早坂出出入口
早坂出出入口周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット
早坂出出入口のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。アンティークなガラス製品が美しい輝きを放つ「長崎びーどろ幸瓶」、「よりより」の食感がたまらない「蘇州林 長崎唐菓子店」、中国食材からチャイナドレスまで「泰安洋行」など情報満載。
早坂出出入口のおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 74 件
長崎びーどろ幸瓶
アンティークなガラス製品が美しい輝きを放つ
長崎新地中華街にある雑貨店。長崎ビードロをはじめ、ステンドグラス製品や網ガラスの馬車などがある。ラインストーンやフラワーパーツで装飾したビードロ「デコびー」は、とくに女性に人気。
早坂出出入口から3468m
蘇州林 長崎唐菓子店
「よりより」の食感がたまらない
中国菓子のテイクアウト専門店。店内に並ぶ菓子は15種類ほど。なかでも、生地をねじって揚げた麻花兒や金銭餅、月餅がよく売れている。
早坂出出入口から3496m
![蘇州林 長崎唐菓子店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000984_00002.jpg)
![蘇州林 長崎唐菓子店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000984_1213_2.jpg)
蘇州林 長崎唐菓子店
- 住所
- 長崎県長崎市新地町13-17
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車、徒歩3分
- 料金
- ちゃんぽん=270円~/具入ちゃんぽん=799円/具入皿うどん=799円/角煮割包=367円/肉包子=324円/金銭餅=388円~/麻花兒=388円~/月餅=216円~/胡麻ぱん=162円(1個)/レイシーゼリー楊貴妃=216円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
泰安洋行
中国食材からチャイナドレスまで
中国茶やよりより、月餅などの中国菓子、ツバメの巣などの中国食材から、茶香炉やチャイナドレスなどの雑貨まで幅広い品ぞろえ。チャイナドレスはオーダーもできる。
早坂出出入口から3498m
![泰安洋行の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000185_00003.jpg)
![泰安洋行の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000185_3901_53.jpg)
泰安洋行
- 住所
- 長崎県長崎市新地町10-15
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車すぐ
- 料金
- 中国風Tシャツ=1980円~/チャイナドレス=2900円~/チャイナシューズ=2980円~/雲呑蝦子麺=900円/よりより=370円(6本入)/亀苓膏(カメゼリー)=290円/紹興酒=850円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00(閉店、時期により異なる)、茶房は11:00~17:00(閉店18:00)
中国貿易公司
ウケねらいの雑貨はここ
パンダ、ブルース・リー、毛沢東などユニークなキャラクター商品をはじめサテン生地の雑貨や中国茶などが山積み。数ある雑貨のなかから、友達や家族へのウケねらいのみやげに出合える。
早坂出出入口から3499m
![中国貿易公司の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000981_00002.jpg)
![中国貿易公司の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000981_00000.jpg)
中国貿易公司
- 住所
- 長崎県長崎市新地町10-14
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車すぐ
- 料金
- 茶こし付きマグカップ=1400円/サテンポーチ=550円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)
長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco
猫モチーフの雑貨を集めたショップ
長崎市内を歩いていると、街角で猫をよく見かけるが、長崎にはとくにしっぽが曲がった「尾曲がり猫」が多いという。眼鏡橋の近くにある「長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco」は、デザイナー集団が手がける猫アイテムの店。全国から猫マニアが訪れているのだとか。
早坂出出入口から3505m
![長崎の猫雑貨 nagasaki-no necoの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42012022_00004.jpg)
![長崎の猫雑貨 nagasaki-no necoの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42012022_00002.jpg)
長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco
- 住所
- 長崎県長崎市栄町6-7服部ビル 1階
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車すぐ
- 料金
- 尾曲がりねこ唐草ミャスク(薄手)Mサイズ=880円/nagasaki-no neco ステッカー=330円/アニャビエ缶バッヂ=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00
福建
ハート形の月餅が人気
中華菓子を中心に麺類、点心などの中国食材が並ぶ。医食同源の思想を取り入れた菓子は20種類ほど。クルミやレーズン入りの餡が入った月餅、ゴマがたっぷりのひと口サイズのクッキーは人気が高い。さまざまな種類の菓子の詰め合わせがあり、食べ比べができる。
早坂出出入口から3508m
![福建の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000175_2.jpg)
福建
- 住所
- 長崎県長崎市新地町10-12
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車すぐ
- 料金
- 蓮華=65円/菊双喜=105円/よりより=360円~/唐人巻=280円~/金銭餅=300円~/ガラスの金魚と金鶏=各550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:30(閉店)
三栄製麺
とろとろに煮込んだ角煮がおいしい
創業65年、ちゃんぽんや皿うどん、ラーメンの製麺所で、特製スープ付きの麺を販売する。ほかにあごだしラーメンなどもある。
早坂出出入口から3513m
![三栄製麺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010320_1.jpg)
![三栄製麺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010320_20220518-1.jpg)
三栄製麺
- 住所
- 長崎県長崎市新地町10-12
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車すぐ
- 料金
- 本生ちゃんぽん麺(2人前)=400円/皿うどん(2人前)=505円/皿うどん生めん(200g)=375円/長崎ラーメン(味噌・醤油・とんこつ、各2人前)=各380円/角煮おこわ=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~18:00(閉店、時期により異なる)
長崎友誼商店
おいしい香りに食欲がそそられる
長崎新地中華街の真ん中にあり、中国菓子や中国酒をはじめカンフースーツ、チャイナドレス、ビードロなどの中国雑貨が豊富。店頭では蒸したてアツアツの点心を販売する。
早坂出出入口から3515m
![長崎友誼商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000983_00000.jpg)
![長崎友誼商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000983_3075_1.jpg)
長崎友誼商店
- 住所
- 長崎県長崎市新地町10-9
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車、徒歩3分
- 料金
- 角煮まん=400円(1個)/マーラーカオ=300円/ (時期により異なる)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30
長崎新地中華街
食べ歩き&買い物を楽しむ
横浜、神戸と並ぶ日本三大中華街の一つ。およそ100m四方の十字路に約30店舗が軒を連ね、一軒ずつ店を見てまわっても所要は30分ほど。店先で買った肉まんや中国菓子をつまみつつ、中国雑貨店をめぐろう。
早坂出出入口から3524m
![長崎新地中華街の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010125_00001.jpg)
![長崎新地中華街の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42010125_3461_1.jpg)
長崎新地中華街
- 住所
- 長崎県長崎市新地町10-13
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車すぐ
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
松翁軒
上品な味も、レトロなパッケージもグッド
創業三百二十余年。伝統の製法を守り、卵割りから焼き上げまでの全工程を一人の職人が担う。看板商品の一つ「チョコラーテ」は、明治期に八代目が発案したもの。本店の2階にはカフェがあり、カステラはもちろん松翁軒の洋菓子や和菓子を食べることができる。
早坂出出入口から3540m
![松翁軒の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000026_3460_1.jpg)
![松翁軒の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/長崎県/42000026_00010.jpg)
松翁軒
- 住所
- 長崎県長崎市魚の町3-19
- 交通
- JR長崎駅から長崎電気軌道3号系統蛍茶屋行きで4分、市役所下車すぐ
- 料金
- カステラ(0.3号)=648円/五三焼カステラ=1620円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、2階のカフェ「セヴィリヤ」は11:00~17:00