高速道路・ジャンルを指定してください

条件検索

高速道路・ジャンルを指定してください

高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 大阪府のインターチェンジ > 道頓堀出入口

道頓堀出入口

道頓堀出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

道頓堀出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古墳や寺院を有する大阪五低山のひとつ「聖天山」、「ドームツアー」ではブルペンなど球場の裏側などを見学できる「京セラドーム大阪」、学びながら体験もできちゃう。遊びの館へいらっしゃ~い「キッズプラザ大阪」など情報満載。

道頓堀出入口のおすすめスポット

211~220 件を表示 / 全 247 件

聖天山

古墳や寺院を有する大阪五低山のひとつ

標高は14mで大阪五低山のひとつ。山頂には、摂津八十八カ所霊場でもあり、「天下茶屋の聖天さん」と親しまれる正圓寺がある。南北朝の頃には吉田兼好の庵があったともいう。北側には聖天山公園がある。

道頓堀出入口から3839m

聖天山

住所
大阪府大阪市阿倍野区松虫通3丁目
交通
南海電鉄天下茶屋駅から徒歩10分

京セラドーム大阪

「ドームツアー」ではブルペンなど球場の裏側などを見学できる

プロ野球のオリックス・バファローズのホームグラウンド。最大約55000人の収容力を誇り、野球以外のスポーツやコンサート、各種イベントに使われている。

道頓堀出入口から3842m

京セラドーム大阪の画像 1枚目
京セラドーム大阪の画像 2枚目

京セラドーム大阪

住所
大阪府大阪市西区千代崎3丁目中2-1
交通
地下鉄ドーム前千代崎駅からすぐ
料金
オリックス練習見学ツアー=1200円/ (オリックス練習見学ツアーBSClub会員は1500円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館、イベントにより異なる)

キッズプラザ大阪

学びながら体験もできちゃう。遊びの館へいらっしゃ~い

見て触れて体験できる展示やものづくりを行えるワークショップがたくさんある、こどものための博物館「キッズプラザ大阪」。授乳室やおもらしシャワーも完備。

道頓堀出入口から3906m

キッズプラザ大阪の画像 1枚目
キッズプラザ大阪の画像 2枚目

キッズプラザ大阪

住所
大阪府大阪市北区扇町2丁目1-7
交通
地下鉄堺筋線扇町駅からすぐ
料金
大人1400円、小・中学生800円、3歳以上500円 (65歳以上は証明書持参で700円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名半額(幼児は200円))
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:15(閉館17:00)

KITTE大阪

まだ体験したことのない日本各地の魅力を知る

旧大阪中央郵便局跡地に「JPタワー大阪」内のB1階から6階を占める商業施設。「UNKNOWN(未知)」をコンセプトに、知的好奇心を刺激する特徴的なコンセプトのフロア展開で注目を集める。

道頓堀出入口から3917m

KITTE大阪

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目2-2
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる

HEP NAVIO

阪急メンズ館、レストランや映画館など人気のショッピングモール

B1~5階は阪急メンズ大阪、6・7階(B2・B1・2・4階にもカフェ有)はナビオ ダイニング、7・8階にはTOHOシネマズ梅田がある人気のショッピングモール。

道頓堀出入口から3943m

HEP NAVIOの画像 1枚目

HEP NAVIO

住所
大阪府大阪市北区角田町7-10
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:30(閉館、一部店舗は~24:00、店舗により異なる)

徳次郎の湯

全客室に温泉配湯。都会のオアシス、ホテル阪神がもつ独自源泉

大阪キタの真ん中に湧出する貴重な温泉。ホテル阪神がボーリングしたもので、泉質は単純温泉。肌にやさしく、疲労回復などにも効果があると人気。都会のオアシス的存在だ。

道頓堀出入口から3982m

徳次郎の湯

住所
大阪府大阪市福島区福島
交通
JR大阪環状線福島駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ホテル阪神大阪(日帰り入浴)

梅田から1駅の福島駅すぐ、手ぶらで立ち寄れる温泉

地下約1000mから湧き出る天然温泉。サウナやジャグジー風呂が楽しめ、男性用には露天風呂、女性用には寝湯もあり、エステやリラクセーションメニューも充実。タオル類や基礎化粧品を完備しているので、手ぶらで訪れてもOK。

道頓堀出入口から3983m

ホテル阪神大阪(日帰り入浴)の画像 1枚目
ホテル阪神大阪(日帰り入浴)の画像 2枚目

ホテル阪神大阪(日帰り入浴)

住所
大阪府大阪市福島区福島5丁目6-16
交通
JR大阪環状線福島駅からすぐ
料金
入浴料=(13歳以上)2900円/ (13歳未満利用不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館23:00)

ラグザ大阪

グルメフロアのラグザスクエアと、「ホテル阪神」の複合施設

個性豊かな実力派グルメがそろう「ラグザスクエア」、ニューヨークのくつろぎがテーマの「ホテル阪神」など、高度インテリジェント機能を備えたオフィスで構成された複合施設。

道頓堀出入口から3996m

ラグザ大阪の画像 1枚目
ラグザ大阪の画像 2枚目

ラグザ大阪

住所
大阪府大阪市福島区福島5丁目6-16
交通
阪神本線福島駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館、店舗により異なる)

大阪ステーションシティ

多彩な商業施設と緑あふれる広場の融合

JR大阪駅を中心に、2つのビルを含む壮大な複合空間。ショッピングビルや映画館、使い勝手の良いホテルなど、多くの機能を備えた大阪の玄関口。

道頓堀出入口から4003m

大阪ステーションシティの画像 1枚目
大阪ステーションシティの画像 2枚目

大阪ステーションシティ

住所
大阪府大阪市北区梅田3丁目1
交通
JR大阪駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる

HEP FIVE

観覧車がランドマーク

地下2階から9階までのフロアを有し、ファッションやアミューズメントなど多彩なジャンルの店舗がずらり。カジュアル系から個性派ファッションまで若者向けのショップが多数ある。

道頓堀出入口から4022m

HEP FIVEの画像 1枚目
HEP FIVEの画像 2枚目

HEP FIVE

住所
大阪府大阪市北区角田町5-15
交通
阪急大阪梅田駅からすぐ
料金
店舗により異なる (観覧車は1人600円、5歳以下無料)
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉館、店舗により異なる)、レストランは~22:30(閉店)、アミューズメントは~23:00(閉店)