神戸三田インターチェンジ
神戸三田インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した神戸三田インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。パークを楽しんだ後にも立ち寄れる本格スパ「神戸大沢温泉 金仙花の湯」、中世ヨーロッパをモチーフにした花のテーマパーク内に湧く温泉「大沢温泉」、ひと息つける休憩スポット「上荒川パーキングエリア(上り)」など情報満載。
神戸三田インターチェンジのおすすめスポット
21~30 件を表示 / 全 25 件
神戸大沢温泉 金仙花の湯
パークを楽しんだ後にも立ち寄れる本格スパ
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢に建つルネサンス様式のホテル併設スパ。9種のアイテムバスがそろい、露天風呂では有馬と同質の温泉をかけ流しで楽しめる。パーク内は四季折々の花が見事。
神戸三田インターチェンジから4025m
神戸大沢温泉 金仙花の湯
- 住所
- 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
- 交通
- JR宝塚線三田駅からタクシーで20分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小学生500円、幼児(3歳~)250円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1200円、小学生600円、幼児(3歳~)300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:30(閉館23:00)
大沢温泉
中世ヨーロッパをモチーフにした花のテーマパーク内に湧く温泉
花に囲まれた広大な庭園にルネサンス様式の建物が並ぶ「神戸市立フルーツ・フラワーパーク」に湧く温泉。ホテル内にバーデハウスがあり、休日にはファミリーやグループでにぎわう。
神戸三田インターチェンジから4026m
上荒川パーキングエリア(上り)
ひと息つける休憩スポット
舞鶴若狭自動車道上り線、三田西インターと吉川ジャンクションの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
神戸三田インターチェンジから4412m
上荒川パーキングエリア(上り)
- 住所
- 兵庫県三木市吉川町上荒川
- 交通
- 舞鶴若狭自動車道三田西ICから吉川JCT方面へ車で3km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
上荒川パーキングエリア(下り)
運転疲れの休憩スペース
舞鶴若狭自動車道下り線、吉川ジャンクションと三田西インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。
神戸三田インターチェンジから4489m
上荒川パーキングエリア(下り)
- 住所
- 兵庫県三木市吉川町上荒川
- 交通
- 舞鶴若狭自動車道吉川JCTから三田西IC方面へ車で2km
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
北神戸ぽかぽか温泉
療養泉の認定を受けた高品質の源泉を露天風呂で
溶存成分が温泉基準値の約18倍という褐色泉は、地元の温泉ファンも絶賛。温泉利用は露天の大岩風呂だけだが、色彩濃度の高い赤湯は「The温泉」の代名詞といった趣だ。館内施設も充実する。
神戸三田インターチェンジから4845m
北神戸ぽかぽか温泉
- 住所
- 兵庫県神戸市北区八多町中1150グリーンガーデンモール北神戸内
- 交通
- 神戸電鉄三田線道場南口駅から徒歩8分
- 料金
- 入浴料=大人740円、小学生370円、幼児(3歳~)110円/岩盤浴(フリータイム)=530円加算/ (入浴料シニア(65歳~)630円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌0:30(閉館翌1:00、第2火曜は17:00~、土・日曜、祝日は8:00~)、岩盤浴は10:30~24:00(土・日曜、祝日は8:30~)