摩耶出入口
摩耶出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
摩耶出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「東遊園地 URBAN PICNIC」、「こども本の森 神戸」、華やかな神戸の近代と震災の日を記憶する公園「東遊園地」など情報満載。
摩耶出入口のおすすめスポット
41~50 件を表示 / 全 129 件
東遊園地 URBAN PICNIC
摩耶出入口から3715m
東遊園地
華やかな神戸の近代と震災の日を記憶する公園
神戸市役所の南側にある公園。明治8(1875)年、居留外国人専用の運動公園として開放されたのが始まり。緑の美しいゆったりとした公園で、噴水や個性的な彫刻が点在する。
摩耶出入口から3728m


EKIZO神戸三宮
個性派から老舗まで38店舗が大集結!
カジュアルに楽しめる居酒屋やバー、タイ料理に中華、スイーツまで。多彩なラインナップが揃い、2軒3軒とハシゴできるのがうれしい。観光客はもちろん、地元っ子も大注目のスポット。
摩耶出入口から3761m


プラトン装飾美術館 イタリア館
18~19世紀のヨーロッパの調度品や美術品を展示
18~19世紀のイタリアを中心とした家具や調度、絵画などの美術品を展示。館内では各部屋ごとに秀逸な品々が見られ、ビクター・エモーヌやミレー、コローの作品もある。
摩耶出入口から3780m


プラトン装飾美術館 イタリア館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目6-15
- 交通
- JR山陽新幹線新神戸駅から徒歩10分
- 料金
- 大人800円、中・高校生500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(最終入館)、喫茶は~15:30(L.O.)
UCC六甲アイランド工場(見学)
品質検査から製造ラインまで見どころ満載
クラシフィカドール(コーヒー鑑定士)による検査や焙煎室、包装ラインなどが見学できる。徹底的な品質管理と独自の技術満載の最新鋭設備が工場見学ツアーの見どころだ。見学申込みはホームページにて3か月前から予約可。
摩耶出入口から3802m
UCC六甲アイランド工場(見学)
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区向洋町西2丁目4
- 交通
- 六甲ライナーアイランド北口駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~、13:00~(入館、開催日前日の16:00までに要予約)
ベンの家
動物の剥製にびっくり
赤レンガの塀は当時ドイツから取り寄せた煉瓦を使用し、神戸市から文化財指定を受けている。館内には現在では間近に見ることが稀な白熊・アメリカバイソンなどの動物の剥製が所狭しと並んでいる。
摩耶出入口から3827m


ベンの家
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目3-21
- 交通
- JR三ノ宮駅または新神戸駅から徒歩15分
- 料金
- 入館料=大人550円、小人100円/ (障がい者手帳持参で割引あり、お得な共通パスあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)、要HP確認
坂の上の異人館
公開異人館の中で唯一の東洋的異人館
明治後期の建築。館内のインテリアは明朝~清朝にいたる中国の貴重な家具・調度品・美術品で統一されている。
摩耶出入口から3837m


坂の上の異人館
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目18-2
- 交通
- JR三ノ宮駅から徒歩20分
- 料金
- 入館料=大人550円、小人100円/北野7館周遊パス=大人3000円、小人800円/山の手4館パス=大人2100円、小人500円/ (障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館、時期により異なる)
高砂ビル
昭和の香りを残す個性派ビル
自社ビルを貸事務所として運営し始めたのが昭和47(1972)年。アトリエや写真スタジオ、ショップなどが入るだけでなく、映画のロケに使用されるなど幅広く活用されている。
摩耶出入口から3842m


日本真珠会館
当時の最先端だったハイカラな建物
昭和27(1952)年の建設。1階と上階で異なる石材がアクセント。当時は全自動式エレベーターなど最新の設備を持つハイカラな建物だった。有形登録文化財。
摩耶出入口から3854m

