清新町出入口
清新町出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
清新町出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宿泊可能なスポーツ施設をはじめ熱帯植物園など1日中楽しめる「夢の島公園」、遊覧ヘリでロマンチックな空の散歩「日本フライトセーフティ」、屋形船で食事を楽しみながら東京観光を「屋形船 あみ幸」など情報満載。
清新町出入口のおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 38 件
夢の島公園
宿泊可能なスポーツ施設をはじめ熱帯植物園など1日中楽しめる
園内には各種スポーツ施設や、夢の島熱帯植物館、バーベキュー広場、第五福竜丸展示館などの見どころが多く、1日中いても楽しめる。
清新町出入口から3422m
日本フライトセーフティ
遊覧ヘリでロマンチックな空の散歩
東京都江東区にある東京へリポートからヘリコプターに乗り込み、東京ディズニーランドや浦安の街並み、お台場やレインボーブリッジなど東京湾を一望できる遊覧飛行が楽しめる。
清新町出入口から3454m
日本フライトセーフティ
- 住所
- 東京都江東区新木場4丁目7-44東京ヘリポート内
- 交通
- JR京葉線新木場駅から都営バス新木場循環で5分、東京ヘリポート前下車すぐ
- 料金
- 昼間(2名)=45360円/昼間追加料金(1名ごと)=大人6480円、小人5400円/夜間(2名)=48600円/夜間追加料金(1名ごと)=大人7560円、小人6480円/ (土・日曜、祝日以外は3240円割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(最終離陸)
屋形船 あみ幸
屋形船で食事を楽しみながら東京観光を
お台場や東京スカイツリー、ディズニーリゾートの花火など東京の名所を中心に屋形船で食事を楽しみながら観光ができる「屋形船 あみ幸」。あげたての天ぷらや築地直送の天然本まぐろが人気。
清新町出入口から3575m
屋形船 あみ幸
- 住所
- 東京都江戸川区江戸川5丁目31-6
- 交通
- 地下鉄葛西駅からタクシーで5分(送迎バスあり、予約制)
- 料金
- レディースプラン=8640円、9720円/あみ幸プラン=10800円/あわびプラン=14040円/コンパニオンプラン=16200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~22:00(閉店、15名~、要予約)
なぎさポニーランド
ポニーに乗ってのんびりお散歩
なぎさ公園内にあり、ポニーの乗馬体験ができる。対象は小学6年生以下。ポニーランドのそばには、大型の遊具や砂場のある広場がある。
清新町出入口から3618m
なぎさポニーランド
- 住所
- 東京都江戸川区南葛西7丁目3
- 交通
- 地下鉄葛西駅から都営バスなぎさニュータウン行きで15分、終点下車、徒歩7分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~11:30、13:30~15:00、7月中旬~9月中旬は午前のみ
もんじゃ屋形船
もんじゃ焼きクルーズはいかが
もんじゃ焼き食べ放題、飲み放題と、お台場の景色が楽しめる屋台船。2時間コースなので、たくさん食べて飲んで楽しめる。
清新町出入口から3662m
もんじゃ屋形船
- 住所
- 東京都江東区新木場2丁目6-3
- 交通
- JR京葉線新木場駅からタクシーで5分(無料送迎シャトルバスあり)
- 料金
- 食べ放題・飲み放題=5000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 出航時間は要問合せ、所要約2時間、予約制
今井児童交通公園
空中サイクリングに挑戦
ゴーカートや自転車に乗りながら交通ルールを学べる交通公園だが、空中を走る「レインボーサイクル」も無料で楽しめる人気の公園。また、園内にはすべり台やブランコなど小さな子が遊べる遊具もある。
清新町出入口から4186m
今井児童交通公園
- 住所
- 東京都江戸川区江戸川4丁目10
- 交通
- 地下鉄一之江駅から徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、乗り物は9:00~12:00、13:00~16:30
旧宇田川家住宅
明治初期の現存する貴重な建築物を公開。市の有形文化財指定
関東地方には数少ない商家の遺構として明治初期の建築物を当時のまま保存公開。建築時期を特定できるものとしては浦安市内最古で、昭和57(1982)年には市の有形文化財に指定されている。
清新町出入口から4408m
旧大塚家住宅
指定有形文化財の茅葺き屋根の漁家がかつての生活を今に伝える
江戸時代末期に建造された、千葉県指定有形文化財の茅葺き屋根の漁家。屋根裏2階は、水害から家財道具を守るために利用されていたという。人形やちゃぶ台、食事までが再現されている。
清新町出入口から4454m