博多駅東出入口
博多駅東出入口のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した博多駅東出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「名島亭」、「三日月屋CAFE 博多駅店」、博多で老舗の洋菓子店の味をみやげに「チョコレートショップ 博多の石畳」など情報満載。
博多駅東出入口のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 893 件
三日月屋CAFE 博多駅店
博多駅東出入口から571m
チョコレートショップ 博多の石畳
博多で老舗の洋菓子店の味をみやげに
JR博多駅に併設のアミュプラザ博多の1階にある洋菓子店。創業は昭和17(1942)年、人気商品のケーキ「博多の石畳」を筆頭に、ロールケーキやクッキーなどを販売している。
博多駅東出入口から578m
チョコレートショップ 博多の石畳
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1アミュプラザ博多 1階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- ひとくち石畳=1026円(9個入)/石畳ロール=1026円/博多の石畳=432円(小)/石畳クッキー=972円(16枚入)/石畳ショコラクッキー=1188円(12枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉店)
中川政七商店 アミュプラザ博多店
博多駅東出入口から578m
博多めん街道
ラーメン&博多うどん12店が結集
新幹線ひかり広場口のそばにある「博多めん街道」は、12店の麺の専門店が集まる食堂街。長蛇の行列が絶えない「元祖博多だるま」に、屋台の味が楽しめる「長浜ナンバーワン」といった有名店をはじめ、博多うどん、担担麺などが味わえる。
博多駅東出入口から587m
元祖博多だるま
ド・とんこつの博多ラーメン
博多めん街道の一角にある地元っ子御用達のラーメン店。ラーメンファンならいわずと知れたとんこつラーメンの名店で、週末はもちろん、平日も行列でにぎわう。極細麺にクリーミーでこくがあるスープがからみ、あとをひくおいしさ。
博多駅東出入口から593m
元祖博多だるま
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 2階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 博多セット=1000円/全部のせラーメン=1100円/とんこつ旨辛ラーメン=950円/一口餃子=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~22:30(閉店23:00)
福太郎 博多デイトス店
小瓶に入った明太子はバリエーション豊富
福太郎のブランド「THE MENTAI」。スタンダードな明太子をひと口大に切ったものや、バジル、チーズなどと明太子を組み合わせたものがおしゃれな瓶に入っている。
博多駅東出入口から594m
福太郎 博多デイトス店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス 1階
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- THE MENTAI=570円~/めんべいプレーン(2枚×8袋)=480円/好味めんたい100g=1080円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~21:00、カフェ11:00~16:30(L.O.)
にっぽんCHACHACHA 博多ストア
博多ならではのモチーフがかわいい
ラーメン、明太子などのグルメや建物、文化など博多や九州をモチーフにしたアイテムが並ぶ。刺繍入りのハンカチや日本製のがま口、缶入りの飴など、おしゃれでかわいいみやげがそろう。
博多駅東出入口から596m
にっぽんCHACHACHA 博多ストア
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街マイング内
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 博多限定うまかもんハンカチ=660円/博多ハンカチ=660円/博多づくし飴缶=440円/博多スタンプ飴缶=440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00
博多風美庵 マイング店
福岡の名産「あまおう」を使ったバウムクーヘンが人気
あまおうやピオーネなどの果物をはじめ、地元福岡産の材料を使った菓子を販売。博多あまおう苺ミルクバウムクーヘンは、あまおうを生地に練り込み、ホワイトチョコレートでコーティングしたバウムクーヘン。
博多駅東出入口から597m
博多風美庵 マイング店
- 住所
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街マイング内
- 交通
- JR博多駅からすぐ
- 料金
- 博多あまおう苺ミルクバウムクーヘン=648円(4個入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00