愛宕出入口
愛宕出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した愛宕出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。手作り感覚のカフェで雑貨探し「noconico cafe」、予約必至の人気水炊きの店「橙」、「Lille Curry Bar」など情報満載。
愛宕出入口のおすすめスポット
81~90 件を表示 / 全 96 件
noconico cafe
手作り感覚のカフェで雑貨探し
能古渡船場の目の前にあるオープンカフェ。ホットサンドや焼き菓子など、メニューのほとんどはテイクアウトできる。オリジナル商品の「能古島サイダー」がおすすめ。
愛宕出入口から4495m
![noconico cafeの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011465_3680_1.jpg)
![noconico cafeの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011465_3680_3.jpg)
noconico cafe
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古457-1
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船すぐ
- 料金
- 生ソーセージホットドッグ=400円/日替わりのホットサンド=400円/タコス=400円/日替わりおやつ=150円~/能古島サイダー(1本)=210円/オリジナル缶バッジ=200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 昼頃~夕方(要確認)
橙
予約必至の人気水炊きの店
老舗、名店がひしめく福岡の水炊き業界にあって、開業わずか8年の新店ながら、指折りの人気店。もも、すね、手羽、つくねと、水炊きに使う部位はざまざまで、その分味わいは豊か。最後の締めは雑炊か、そうめんか好みで。ぜひとも食べたい場合、1か月前から開始という予約を忘れずに。
愛宕出入口から4550m
![橙の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013014_00000.jpg)
![橙の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013014_00001.jpg)
風庵
眺めのいいレストラン
能古渡船場の近く、眺めのいい高台にある。地元漁師から仕入れた魚を日替わりの料理で出す和食のコースのほか、ハヤシライスやパスタなどの洋食もある。コースは予約が望ましい。
愛宕出入口から4606m
![風庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011462_3680_1.jpg)
![風庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40011462_3680_4.jpg)
風庵
- 住所
- 福岡県福岡市西区能古444-3
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス能古渡船場行きで45分、終点で市営渡船能古島行きに乗り換えて10分、能古渡船場下船、徒歩6分
- 料金
- 魚料理のコース=2160円~/ハヤシライス=1200円/ビーフカレー=1000円/パスタ=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~19:00(L.O.、要確認)
福岡縣護国神社
緑に包まれてすがすがしい、都会のなかの鎮守の杜
明治維新以来、国難に殉じた福岡県出身の英霊を祀ったのが始まりで、昭和18(1943)年に現在の場所に神社が創建された。緑深い広大な境内は静寂に包まれ、都心とは思えないほど。
愛宕出入口から4620m
![福岡縣護国神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012032_3896_1.jpg)
![福岡縣護国神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012032_3896_2.jpg)
福岡縣護国神社
- 住所
- 福岡県福岡市中央区六本松1丁目1-1
- 交通
- 地下鉄六本松駅から徒歩7分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由、社務所は9:00~17:00(閉所)
らぁめん 高砂家
ド直球の塩味黄金スープ
4種の塩を使いこなしてつくりあげる看板の塩らぁめんは、鶏&豚でとったスープのうまみをみごとに塩が引き出していて、最後の一滴まで飲み干したくなる極上の味。つるりとのどごしのよい中太麺とのからみもいい。
愛宕出入口から4643m
![らぁめん 高砂家の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012904_00000.jpg)
らぁめん 高砂家
- 住所
- 福岡県福岡市中央区笹丘1丁目31-3
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス片江営業所行きで31分、笹丘下車すぐ
- 料金
- 塩らぁめん=600円/味玉塩らぁめん=700円/みそらぁめん=700円/半チャーハン=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店、スープがなくなり次第閉店)
福岡国際マラソン選手権大会
世界のトップアスリートの真剣勝負を間近で観戦
国内外のトップランナーが参加する国際レース。平和台陸上競技場と大濠公園の2か所からスタートし、福岡市の西南部を周回して平和台陸上競技場にゴールする。
愛宕出入口から4697m
福岡国際マラソン選手権大会
- 住所
- 福岡県福岡市中央区城内平和台陸上競技場および周辺一帯
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩7分(平和台陸上競技場・ゴール地点)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 12月上旬
- 営業時間
- スタート12:10~
福岡城跡
筑前福岡藩52万石の本拠地
黒田官兵衛、長政父子が慶長6(1601)年から7年かけて築いた城。築城の名手といわれた加藤清正が絶賛した名城で、多聞櫓、下之橋御門などが残る。
愛宕出入口から4706m
![福岡城跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002191_00002.jpg)
![福岡城跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002191_00001.jpg)
BAKERY KITCHEN RAGGRUPPI
焼きたてパンをテイクアウトして大濠公園へ
公園近くにあるベーカリーカフェ。低温で長時間発酵させた生地を使うパンは、クロワッサン・ラフィネやサンドイッチなど50種類以上。2階のカフェでイートインすることもできる。
愛宕出入口から4782m
![BAKERY KITCHEN RAGGRUPPIの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40013070_00000.jpg)
BAKERY KITCHEN RAGGRUPPI
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大手門1丁目5-6
- 交通
- 地下鉄大濠公園駅から徒歩6分
- 料金
- クロワッサン・ラフィネ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~19:00