トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 石津出入口

石津出入口

石津出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した石津出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。百舌鳥古墳群で8番目に大きい古墳「いたすけ古墳」、樹齢1100年の大蘇鉄と土佐十一烈士ゆかりの寺「妙國寺」、家康からたまわった渡海御朱印状が残されている「本受寺」など情報満載。

石津出入口のおすすめスポット

51~60 件を表示 / 全 67 件

いたすけ古墳

百舌鳥古墳群で8番目に大きい古墳

墳丘長146mあり、百舌鳥古墳群で8番目の大きさ。古墳にはタヌキが暮らしていて、姿を見せることもあるとか。

石津出入口から4329m

いたすけ古墳

住所
大阪府堺市北区百舌鳥本町三丁
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩11分

妙國寺

樹齢1100年の大蘇鉄と土佐十一烈士ゆかりの寺

土佐十一烈士ゆかりのお寺。大蘇鉄は織田信長が所望して安土城へ移したが、毎夜「堺へ帰りたい」と泣き、再び返されたという伝説が残る。景観美を誇る蘇鉄の枯山水の庭も必見。宝物記念館もある。

石津出入口から4383m

妙國寺の画像 1枚目
妙國寺の画像 2枚目

妙國寺

住所
大阪府堺市堺区材木町東四丁1-4
交通
阪堺電軌阪堺線妙国寺前駅から徒歩3分
料金
400円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉門)

本受寺

家康からたまわった渡海御朱印状が残されている

西宗真(洗礼名るいす)の菩提所。西るいすはフィリピンへ度々渡航していた堺の豪商で、寺内には家康からたまわった渡海御朱印状が残されている。るいすの由緒書がある。

石津出入口から4422m

本受寺の画像 1枚目

本受寺

住所
大阪府堺市堺区宿屋町東三丁2-40
交通
阪堺電軌阪堺線妙国寺前駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(閉門)

仁徳天皇百舌鳥耳原中陵

世界最大級の墳墓。5世紀中頃に築造される

総面積約46万4000平方メートル、主軸の長さ約480mの前方後円墳で、世界最大級の墳墓。5世紀中頃に築造され、反正天皇陵、履中天皇陵とあわせて百舌鳥耳原三陵と呼ばれる。令和元(2019)年に「百舌鳥・古市古墳群-古代日本の墳墓群-」として周囲の45件49基の古墳群とともに、世界文化遺産に登録。

石津出入口から4424m

仁徳天皇百舌鳥耳原中陵の画像 1枚目
仁徳天皇百舌鳥耳原中陵の画像 2枚目

仁徳天皇百舌鳥耳原中陵

住所
大阪府堺市堺区大仙町
交通
JR阪和線百舌鳥駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉園、外観のみ)

永山古墳

石津出入口から4449m

永山古墳

住所
大阪府堺市堺区東永山園

お土産ショップ もず庵

石津出入口から4459m

お土産ショップ もず庵

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町二丁150-4大仙公園内 収塚古墳広場

善右ヱ門山古墳

石津出入口から4468m

善右ヱ門山古墳

住所
大阪府堺市北区百舌鳥本町3丁

長塚古墳

石津出入口から4475m

長塚古墳

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁

収塚古墳

石津出入口から4517m

収塚古墳

住所
大阪府堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁

茶山古墳

石津出入口から4650m

茶山古墳

住所
大阪府堺市堺区大仙町