豊中インターチェンジ
豊中インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
豊中インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。青少年の学習や文化、レクリエーション等の活動場所を提供支援「青年の家いぶき」、汗蒸幕内での本格バスタオルロウリュウはここだけ!「神州温泉 あるごの湯」、庭一面にひろがる扇松の見事さから「松の寺」とも呼ばれる「西福寺 浄土真宗本願寺派」など情報満載。
豊中インターチェンジのおすすめスポット
1~10 件を表示 / 全 27 件
青年の家いぶき
青少年の学習や文化、レクリエーション等の活動場所を提供支援
青少年の学習や文化、レクリエーション等の主体的活動の場と機会の提供。大小さまざまな施設を利用することができる。
豊中インターチェンジから1259m

青年の家いぶき
- 住所
- 大阪府豊中市服部西町4丁目13-1
- 交通
- 阪急宝塚線服部天神駅から徒歩10分
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉館)、受付窓口は~17:00
神州温泉 あるごの湯
汗蒸幕内での本格バスタオルロウリュウはここだけ!
大浴場の露天エリアにある高温サウナ、チムジルバンエリア内の炭釜汗蒸幕と、2か所でロウリュウパフォーマンスを開催。スパの本場ドイツやフィンランドで行われるバスタオルロウリュウは技術が必要で、同じサービスが受けられるのは日本でもここが唯一。
豊中インターチェンジから2152m


神州温泉 あるごの湯
- 住所
- 大阪府豊中市神州町1-16
- 交通
- 阪急宝塚線三国駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小人(4歳~小学生)400円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人900円、小人450円/チムジルバン=大人900円、小人500円加算/チムジルバン(土・日曜、祝日)=大人1000円、小人600円加算/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~翌1:00(閉館翌2:00)
西福寺 浄土真宗本願寺派
庭一面にひろがる扇松の見事さから「松の寺」とも呼ばれる
庭一面にひろがる扇松の見事さから「松の寺」とも呼ばれる。所蔵されている江戸中期の画家、伊藤若冲の仙人掌群鶏図の襖絵6面、蓮池図6幅は国の重文で、11月3日のみ虫干し公開(雨天中止)。
豊中インターチェンジから2549m


西福寺 浄土真宗本願寺派
- 住所
- 大阪府豊中市小曽根1丁目6-38
- 交通
- 阪急宝塚線服部天神駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
萩の寺(東光院)のハギ
約3000株のピンクや白の萩が満開となる秋の風景は見事
約3000株あるハギの満開時には各所ピンクや白い花で埋め尽くされ、9月中旬~下旬は萩まつりで賑わう。境内の中心にある萩露園は大阪みどりの百選並びに豊中百景にも選ばれている。
豊中インターチェンジから2560m


萩の寺(東光院)のハギ
- 住所
- 大阪府豊中市南桜塚1丁目12-7東光院内
- 交通
- 阪急宝塚線曽根駅から徒歩4分
- 料金
- 拝観料(萩まつり、秋の開花期)=500円/
- 営業期間
- 6月上旬、9月中旬~10月上旬
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)
萩の寺
「萩の寺」として知られ、9月中旬から下旬は萩まつりで賑わう
天平7(735)年に行基が開いたと伝えられ、寺宝の釈迦如来坐像は平安時代の作で重文。古来より「萩の寺」として知られ、9月中旬から下旬には萩まつりで賑わう。新西国第十二番霊場、大阪みどりの100選。
豊中インターチェンジから2578m
萩の寺
- 住所
- 大阪府豊中市南桜塚1丁目12-7
- 交通
- 阪急宝塚線曽根駅から徒歩4分
- 料金
- 入山料=200円/入山料(萩の開花期、イベント期間中)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉門)、冬期は~16:00(閉門)、特別夜間拝観は要問合せ
ダスキンミュージアム
ドーナツを自分で作って出来たてを食べられる
ドーナツの手づくり体験ができる(事前予約制)。生地を伸ばして型抜きをして、スタッフに揚げてもらう。仕上げのグレーズ(シュガーシロップ)を塗れば出来上がり。
豊中インターチェンジから2686m


ダスキンミュージアム
- 住所
- 大阪府吹田市芳野町5-32
- 交通
- 地下鉄江坂駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/ミスドキッチンのドーナツ作り体験(要予約、小学生以上のペア)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
ダスキンミュージアム
これまでさまざまな掃除文化を創出してきたダスキン
「キレイ・おいしい」がテーマ。掃除の歴史などが学べる「おそうじ館」とドーナツの手作り体験が楽しめる「ミスドミュージアム」の2つの施設が隣接している。おそうじ体験は当日先着順。
豊中インターチェンジから2686m

ダスキンミュージアム
- 住所
- 大阪府吹田市芳野町5-32
- 交通
- 地下鉄江坂駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=無料/手作り体験(ドリンク付)=500円(ドーナッツ5個、要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:00)
服部緑地ウォーターランド
豊かな緑に囲まれたリゾートプールで夏を満喫
緑に囲まれた広い敷地内にスライダープール、幼児プールなど多彩なプールがある。クネクネと曲がる約250mの流水プールや徐々に深くなるなぎさプールなど、アイデアを凝らしたつくりとなっている。リゾート気分を味わいながら楽しみたい。
豊中インターチェンジから2934m


服部緑地ウォーターランド
- 住所
- 大阪府豊中市服部緑地1-8
- 交通
- 北大阪急行緑地公園駅から徒歩20分
- 料金
- 大人1050円、3歳~中学生520円
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:30~17:00(閉館18:00、時期により異なる)
スカイランドHARADA
間近で見られる飛行機の離着陸シーンは迫力満点
タッチダウンする飛行機を見ながらお弁当を広げてくつろげる。芝生広場に設置されている遊具はちびっこ向け。ほかに多目的運動広場、せせらぎ広場、ゲートボール場がある。
豊中インターチェンジから3390m

スカイランドHARADA
- 住所
- 大阪府豊中市原田西町1-1
- 交通
- 阪急伊丹線伊丹駅から市営バス岩屋循環クリーンスポーツセンター行きで15分、岩屋東下車すぐ
- 料金
- 入場料=無料/多目的グラウンド1区分(2時間)=3000円/ (土・日曜、祝日の多目的グラウンドの利用は4区分8時間まとめて貸出し)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉園)