半道橋出入口
半道橋出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した半道橋出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。行列ができる人気プリン「西通りプリン西通り店」、釜だれとんこつラーメンが食べられるのは、唯一福岡だけ「一蘭 天神西通り店」、一流タイ人シェフによる本格的タイ料理を「タイ料理レストラン プラウチャイ」など情報満載。
半道橋出入口のおすすめスポット
731~740 件を表示 / 全 779 件
西通りプリン西通り店
行列ができる人気プリン
福岡発祥のプリン専門店。どこか懐かしさを感じるカスタード味から季節感のあるプリンまで多数あり、いずれも主原料は国産で手製。プリンの入ったチーズケーキもある。
半道橋出入口から4867m


西通りプリン西通り店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-59
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩3分
- 料金
- プリン=280~360円(1個)/季節限定プリン各種=350円~/プリンdeチーズ=1400円/ポシェ(カスタード)=280円/濃厚ミルク=300円/八女茶=330円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)、金・土曜、祝前日は~23:00(閉店)
一蘭 天神西通り店
釜だれとんこつラーメンが食べられるのは、唯一福岡だけ
国内外で店舗を展開する一蘭。天神西通り店では、福岡限定「釜だれとんこつラーメン」が楽しめる。タレ専属職人が、「釜煮込み焼豚」の煮汁で仕上げた「釜だれ」が味の決め手。深みのあるこくと香りが楽しめる。
半道橋出入口から4870m


一蘭 天神西通り店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-57
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分
- 料金
- 釜だれとんこつラーメン=890円/追加釜煮込み焼豚=230円/替玉=210円/半替玉=150円/半熟塩ゆでたまご=130円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌7:00(L.O.)
タイ料理レストラン プラウチャイ
一流タイ人シェフによる本格的タイ料理を
タイ国政府認定レストラン。一流タイ人シェフによる本格的タイ料理が味わえる。三大タイ料理が楽しめるコースがおすすめ。デザート・ドリンクも豊富だ。
半道橋出入口から4874m
パティスリー ラ ジョエル
自分へのごほうびやギフトにプチガトー
東京や福岡のパティスリーやホテルでパティシエを勤めたオーナーシェフが手がける洋菓子店。上品な甘さの本格的なフランス菓子がそろう。ケーキやブッセなどの生菓子のほか、焼き菓子の種類が豊富で、手みやげにぴったり。
半道橋出入口から4878m
パティスリー ラ ジョエル
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目15-29
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩9分
- 料金
- プチガトー=420円~/プチガトー「サントノーレ・オ・キャラメル」=490円/プチガトー「ショコラカプチーノ」=450円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:00(閉店)
フレーム
長く使いたい上質のモノを探そう
ホワイトハウスコックス、バーバリアンなどを国内最大の規模で展開している日本総代理店の直営店。クロケット&ジョーンズの種類も豊富で、流行に左右されずに、機能的で長く愛用できるアイテムがそろう。
半道橋出入口から4886m


フレーム
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名1丁目1-30
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩9分
- 料金
- 「バーバリアン」ラガーシャツ=10260円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店)
ICE PINCH CLUB
半道橋出入口から4886m
STEREO
音楽もフードも大満足
2フロア吹き抜けのフロアがあり、DJブースからは各国の音楽が流れる。多彩なワインとボリュームある料理がそろう。火曜は歌謡曲、週末はソウルやジャズで盛り上がる。週末は予約が望ましい。
半道橋出入口から4889m

STEREO
- 住所
- 福岡県福岡市中央区大名2丁目1-4ステージ1西通り 3階
- 交通
- 西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅から徒歩6分
- 料金
- ハンバーグステーキ定食=1080円/チキン南蛮定食=980円/ (18:00以降はチャージ400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店16:00)、18:00~翌1:00(閉店翌2:00)、金・土曜の夜は~翌2:00(閉店翌3:00)、日曜、祝日の夜は~23:00(閉店24:00)
福岡生活道具店
九州で作られたここだけのプロダクトに出会える
文具や焼き物、食品など地元のものを中心に、ジャンルにとらわれない品ぞろえ。デザイナーであるオーナーがプロデュースした作品も並ぶ。
半道橋出入口から4897m


福岡生活道具店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区薬院4丁目8―30P&R薬院ビル 2階
- 交通
- 地下鉄薬院大通駅からすぐ
- 料金
- kirihacoプロジェクト=5280円(1kg用、1合枡付)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
ピエトロ セントラーレ
スパゲティ専門店からスタートしたピエトロの本店
スパゲティやピザなどの定番メニューをはじめ、季節ごとのフェアメニューが楽しめる。プロジェクター2台を備え、歓送迎会、結婚式の二次会など団体での利用にも対応している。
半道橋出入口から4899m


ピエトロ セントラーレ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区天神3丁目4-5ピエトロビル 1階
- 交通
- 地下鉄天神駅からすぐ
- 料金
- なすとひき肉の辛味スパゲティ=1080円/魚介のジェノベーゼ=870円/濃厚なピエトロナポリタン=830円/ねぎとひき肉のピザ=980円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
一風堂 大名本店
創業当時の味を復刻した限定ラーメン
昭和60(1985)年に創業した一風堂の1号店。創業当時のトロリとしたポタージュのようなスープを再現し、通常よりもいちだんと濃厚な「元祖白丸元味」と「元祖赤丸新味」を限定メニューとして提供している。
半道橋出入口から4900m