博多駅東出入口
博多駅東出入口周辺のおすすめグルメスポット
博多駅東出入口のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。屋台を囲めば、みんな友達「長浜満月」、「長浜少衛」、幻の屋台の味、豚骨100%のド・とんこつ「長浜ナンバーワン 長浜店」など情報満載。
博多駅東出入口のおすすめスポット
451~460 件を表示 / 全 458 件
長浜満月
屋台を囲めば、みんな友達
長年長浜で屋台として営業してきた人気店。店の中央には使い続けてきた屋台が置かれている。威勢のいい、若いスタッフの声につられて入店。老いも若きも関係なく、初対面でもその場に溶け込める雰囲気は、会話を取りもつスタッフたちの人柄のなせる技。
博多駅東出入口から4367m


長浜満月
- 住所
- 福岡県福岡市中央区長浜2丁目5-109港ビル 1階
- 交通
- 地下鉄赤坂駅から徒歩10分
- 料金
- ホルモン炒め=900円/焼ラーメン=750円/長浜ラーメン=550円/地鶏のせせりの炭火焼き=700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 18:00~翌2:00(閉店)
長浜ナンバーワン 長浜店
幻の屋台の味、豚骨100%のド・とんこつ
かつて屋台として絶大なる人気を誇った「ナンバーワン」のリアル店舗。博多ラーメンのなかでも、あっさり味といわれる長浜ラーメンだが、ていねいに下処理をした豚の頭骨とゲンコツを20時間炊いたスープは、十分にうまみを抽出していて味わい深い。
博多駅東出入口から4382m


長浜ナンバーワン 長浜店
- 住所
- 福岡県福岡市中央区長浜2丁目5-22
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス福浜方面行きで15分、港一丁目下車すぐ
- 料金
- 煮玉子ラーメン=690円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌5:00
タルト専門店 NOYU
春は高さ25cm前後のいちごのタルトが登場
やってくる客の目当ては、パティシエの野村さんがつくるタルト菓子。とりわけ、3月から5月上旬は、あまおういちごをタワー状に積み上げた「オニモリ博多あまおうタルト」に人気が集中する。
博多駅東出入口から4407m

中華そば郷家 寺塚本店
こくのある醤油ラーメンが味わえる店。餃子やつけ麺もある
こくのある醤油ラーメンが味わえる店。ピリッと辛い辛ねぎらーめんは、独自に調合した自店製の辛味噌であえた白ネギが入っている。つけ麺や餃子などのメニューもある。
博多駅東出入口から4908m
中華そば郷家 寺塚本店
- 住所
- 福岡県福岡市南区寺塚1丁目26-18
- 交通
- JR博多駅から西鉄バス桧原営業所行きで35分、長住二丁目下車、徒歩5分
- 料金
- 辛ねぎらーめん=700円/つけ麺(並盛)=780円/餃子=380円/地どりめし=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:30(閉店)、日曜、祝日は~20:00(閉店)