西公園出入口
西公園出入口周辺のおすすめグルメスポット
西公園出入口のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。運河を眺めながら、ワイン、シャンパン、カクテルなどが楽しめる「バーラウンジ バー フィズ」、「白金茶房」、博多で指折りのそばの名店「信州そば むらた」など情報満載。
西公園出入口のおすすめスポット
341~350 件を表示 / 全 375 件
バーラウンジ バー フィズ
運河を眺めながら、ワイン、シャンパン、カクテルなどが楽しめる
キャナルシティ博多の運河をガラス窓越しに眺められるバーで、ワイン、シャンパン、カクテルがそろう。ティータイムはオーガニックコーヒーなどとのケーキセットが味わえる。
西公園出入口から4236m
![バーラウンジ バー フィズの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010155_2524_1.jpg)
![バーラウンジ バー フィズの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010155_2524_2.jpg)
バーラウンジ バー フィズ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-82グランド ハイアット 福岡 B1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
- 料金
- カバーチャージ(日・月曜を除く20:00~)=750円/カクテル=1350円~/ケーキセット(ティータイム)=1458円~/シャンパン(グラス)=2160円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:30~23:00(閉店23:30)、土・日曜、祝日は14:30~
信州そば むらた
博多で指折りのそばの名店
櫛田神社の参道にのれんを掲げる。信州から取り寄せた石臼ひきの粉で打つそばは、一番粉と二番粉を使う並そば、甘皮ごと粉にした田舎そばがある。
西公園出入口から4275m
![信州そば むらたの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000441_1.jpg)
![信州そば むらたの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40000441_00000.jpg)
信州そば むらた
- 住所
- 福岡県福岡市博多区冷泉町2-9-1
- 交通
- 地下鉄祇園駅から徒歩5分
- 料金
- もりそば=900円/そば鴨鍋=2000円/そばがき=1050円/玉子焼き=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店21:00)
お魚会席 三四郎
室見川を眺めながら「お魚会席」を堪能
白魚料理の老舗「とり市」の姉妹店。室見川を眺めながら、玄界灘の魚料理を堪能することができる。春は白魚、冬はフグなど博多の四季を舌と目で楽しませてくれる。
西公園出入口から4283m
![お魚会席 三四郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002126_3329_1.jpg)
![お魚会席 三四郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40002126_3329_2.jpg)
お魚会席 三四郎
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕3丁目1-6
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩5分
- 料金
- ランチ=1728円/お魚会席=3780円~/白魚料理(2月中旬~4月中旬)=3780円~/ふぐ料理(10~翌3月)=8316円~/ (個室利用の場合はサービス料別10%、ふぐ料理は個室利用のみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店22:00)
日本料理 とり市
室見川沿いにたたずむ老舗料亭の情緒とおもてなし
室見川沿いの日本料理店。通年出しているとり水たきのほか、春は生きたままの白魚をポン酢で食べるおどり食い、夏は稚アユとオコゼ、秋はマツタケ、冬はトラフグなどが登場する。
西公園出入口から4301m
![日本料理 とり市の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010119_3329_5.jpg)
![日本料理 とり市の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010119_3329_1.jpg)
日本料理 とり市
- 住所
- 福岡県福岡市西区愛宕3丁目1-6
- 交通
- 地下鉄室見駅から徒歩4分
- 料金
- 白魚料理(2月中旬~4月中旬)=10692円~/会席料理=10692円~/ふぐ料理=14256円~/水たき料理=10692円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:30(閉店22:00)
博多天ぷら たかお キャナルシティ博多店
カウンターで天ぷらを楽しむ
店内には目の前で一品ずつ揚げたばかりの天ぷらが味わえるカウンターのほか、ボックス席がある。「ひろしょう」の辛子明太子の販売ブースを併設している。
西公園出入口から4308m
博多天ぷら たかお キャナルシティ博多店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-1キャナルシティ博多 センターウォーク北 4階
- 交通
- JR博多駅から徒歩10分
- 料金
- 天ぷら定食=980円/季節の天ぷら定食=1400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.)
ラーメンスタジアム
全国各地のラーメンを食べ比べ
テレビや雑誌などのメディアに取り上げられる名店や行列ができる人気店など、日本を代表するラーメン店が集結したフードテーマパーク。一か所で8店の味が食べ比べできる。
西公園出入口から4308m
![ラーメンスタジアムの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010386_00001.jpg)
![ラーメンスタジアムの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010386_00002.jpg)
ラーメンスタジアム
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22センターウォーク 5階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
- 料金
- 濃厚中華そば(新福菜館)=700円/ホンダラーメン1号(純味、拉麺久留米本田商店)=900円/らーめん(らーめん二男坊)=670円/ラーメン玉子入り(初代秀ちゃん)=820円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
柳橋食堂
店先の魚介が、そのまま海鮮丼に
柳橋連合市場内、威勢のいい大将が迎える吉田鮮魚店が営む食堂で、店先の魚介を使った魚料理が楽しめる。なかでも、丼ものは人気。秋から春は、とらふぐ刺身定食が登場する。
西公園出入口から4317m
![柳橋食堂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010843_1762_1.jpg)
![柳橋食堂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40010843_3663_1.jpg)
柳橋食堂
- 住所
- 福岡県福岡市中央区春吉1丁目1-10
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス渡辺通方面行きで5分、柳橋下車すぐ
- 料金
- デラックス丼=2000円/海鮮丼=670円/ごまさば丼(秋~冬)=1050円~/とらふぐ刺身定食(3~9月は要確認)=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店)
ムーミンベーカリー&カフェ
童話『ムーミン』の世界をデザートで楽しむ
童話『ムーミン』の世界をイメージしたカフェ。ハンバーグ、スパゲティなど、ムーミンをモチーフにしたデコレーションで、食べるのがもったいないくらい。雑貨店とニョロニョロのドリンクスタンドを併設。
西公園出入口から4347m
![ムーミンベーカリー&カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/福岡県/40012373_3899_1.jpg)
ムーミンベーカリー&カフェ
- 住所
- 福岡県福岡市博多区住吉1丁目2-22キャナルシティオーパ B1階
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス国体道路経由天神方面行きで7分、キャナルシティ博多前下車すぐ
- 料金
- ムーミンハウスパンケーキ=1944円/ムーミンワッフル=821円/フィンランドプレート=1339円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店22:00)