トップ > 全国のインターチェンジ > 鳥取県のインターチェンジ > 米子インターチェンジ

米子インターチェンジ

米子インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した米子インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。岩造りの露天風呂、寝湯、サウナなどで心身をリフレッシュ「皆生温泉 ホテルウェルネスほうき路(日帰り入浴)」、ここちよい隠れ家のようなカフェ「服部珈琲工房 観音寺店」、美しい大自然をバックに繰り広げられる過酷なレース「全日本トライアスロン皆生大会」など情報満載。

米子インターチェンジのおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 23 件

皆生温泉 ホテルウェルネスほうき路(日帰り入浴)

岩造りの露天風呂、寝湯、サウナなどで心身をリフレッシュ

北に日本海、南東に秀峰大山を望む温泉施設。皆生温泉の湯を引くバーデゾーンには、岩造りの露天風呂、寝湯、サウナなど7種類の風呂があり、心身をリフレッシュできる。

米子インターチェンジから4915m

皆生温泉 ホテルウェルネスほうき路(日帰り入浴)の画像 1枚目
皆生温泉 ホテルウェルネスほうき路(日帰り入浴)の画像 2枚目

皆生温泉 ホテルウェルネスほうき路(日帰り入浴)

住所
鳥取県米子市皆生新田3丁目22-12
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人720円、小学生360円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~21:30(閉館22:00)、土・日曜、祝日は12:00~

服部珈琲工房 観音寺店

ここちよい隠れ家のようなカフェ

珈琲専門店として山陰に数店舗を構える。太い柱と梁が印象的な店内は、照明を落とし独特の雰囲気を醸し出している。30年以上変わらぬ味のコーヒーはもちろんスイーツも人気。

米子インターチェンジから4960m

服部珈琲工房 観音寺店の画像 1枚目
服部珈琲工房 観音寺店の画像 2枚目

服部珈琲工房 観音寺店

住所
鳥取県米子市観音寺新町1丁目2-16
交通
JR山陰本線東山公園駅から徒歩10分
料金
抹茶ゼリーパフェ=756円/ケーキセット=864円/苦味と甘味のぶれんど=648円/ハニートースト=594円~/ブレンドコーヒー=453円/サンドイッチ=648円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~22:30(閉店23:00)

全日本トライアスロン皆生大会

美しい大自然をバックに繰り広げられる過酷なレース

日本で最初にトライアスロンが開かれた場所である皆生温泉で、毎年開催されている大会。全国から集まる鉄人約850人が水泳、バイク競技、フルマラソンに挑む。

米子インターチェンジから4972m

全日本トライアスロン皆生大会の画像 1枚目

全日本トライアスロン皆生大会

住所
鳥取県米子市皆生温泉ほか周辺町村一帯
交通
JR山陰本線米子駅から日本交通・日ノ丸バス皆生温泉方面行きで19分、皆生観光センター下車、徒歩10分(日野川河口・スイムスタート地点)
料金
要問合せ
営業期間
7月中旬
営業時間
スタート7:00~