日田インターチェンジ
日田インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
日田インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日田の祇園祭を知る「日田祇園山鉾会館」、明治時代の人形師大木平蔵の作品、雛人形を中心に展示「ヤマキチ後藤家」、天領時代の古い町並が残る日田。三隈川の清流沿いに宿が建つ「日田温泉」など情報満載。
日田インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 23 件
日田祇園山鉾会館
日田の祇園祭を知る
毎年7月20日過ぎの土・日曜に行われる日田祇園祭に関連した資料を公開している施設。1階では絢爛豪華に飾り付けられた3トンほどの山鉾6基が鑑賞できる。平成28(2016)年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された。
日田インターチェンジから2366m


日田祇園山鉾会館
- 住所
- 大分県日田市隈2丁目7-10
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩10分
- 料金
- 大人310円、小人210円 (15名以上の団体は大人260円、小人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
ヤマキチ後藤家
明治時代の人形師大木平蔵の作品、雛人形を中心に展示
明治時代に人気を博した京都の人形師大木平蔵の作品、雛人形を中心に展示している。明治時代築の重厚な屋敷の広い玄関で見学することができる。
日田インターチェンジから2403m

ヤマキチ後藤家
- 住所
- 大分県日田市隈2丁目4-13
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人200円、中・高校生150円、小学生以下無料/
- 営業期間
- 2月中旬~3月下旬(天領日田おひなまつり期間中のみ)
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
日田温泉
天領時代の古い町並が残る日田。三隈川の清流沿いに宿が建つ
土蔵づくりの古い町並が残り、天領時代を彷彿させる日田。市の南部を流れる三隈川のほとりには旅館街があり、やわらかい肌ざわりの温泉が疲れを癒やしてくれる。日田温泉旅館組合に加盟している各宿では色浴衣を貸し出している。
日田インターチェンジから2693m
日田温泉 亀山亭ホテル(日帰り入浴)
屋上の檜露天風呂が魅力
日田では指折りの老舗旅館。もとは料亭で、鮎料理や鍋料理に定評がある。日田盆地を望む、屋上の露天風呂が自慢。屋形船を所有していて、夏は鵜飼見物もできる。
日田インターチェンジから2695m
日田温泉 亀山亭ホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県日田市隈1丁目3-10
- 交通
- JR久大本線日田駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生以下250円/タオル=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~14:30(閉館15:00)
小京都の湯 みくまホテル(日帰り入浴)
三隈川を望む絶景風呂が自慢
風呂は男女別の展望大浴場と露天風呂がある。一階には別料金で利用できる貸切風呂もある。立ち寄り湯の利用は繁忙期は不可のため、事前の確認が必要。
日田インターチェンジから2738m
小京都の湯 みくまホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県日田市隈1丁目3-19
- 交通
- JR久大本線日田駅からタクシーで6分
- 料金
- 500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:00
いいちこ日田蒸留所(見学)
原酒をはぐくむ酒の杜
「下町のナポレオン」として知られる麦焼酎「いいちこ」シリーズを製造。地下約300mから汲み上げる水と良質の大麦を、昔ながらの単式蒸留で仕上げる麦焼酎は、素材の持ち味が生きた芳醇な香りとまろやかなコクが特徴だ。もろみの香りに包まれた蒸留所では、仕込みから蒸留貯蔵までを見学できる。
日田インターチェンジから2887m


いいちこ日田蒸留所(見学)
- 住所
- 大分県日田市西有田810-1
- 交通
- JR久大本線日田駅からタクシーで15分
- 料金
- 入場料=無料/全麹常圧蒸留原酒=648円/全麹減圧蒸留原酒=648円/長期熟成貯蔵酒=648円/日田蒸留所原酒3本セット=1955円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉場)
日田天領水の宿(日帰り入浴)
源泉100%の掛け流しを楽しめる露天風呂が自慢
三隈川の中州に建つ宿。12種類ある風呂のうち、露天風呂は源泉100%を掛け流し。高温の源泉に加水することなく、竹枝に伝わせ適温に冷ましてから直接浴槽に注ぎ込んでいる。
日田インターチェンジから3134m
日田天領水の宿(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県日田市中ノ島町685-6
- 交通
- JR久大本線日田駅からタクシーで8分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小学生300円/ (年末年始は料金変更あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館19:00、時期により異なる)
萩尾パーキングエリア(下り)
運転疲れのひと休憩
大分自動車道下り線、杷木インターと日田インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
日田インターチェンジから3249m
萩尾パーキングエリア(下り)
- 住所
- 大分県日田市二串町
- 交通
- 大分自動車道杷木ICから日田IC方面へ車で11km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
萩尾パーキングエリア(上り)
ひと息つける休憩スペース
大分自動車道上り線、日田インターと杷木インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
日田インターチェンジから3309m
萩尾パーキングエリア(上り)
- 住所
- 大分県日田市二串町
- 交通
- 大分自動車道日田ICから杷木IC方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし