那覇インターチェンジ
那覇インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
那覇インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。窯元で工芸品作りにチャレンジ「壺屋焼育陶園 やちむん道場」、大型複合商業施設サンエーとシネマと124の専門店街「サンエー那覇メインプレイス」、「イーチャリティ那覇国際通り本店」など情報満載。
那覇インターチェンジのおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 56 件
壺屋焼育陶園 やちむん道場
窯元で工芸品作りにチャレンジ
壺屋やちむん通りにある赤瓦屋根の工房で、手びねりやロクロによる作陶体験ができる。シーサーや器など、オリジナルの作品を作ってみよう。予約が望ましい。受付は育陶園本店まで。
那覇インターチェンジから3803m
![壺屋焼育陶園 やちむん道場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011369_3842_1.jpg)
![壺屋焼育陶園 やちむん道場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47011369_00007.jpg)
壺屋焼育陶園 やちむん道場
- 住所
- 沖縄県那覇市壺屋1丁目22-33
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩15分
- 料金
- シーサー作り=3240円/ろくろ体験=3240円/ (送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、11:00~、12:00~、14:00~、15:00~、16:00~(閉店17:45)
サンエー那覇メインプレイス
大型複合商業施設サンエーとシネマと124の専門店街
開発が進む那覇新都心のランドマーク。スーパーやショップ、レストランのほか、シネコン、アミューズメント施設などがそろい、1日中楽しめる複合型ショッピングモール。
那覇インターチェンジから3812m
![サンエー那覇メインプレイスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010653_4024_1.jpg)
![サンエー那覇メインプレイスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010653_1543_3.jpg)
サンエー那覇メインプレイス
- 住所
- 沖縄県那覇市おもろまち4丁目4-9
- 交通
- ゆいレールおもろまち駅から徒歩7分
- 料金
- 店舗により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~23:00(店舗により異なる)
イーチャリティ那覇国際通り本店
那覇インターチェンジから3896m
那覇市立壺屋焼物博物館
やちむん(焼物)のすべてがわかる博物館
窯元が軒を連ねる壺屋やちむん通りにある。土器の時代から現在に至る沖縄の焼物の歴史、壺屋焼の製法と技法を作品を交えながら紹介している。
那覇インターチェンジから3949m
![那覇市立壺屋焼物博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000673_00000.jpg)
![那覇市立壺屋焼物博物館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47000673_00001.jpg)
那覇市立壺屋焼物博物館
- 住所
- 沖縄県那覇市壺屋1丁目9-32
- 交通
- ゆいレール牧志駅から徒歩10分
- 料金
- 一般350円、大学生以下無料 (障がい者手帳持参で無料、老人福祉施設入所者無料、その他各種割引・免除あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
浦添城跡
今は静かな公園として整備されている浦添城跡
13世紀に築城。首里城以前の中山の王城だったとされる。現在は城壁を復元し浦添市街や宜野湾市街を一望する公園として整備。浦添大公園南エントランスに浦添グスクを紹介する展示コーナーがある。
那覇インターチェンジから3956m
![浦添城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001388_3842_1.jpg)
![浦添城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001388_00000.jpg)
浦添城跡
- 住所
- 沖縄県浦添市仲間2丁目
- 交通
- 沖縄自動車道西原ICから国道330号、県道153号を仲間方面へ車で4km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(浦添グスク・ようどれ館と浦添大公園南エントランス展示コーナーは9:00~17:00<閉館>)
壺屋やちむん通り
お気に入りの器に出会える
琉球石灰岩を敷き詰めた400mほどの通りで、壺屋地区の中央に延びている。「やちむん」とは沖縄の方言で焼物のこと。今もここで作陶を行なう窯元の直営店、ギャラリーショップなどが40軒ほど連なっている。
那覇インターチェンジから3973m
![壺屋やちむん通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010191_3467_1.jpg)
![壺屋やちむん通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47010191_00020.jpg)
マリンタウンゴルフ
海が見えるホールなど起伏に富んだコース設計が自慢
約1時間30分でラウンドできる全10ホールのショートコース。海が見えるホールなど、起伏に富んだコース設計が自慢。ショートゲームの練習に最適。48打席の練習場も併設。ショートコースの料金は月によって異なるため、事前に問い合わせよう。
那覇インターチェンジから3987m
マリンタウンゴルフ
- 住所
- 沖縄県島尻郡与那原町与那原3309
- 交通
- 那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号を与那原方面へ車で3km
- 料金
- プレー料金(1ラウンド)=1100円/プレー料金(メンズデー、1ラウンド)=1000円(2ラウンド以降はプラス200円)/プレー料金(土・日曜、祝日、レディースデー)=900円/プレー料金(ジュニア・スクール生)=500円(2ラウンド以降はプラス100円)/ナイター料金(4~10月)=100円/プレー料金(回り放題、平日のみ)=1400円/ (ショートコースの料金、練習場は要問合せ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00(閉場23:00)
沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)
あなたの沖縄に出会う
博物館常設展では、沖縄の自然や歴史・文化を紹介。無料スペースにある「ふれあい体験室」では博物館常設展にちなんだ体験キットで遊びながら学ぶことができる。美術館コレクション展では、沖縄にゆかりの作家を中心に近現代の美術作品を展示。カフェやミュージアムショップも備える。沖縄美ら海水族館、首里城公園の半券でガチャキャンペーンと入館料の割引がある。
那覇インターチェンジから4006m
![沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001266_3696_1.jpg)
![沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47001266_00003.jpg)
沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)
- 住所
- 沖縄県那覇市おもろまち3丁目1-1
- 交通
- ゆいレールおもろまち駅から徒歩10分
- 料金
- 博物館常設展=大人530円、高・大学生270円、県外小・中学生150円、企画展・特別展は別料金/美術館コレクション展=大人400円、高・大学生220円、県外小・中学生100円、企画展・特別展は別料金/ (70歳以上、障がい者および介護者1名は証明書持参で博物館常設展・美術館コレクション展無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30(閉館18:00)、金・土曜は~19:30(閉館20:00)、イベントにより異なる
国際通り屋台村
離島や沖縄各地の食材を主に使う飲食店などの屋台が集結
離島や沖縄各地の食材を主に使う飲食店を中心に構成される屋台村。和・洋・中などさまざまな店が軒を連ねる。屋台20軒・離島マルシェがありハシゴ酒がオススメ。中央にステージがあり、ライブ等のイベントも開催。沖縄の新しい食の名所に。
那覇インターチェンジから4046m
![国際通り屋台村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013108_00001.jpg)
![国際通り屋台村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/沖縄県/47013108_00005.jpg)