トップ > 全国のインターチェンジ > 奈良県のインターチェンジ > 法隆寺インターチェンジ

法隆寺インターチェンジ

法隆寺インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

法隆寺インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日本を代表する五重塔は斑鳩の里のシンボル「法隆寺五重塔」、「法隆寺東室」、聖徳太子が母へ贈った日本最古の尼寺「中宮寺」など情報満載。

法隆寺インターチェンジのおすすめスポット

21~30 件を表示 / 全 55 件

法隆寺五重塔

日本を代表する五重塔は斑鳩の里のシンボル

法隆寺の境内には、世界最古の木造建築である金堂をはじめ大講堂など国宝の建築物が立ち並ぶ。なかでも五重塔は斑鳩の里のシンボルともいえる存在。

法隆寺インターチェンジから2754m

法隆寺五重塔の画像 1枚目

法隆寺五重塔

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1法隆寺
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺参道行きバスで5分、終点下車徒歩3分
料金
西院伽藍内、大宝蔵院百済観音堂、東院伽藍内(共通券)=大人1500円、小学生750円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11月4日~翌2月21日は~16:30(閉門)

法隆寺東室

法隆寺インターチェンジから2759m

法隆寺東室

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

中宮寺

聖徳太子が母へ贈った日本最古の尼寺

聖徳太子の母・穴穂部間人皇后のため、西の法隆寺と対照的な位置に建立された日本最古の尼寺であり、太子創建七か寺のひとつ。本堂に安置される本尊の菩薩半跏像は、アルカイックスマイルと呼ばれる世にも穏やかな笑顔をたたえる飛鳥仏。本堂は昭和43(1968)年に建立されたもの。

法隆寺インターチェンジから2760m

中宮寺の画像 1枚目
中宮寺の画像 2枚目

中宮寺

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺北1丁目1-2
交通
JR大和路線法隆寺駅からエヌシーバス法隆寺門前行きバスで4分、中宮寺前下車、徒歩5分
料金
高校生以上600円、中学生450円、小学生300円 (法隆寺参拝者は高校生以上500円、30名以上で団体割引あり、障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:15(閉門16:30)、10月1日~翌3月20日は~15:45(閉門16:00)

法隆寺廻廊 西廻廊

法隆寺インターチェンジから2761m

法隆寺廻廊 西廻廊

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺三経院及び西室

法隆寺インターチェンジから2770m

法隆寺食堂及び細殿 食堂

法隆寺インターチェンジから2771m

法隆寺鐘楼

法隆寺インターチェンジから2795m

法隆寺鐘楼

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺経蔵

法隆寺インターチェンジから2797m

法隆寺経蔵

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1

法隆寺

聖徳太子の建立と伝わる巨大な寺院

聖徳太子ゆかりの寺で、7世紀頃に建てられたと言われる。五重塔・金堂を中心とする西院伽藍と、夢殿が中心の東院伽藍とに大きく分かれており、広さ約18万7000平方メートルの境内には、飛鳥時代をはじめとする各時代の粋を集めた建築物が軒を連ねる。大宝蔵院を中心に収蔵されている宝物は、国宝・重要文化財指定だけで約190件、総計2300余点に及ぶ。「法隆寺地域の仏教建造物」として法起寺とともに世界遺産に登録。

法隆寺インターチェンジから2805m

法隆寺の画像 1枚目
法隆寺の画像 2枚目

法隆寺

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1
交通
JR大和路線法隆寺駅から奈良交通法隆寺参道行きバスで5分、終点下車徒歩3分
料金
西院伽藍内、大宝蔵院百済観音堂、東院伽藍内(共通券)=大人1500円、小学生750円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉門)、11月4日~翌2月21日は~16:30(閉門)

法隆寺大講堂

法隆寺インターチェンジから2812m

法隆寺大講堂

住所
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1-1