長崎セット」は、ちゃんぽんと皿うどんに加え、エビチリソース、杏仁豆腐のデザートが付く。ちゃんぽん、皿うどんともにスープは、豚骨に丸鶏のガラを多めに使っていてこくがあり、まろやか。
新地出出入口から482m
みらく苑
- 住所
- 長崎県長崎市大浦町3-30
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
- 料金
- ちゃんぽんセット=1100円/皿うどんセット=1100円/長崎セット(2人前)=2950円/中華おこげあんかけ=1700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店)
東山手「地球館」
新地出出入口から565m
東山手「地球館」
- 住所
- 長崎県長崎市東山手町6-25
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて8分、石橋下車すぐ
中華料理 四海樓
創業120年を超える元祖の味は必食
ちゃんぽんと皿うどんの元祖の店として有名。丸鶏と豚骨、鶏骨を3、4時間かけて炊き上げた白濁スープはこくがあり、あとをひく。2階にあるミュージアムでは、ちゃんぽんの歴史や創業時の食器などを展示。開館時間は同じで、自由に入館できる。
新地出出入口から593m
中華料理 四海樓
- 住所
- 長崎県長崎市松が枝町4-5
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
- 料金
- ちゃんぽん=1100円/皿うどん=1100円/鮮菜包=1870円/東坡肉(角煮と饅頭)=1430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:00)
カフェレストラン Lekker
これぞ王道のトルコライス
店名のレッケルとはオランダ語で「おいしい」を意味する。看板メニューのトルコライスは、カレー風味のチャーハンにスパゲティー、トンカツがのったオーソドックスな一皿。トンカツ以外にもハンバーグや長崎和牛をのせたトルコライスもあり、いろいろなバリエーションが楽しめる。
新地出出入口から601m
カフェレストラン Lekker
- 住所
- 長崎県長崎市松が枝町3-7ビクトリアピーク松ヶ枝 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
- 料金
- トルコライス(レギュラー)=890円/ハンバーグトルコ(レギュラー)=890円/長崎和牛ステーキトルコ(レギュラー)=2380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
三八ラーメン銅座店
風味豊かなカキ入りちゃんぽん
長崎市内に4店舗を構えるチェーン店。ちゃんぽんは豚骨ベースのスープにイカ、カキが入り、ボリューム満点。
新地出出入口から632m
三八ラーメン銅座店
- 住所
- 長崎県長崎市銅座町14-11
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車すぐ
- 料金
- ラーメン=650円/ちゃんぽん=820円/皿うどん=870円/チャーハン=680円/餃子(7個)=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~翌2:30(L.O.)、金・土曜は~翌3:00(L.O.)
レストラン パヴェ
トルコライスや月替わりのブッフェが魅力
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルの2階にある。ランチは、オリジナルのデミグラスソースがおいしいトルコライスセットの人気が高い。ランチブッフェなどのメニューも充実。
新地出出入口から647m
レストラン パヴェ
- 住所
- 長崎県長崎市南山手町1-18ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル 2階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車すぐ
- 料金
- トルコライスセット=1800円~/ウィークデーランチブッフェ(平日の昼のみ)=大人1900円、小学生1300円、幼児(3歳~)800円/ウィークエンドランチ&スイーツブッフェ(土・日曜、祝日の昼のみ)=大人2500円、中・高校生2200円、小学生1600円、幼児800円/ウィークエンドディナーブッフェ(土・日曜、祝日の夜のみ)=大人3800円、中・高校生3300円、小学生2500円、幼児1000円/ (ブッフェは企画により料金変更あり、65歳以上はブッフェ割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:30(L.O.)、17:30~21:00(閉店21:30)
よこはま 思案橋店
人気メニューは具材たっぷりの特製ちゃんぽん
昭和33(1958)年開業の中国料理店。ちゃんぽんは「並」と、エビ、イカ、アサリなどの魚介が加わる「特」がある。芸能人が多く訪れる店としても有名。
新地出出入口から703m
よこはま 思案橋店
- 住所
- 長崎県長崎市本石灰町2-20
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで12分、思案橋下車すぐ
- 料金
- ちゃんぽん=850円(並)・1080円(特)/上海焼ソバ=1000円/ウマニソバ=800円/サッポロ味噌ラーメン=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌1:30(閉店翌2:00)
レストランマリア館
長崎のご当地グルメを堪能
グラバー園へと続く坂の途中にあるレストラン。名物はちゃんぽんと皿うどんとトルコライス。じっくり煮込んだ角煮丼も人気メニューの一つ。
新地出出入口から705m
レストランマリア館
- 住所
- 長崎県長崎市南山手町2-18
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩3分
- 料金
- ちゃんぽん=800円/皿うどん=800円/角煮丼=800円/トルコライス(スープ付)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(L.O.)
レストラン メイジヤ
しっかり食べるなら「よくばりトルコライ」を
よくばりトルコライスは、半々に盛ったカレーピラフとトマトソーススパゲティの上に、トンカツ、さらに自店製のデミグラスソースがかかったハンバーグがのる。
新地出出入口から714m
レストラン メイジヤ
- 住所
- 長崎県長崎市浜町3-182階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで11分、観光通り下車すぐ
- 料金
- よくばりトルコライス=890円/ハンバーグトルコセット=990円/メイジヤランチ=920円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:25(閉店21:00)