高松中央インターチェンジ
高松中央インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した高松中央インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ほどよいコシの釜あげうどんがおすすめ。素朴でシンプルな味わい「穴吹製麺所」、香ばしい焼き目×とろ~り餡に舌鼓「本格さぬきうどん 國安うどん」、ラン、ホテルを併設する複合ドッグリゾート「ドッグリゾート one’s club」など情報満載。
高松中央インターチェンジのおすすめスポット
11~20 件を表示 / 全 114 件
穴吹製麺所
ほどよいコシの釜あげうどんがおすすめ。素朴でシンプルな味わい
田園風景が広がる高松市郊外に立つ製麺所で食べるうどんは、シンプルで素朴な味わい。おすすめの釜あげうどんは麺のゆで具合が絶妙で、ほどよいコシがある。
高松中央インターチェンジから2393m
穴吹製麺所
- 住所
- 香川県高松市上林町752
- 交通
- 高松自動車道高松中央ICから県道43・147号を上林方面へ車で3km
- 料金
- うどん(小)=130円/練り物=80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~売り切れまで
本格さぬきうどん 國安うどん
香ばしい焼き目×とろ~り餡に舌鼓
3種類そろうカレーうどんをはじめ、手の込んだメニューが充実。だしは6種類の食材を煮込んであり、深みのある味わいが楽しめる。うどん1玉が約300gとボリュームも満点。
高松中央インターチェンジから2465m
本格さぬきうどん 國安うどん
- 住所
- 香川県高松市多肥下町1583-3
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線太田駅から徒歩15分
- 料金
- さぬき皿うどん=780円/京風きざみきつねカレーうどん=450円/復刻さぬきのラーメン=480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は~19:00(L.O.)
ドッグリゾート one’s club
ラン、ホテルを併設する複合ドッグリゾート
ペットホテルではドッグランで1日3回の散歩付き。室内休憩所やセルフシャンプールームも完備。夏にはプールが大人気。パピーパーティーなどワンちゃんの社会化に取り組んでいる。
高松中央インターチェンジから2575m
ドッグリゾート one’s club
- 住所
- 香川県高松市上林町805-1
- 交通
- 高松自動車道高松中央ICから県道43・147号を上林方面へ車で3km
- 料金
- 利用料(1頭)=1500円/利用料(追加1頭)=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(5~9月は~19:00、12~翌2月は~17:00)
かすが町市場
地元民が選んで通う、ザ・セルフうどん店
バスも利用できる大型駐車場と大量の座席数にもかかわらず、昼どきには入口まで行列が出来るセルフうどん店。充実の惣菜メニューと座敷席は家族連れに大好評。
高松中央インターチェンジから2589m
かすが町市場
- 住所
- 香川県高松市春日町453-1
- 交通
- 高松琴平電鉄長尾線木太東口駅から徒歩20分
- 料金
- 鍋焼きうどん=600円/しっぽくうどん(季節限定、小)=330円/かけうどん(小)=180円/中華そば(並)=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)
手打麺や 大島
手打ちのコシを残したもっちり麺
店主が手打ちする麺を自分でだしをかけ、薬味をのせるセルフスタイルが味わえる。だしはカツオ、昆布、いりこが香るあっさり味。日替わりや季節限定など、種類豊富な天ぷらも楽しみのひとつ。
高松中央インターチェンジから2653m
手打麺や 大島
- 住所
- 香川県高松市太田下町3013-1
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線太田駅から徒歩15分
- 料金
- 一玉=220円/コロッケ=50円/ちくわの天ぷら=80円/一玉+ちくわの天ぷら=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(L.O.、売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は9:30~
ぶっかけうどん大円
13種類がそろうぶっかけ専門店
天ぷら、おろし、納豆など多彩な味が楽しめるのは専門店ならでは。丸一日寝かせて作る、ツヤのある手打ち麺は、コシと弾力が抜群。甘辛い醤油ダレとよく合う。
高松中央インターチェンジから2714m
ぶっかけうどん大円
- 住所
- 香川県高松市今里町1丁目28-27アップルハウス 1階
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩15分
- 料金
- スタミナぶっかけ=610円/ぶっかけうどん=310円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉店)
こいし
地元で人気の寿司店で瀬戸内の旬の魚介を堪能
鮮度バツグンの良質な魚介を、大将が毎朝買い付け、寿司に握る。瀬戸内の魚なら、さわら、穴子、たこなどを旬の時期に食べるのがおすすめ。白身魚はレモン塩でどうぞ。
高松中央インターチェンジから2881m
こいし
- 住所
- 香川県高松市春日町562-1
- 交通
- 高松琴平電鉄長尾線木太東口駅から徒歩20分
- 料金
- 梅にぎり=1300円/竹にぎり=1800円/松にぎり=3000円/竹ちらし=1900円/松ちらし=3000円/本日のおまかせコース=4200円/汁(常時5種類)=各400円/茶わんむし=700円/天プラ盛合せ=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~13:30(閉店14:00)、16:30~21:30(閉店22:00)、土・日曜、祝日の昼は12:00~14:30(閉店15:00)
NISHI NISHI
一度使うと手放せなくなる肌ざわりの保多織
築100年の民家の一部を雑貨店に改装。元禄年間に高松藩主の命により考案された保多織は、丈夫で肌ざわりがよいなど、使いごこちが抜群。県内外の作家の器もある。
高松中央インターチェンジから3012m
NISHI NISHI
- 住所
- 香川県高松市伏石町1583
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線三条駅から徒歩3分
- 料金
- ペランまるちゃん=21600円/しまうまチャリンコバッグ=19440円/保多織のシーツ=4860円(シングル)、5616円(セミダブル)/保多織のピローケース=1512円/保多織のパンツ=15120円/ストール=14800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店)
麺匠 くすがみ
定番のうどんや讃岐中華そばが人気
平成28(2016)年9月に栗林公園近くにリニューアルオープン。定番のうどんのほか、讃岐中華そばや一品料理まで、メニューのバリエーションが豊か。
高松中央インターチェンジから3224m
麺匠 くすがみ
- 住所
- 香川県高松市楠上町2丁目6-36
- 交通
- 高松琴平電鉄琴平線栗林公園駅から徒歩5分
- 料金
- 牛ホルモンと温玉のつけうどん(温・冷)=750円/中華そば=550円/かけうどん=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(麺がなくなり次第閉店)
HIDAMARI KAKI-GORI STAND 高松店
高松中央インターチェンジから3249m