中国豊中インターチェンジ
中国豊中インターチェンジのおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した中国豊中インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。豪族池田氏の居城跡地を整備した公園「池田城跡公園」、季節限定品チョコレートはチョコの本質を再発見させられる逸品「エピナール」、明治43(1910)年に鉄道会社が行った住宅開発の面影が残る「室町の町並み」など情報満載。
中国豊中インターチェンジのおすすめスポット
31~40 件を表示 / 全 68 件
池田城跡公園
豪族池田氏の居城跡地を整備した公園
池田一帯を支配していた豪族、池田氏の元居城で、発掘調査の結果確認された枯山水、井戸、虎口などの遺構を復元。資料館にもなっているやぐら風展望休憩舎や、日本庭園なども整備されている。
中国豊中インターチェンジから3932m
池田城跡公園
- 住所
- 大阪府池田市城山町3-46
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅から徒歩12分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(11~翌3月は~17:00)
エピナール
季節限定品チョコレートはチョコの本質を再発見させられる逸品
技術とセンス、研究熱心さが作り出すシンプルなケーキが美しい。季節限定品チョコレートはチョコの本質を再発見させられる逸品。
中国豊中インターチェンジから3942m
エピナール
- 住所
- 大阪府箕面市箕面6丁目6-8
- 交通
- 阪急箕面線箕面駅から徒歩3分
- 料金
- 冬トリュフ=1350円(36個入)、2200円(70個入)/モンブラン=370円/ザッハトルテ=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~20:00
室町の町並み
明治43(1910)年に鉄道会社が行った住宅開発の面影が残る
明治43(1910)年阪急宝塚線の前身、有馬鉄道が敷設され全国初の私鉄沿線での住宅開発が始められた。碁盤目状に街路が計画され宅地割もゆったり整備している。
中国豊中インターチェンジから4020m
猪名川花火大会
夏の夜空を彩る猪名川河川敷から打ち上げられる4000発の花火
猪名川の河川敷で約4000発の花火が上がる。スターマインやナイアガラなど、多彩な花火が夜空を彩る。
中国豊中インターチェンジから4031m
尼崎市農業公園
四季折々の花が咲き、野鳥飛び交う都会のオアシス
梅、桜、ボタン、花菖蒲、コスモス、バラ、ヒマワリが季節ごとに楽しめる。野鳥観察や緑豊かな広場でのファミリーピクニックにおすすめ。
中国豊中インターチェンジから4050m
尼崎市農業公園
- 住所
- 兵庫県尼崎市田能5丁目12-1
- 交通
- JR宝塚線猪名寺駅から阪神バス阪急園田駅行きで10分、田能西下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
落語みゅーじあむ
「落語のまち池田」ならではの落語の常設資料館
上方落語や池田と落語との関わりを映像によって紹介する展示室や、好みの落語家のDVDやCDを視聴できるコーナーなどがある落語の常設資料館。毎月第2土曜には落語会(木戸銭必要)も開催。
中国豊中インターチェンジから4094m
大広寺
室町時代に池田充政が創建。池田城主一族を祀る五輪塔が建つ
室町時代に池田充政が創建した曹洞宗の寺で、墓地には池田城主一族を祀る五輪塔が建つ。江戸時代の連歌師・牡丹花肖柏が戦乱の堺を逃れて寺内に草庵を結んだところ。
中国豊中インターチェンジから4109m
呉服神社
中国の呉国から渡来し機織、裁縫技術を伝えた呉織を祀る
5世紀頃、中国の呉の国から渡来して機織、裁縫の技術を日本に伝えたという呉織(くれはとり)を祀る。北の伊居太神社には、呉織とともに渡来して穴織(あやはとり)を祀っている。
中国豊中インターチェンジから4138m
吾妻
大阪最古のうどん店といわれているお店
元治元(1864)年創業。名物の「ささめうどん」は、紅白のかまぼこにきざみ油揚げ、刻み昆布、みつ葉、生姜など具の彩りもたっぷり。ささめカレーも人気。
中国豊中インターチェンジから4226m
五月山緑地都市緑化植物園
アジサイ園など花と緑と楽しくふれあえる
アジサイ園、芳香樹園、実のなる樹園のほか温室や花壇などもあり楽しむことができる。講習会も開催。
中国豊中インターチェンジから4228m
五月山緑地都市緑化植物園
- 住所
- 大阪府池田市五月丘5丁目2-5
- 交通
- 阪急宝塚線池田駅からタクシーで15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)