高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 兵庫県のインターチェンジ > 魚崎浜出入口

魚崎浜出入口

魚崎浜出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した魚崎浜出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。黒松の立ち並ぶ落ち着いた雰囲気が散策に最適「芦屋公園」、世界有数の美術コレクションをゆったり鑑賞「白鶴美術館」、「本物のナポリピッツァ」を堪能「PIZZERIA Bene bene」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 106 件

魚崎浜出入口のおすすめスポット

芦屋公園

黒松の立ち並ぶ落ち着いた雰囲気が散策に最適

国道43号から河口付近まで芦屋市木の黒松の並木に彩られる公園。散策に適した心安らぐ園内には、ぬえ塚などの石碑があり、南側には子供が遊ぶことができる遊具がある。

魚崎浜出入口から3583m

芦屋公園
芦屋公園

芦屋公園

住所
兵庫県芦屋市浜芦屋町、松浜町
交通
阪神本線芦屋駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

白鶴美術館

世界有数の美術コレクションをゆったり鑑賞

昭和9(1934)年に開館し、中国の古代青銅器・銀器・陶磁器や、奈良~平安時代の経巻、江戸時代の絵画など古美術品を展示。別館ではオリエント絨毯が見学できる。

魚崎浜出入口から3588m

白鶴美術館
白鶴美術館

白鶴美術館

住所
兵庫県神戸市東灘区住吉山手6丁目1-1
交通
阪急神戸線御影駅から徒歩15分
料金
大人800円、高・大学生500円、小・中学生250円 (65歳以上証明書持参で500円、20名以上の団体は2割引)
営業期間
3月上旬~6月上旬、9月中旬~12月上旬
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休

PIZZERIA Bene bene

「本物のナポリピッツァ」を堪能

ナポリで特注した薪窯を使い高温で焼き上げられるピッツァは、表面はパリッとなかはモッチリ。素材から焼き方までこだわって作られた「本物のナポリピッツァ」を堪能できる名店だ。

魚崎浜出入口から3592m

PIZZERIA Bene bene
PIZZERIA Bene bene

PIZZERIA Bene bene

住所
兵庫県神戸市東灘区御影2丁目34-10
交通
阪急神戸線御影駅から徒歩8分
料金
ピッツァランチ(マルゲリータ)=1430円/パスタランチ=1430円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、18:00~21:30
休業日
月・火曜(GW・盆時期は振替休あり、12月27日~翌1月2日休)

Boulangerie bienvenue

笑顔になれるパン

「大切な人に安心して食べてもらいたい思いで作るパン」が店のコンセプト。定番のバゲットや食パンのほか、惣菜パンからスイーツパンまで、バリエーション豊かなパンがズラリと並ぶ。

魚崎浜出入口から3663m

Boulangerie bienvenue

住所
兵庫県神戸市東灘区御影1丁目16-15エクセレンス御影 1階
交通
阪急神戸線御影駅から徒歩10分
料金
シナモンロール=270円/クロワッサン=194円/バゲットH=248円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
日曜

六甲おとめ塚温泉

神戸温泉銭湯の先駆的存在

白湯の各種ジェットバスや淡黄色の温泉をたたえる露天風呂がそろった「益荒男の湯」と「神楽の湯」が男女日替わり。気軽な街角の温泉銭湯で、ちょっとしたクアハウスのような趣にも癒される。

魚崎浜出入口から3707m

六甲おとめ塚温泉

六甲おとめ塚温泉

住所
兵庫県神戸市灘区徳井町3丁目4-14
交通
阪神本線石屋川駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人450円、小学生160円、幼児(0歳~)60円/サウナ=300円加算/入浴+サウナセット=700円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~翌0:30(閉館翌1:00)
休業日
無休

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

レトロな洋館に甲南漬の歴史を振り返る資料を多数展示

昭和5(1930)年に建てられた甲南漬資料館の洋館が見もの。阪神淡路大震災前の灘の酒蔵や、御影、魚崎郷の街並みを模型で紹介したり、味醂や甲南漬の製法を解説している。甲南漬本店や日本庭園もある。

魚崎浜出入口から3813m

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」
こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

こうべ甲南武庫の郷 「美味伝承 甲南漬資料館」

住所
兵庫県神戸市東灘区御影塚町4丁目4-8
交通
阪神本線新在家駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:45(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月5日休)

アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店

芦屋の時間を刻む町の風景となる菓子屋

昭和44(1969)年創業のアンリ・シャルパンティエ第1号店。店名の由来となったクレープ・シュゼットをはじめ、趣向を凝らした季節のデセールや数々のケーキが楽しめる。

魚崎浜出入口から3862m

アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店
アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店

アンリ・シャルパンティエ 芦屋本店

住所
兵庫県芦屋市公光町7-10101
交通
阪神本線芦屋駅からすぐ
料金
クレープ・シュゼット=1296円/ザ・ショートケーキ=616円/モンブラン=594円/フィナンシェ=1080円(8個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

地蔵家

魚崎浜出入口から3935m

地蔵家

住所
兵庫県神戸市灘区弓木町3丁目1-144

芦屋市立美術博物館

地域郷土の研究や芦屋市ゆかりの美術家などの作品を展示

地域郷土の研究、展示を行い、モダニズム文化を紹介している。芦屋市ゆかりの美術家を中心に近代・現代の作品を展示。敷地内に小出楢重のアトリエを復元している。

魚崎浜出入口から4016m

芦屋市立美術博物館
芦屋市立美術博物館

芦屋市立美術博物館

住所
兵庫県芦屋市伊勢町12-25
交通
阪神本線芦屋駅から徒歩15分
料金
入館料=大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、特別展は別料金/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

Ristorante Bellini

贅を尽くした高級リストランテで上質なイタリアンを堪能

店内は白を基調に花や絵画が飾られた上品な雰囲気。毎朝シェフ自らが仕入れに行き、新鮮な旬の素材を使った料理を提供。世界中から集められた食材による一皿で、満ち足りたひとときが過ごせる。

魚崎浜出入口から4057m

Ristorante Bellini

Ristorante Bellini

住所
兵庫県芦屋市月若町2-17
交通
阪急神戸線芦屋川駅から徒歩3分
料金
ランチコース=3300円・6600円/ディナーコース=8316円・11880円・17820円/ (個室使用料別)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.)
休業日
木曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む