トップ > 全国のインターチェンジ > 福岡県のインターチェンジ > 築港出入口

築港出入口

築港出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した築港出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「HILLTOP RESORT FUKUOKA」、フォトジェニックな「はりねずみのエクレア」「パティスリー パ・ド・ドゥ」、ふわふわ卵に包まれた絶品のオムライスを楽しむ「五穀」など情報満載。

築港出入口のおすすめスポット

881~890 件を表示 / 全 914 件

HILLTOP RESORT FUKUOKA

築港出入口から3787m

HILLTOP RESORT FUKUOKA

住所
福岡県福岡市中央区輝国1丁目1-33

パティスリー パ・ド・ドゥ

フォトジェニックな「はりねずみのエクレア」

福岡市南区の県道31号沿いにある小さなパティスリー。中心部の天神から少し離れたこの店に客の足を運ばせる理由は、8の付く日限定で販売される「はりねずみのエクレア」。3日前までに予約をすれば、限定日以外でも購入することができる。

築港出入口から3788m

パティスリー パ・ド・ドゥの画像 1枚目
パティスリー パ・ド・ドゥの画像 2枚目

パティスリー パ・ド・ドゥ

住所
福岡県福岡市南区高宮2丁目1-38
交通
西鉄天神大牟田線西鉄平尾駅から徒歩7分
料金
はりねずみのエクレア=194円/苺のティラミス=453円/パ・ド・トゥ=453円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~21:00(閉店) ※要確認

五穀

ふわふわ卵に包まれた絶品のオムライスを楽しむ

人気の明太オムライスは、吟味した2種の明太子を使ったバターライスの上に、トロリとした半熟のオムレツがのる。サラダ、デザート、ドリンクが付くランチは午後3時まで味わえる。

築港出入口から3793m

五穀の画像 1枚目
五穀の画像 2枚目

五穀

住所
福岡県福岡市中央区六本松4丁目2-6MJR六本松 1階
交通
地下鉄六本松駅からすぐ
料金
明太子オムライス=920円/メンオムランチ(ドリンク付)=970円/オムライスコース=1810円/まぐろ御膳=1160円/海鮮御膳=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)

HILLTOP DINING

築港出入口から3803m

HILLTOP DINING

住所
福岡県福岡市中央区輝国1丁目1-33HILLTOP RESORT FUKUOKA

博多の食と文化の博物館・ハクハク(見学)

見て、学んで、遊べる「体験型博物館」

「味の明太子ふくや」がプロデュース。明太子の工場見学や試食ができ、とくに明太子作り体験は人気が高い。ミュージアムでは、屋台をイメージした博多の食の展示エリアや博多祇園山笠の3Dシアターなどで博多の魅力をPR。博多人形や博多織の観覧も楽しめる。

築港出入口から3894m

博多の食と文化の博物館・ハクハク(見学)の画像 1枚目
博多の食と文化の博物館・ハクハク(見学)の画像 2枚目

博多の食と文化の博物館・ハクハク(見学)

住所
福岡県福岡市東区社領2丁目14-28
交通
JR鹿児島本線、篠栗線吉塚駅下車 徒歩約20分(約1.5km)
料金
入館料=中学生以上300円/my明太子手作り体験=2000円(1名)/ (高齢者、障がい者は入館料200円に割引、団体20名以上は中学生以上200円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)

COFFEEMAN

焙煎の段階を数字で示したコーヒー

店主自らが焙煎、ブレンドするコーヒーが味わえる。メニューは酸味と香りが楽しめる浅煎り、コクがあってほろ苦い中深煎りや深煎りまでの8段階から好みを選べる。

築港出入口から3952m

COFFEEMAN

住所
福岡県福岡市中央区六本松4丁目5-23
交通
地下鉄六本松駅から徒歩10分

HACHIJU-ICHI

等身大でいたいという思いで、日本の国番号の店名

シンプルで使い勝手のいい器やガラス、素材にこだわった布ものなど国内外から店主がセレクトした雑貨や本を販売する。

築港出入口から3957m

HACHIJU-ICHI

住所
福岡県福岡市中央区六本松4丁目5-222階
交通
地下鉄六本松駅から徒歩5分

マツパン

体にやさしい白壁のベーカリー

離乳食にもなるような体にやさしい素材で作るパン屋。人気の食パンをはじめ、手作りの惣菜パンやハード系のパンが並ぶ。

築港出入口から3957m

マツパン

住所
福岡県福岡市中央区六本松4丁目5-23
交通
地下鉄六本松駅から徒歩10分

pain stock

築港出入口から3973m

pain stock

住所
福岡県福岡市東区箱崎6丁目7-6

保健環境学習室 まもるーむ福岡

環境や保健について楽しく学べる無料の学習施設

環境や保健について、子供から大人まで体験しながら学べる施設。水質測定実験や映像クイズ、カブトガニの観察など楽しみながら考え、学ぶことができる。

築港出入口から3994m

保健環境学習室 まもるーむ福岡の画像 1枚目
保健環境学習室 まもるーむ福岡の画像 2枚目

保健環境学習室 まもるーむ福岡

住所
福岡県福岡市中央区地行浜2丁目1-34
交通
JR博多駅から西鉄バス福岡タワー行きで18分、PayPayドーム下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)