長堀出入口
長堀出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット
長堀出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ワンコが舐めても安全なバイオウィルクリアを使用「GRASS DOG & CAT てんしば店」、占い好きなら要チェック「売れても占い3号館」、今いちばんHOTな複合商業施設「グランフロント大阪」など情報満載。
長堀出入口のおすすめスポット
221~230 件を表示 / 全 246 件
GRASS DOG & CAT てんしば店
ワンコが舐めても安全なバイオウィルクリアを使用
犬OKカフェもある「てんしば」内、あべのハルカスを望むラン。トリミングや一時預かりを行なっており、お得な回数券や年間パスも用意。
長堀出入口から3399m
![GRASS DOG & CAT てんしば店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015262_00002.jpg)
![GRASS DOG & CAT てんしば店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015262_00007.jpg)
GRASS DOG & CAT てんしば店
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55ペットパラダイスDX内
- 交通
- JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
- 料金
- ドッグラン(1時間、平日)=864円(1頭)、432円(2頭目~)/ドッグラン(1時間、土・日曜、祝日)=1080円(1頭)、540円(2頭目~)/年間パスポート=32400円(平日のみ)、51840円(全日)/ (回数券(11回)8640円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
売れても占い3号館
占い好きなら要チェック
「占」の文字を染め抜いた暖簾が目印の占い館。手相、四柱推命、西洋占星術、タロットなど、さまざまな占い師が交代で常駐している。月~土曜のみの4号館もある。
長堀出入口から3448m
![売れても占い3号館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014108_00003.jpg)
![売れても占い3号館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014108_00004.jpg)
売れても占い3号館
- 住所
- 大阪府大阪市福島区福島7丁目6-9
- 交通
- JR大阪環状線福島駅から徒歩3分
- 料金
- 当日見料金=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館)、日曜、祝日は13:00~18:00(閉館)
グランフロント大阪
今いちばんHOTな複合商業施設
約7万平方メートルの広大な敷地に、うめきた広場、南館、北館、オーナーズタワーの4つのブロックで構成された日本最大級の複合商業施設。ショップ&レストランは日本初や関西初といった話題店をはじめ、約260店舗。緑や水の広場などが設置され、ゆったりとしたレイアウトも特徴的。
長堀出入口から3453m
![グランフロント大阪の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014489_00025.jpg)
![グランフロント大阪の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014489_20220215-3.jpg)
グランフロント大阪
- 住所
- 大阪府大阪市北区大深町4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館)
- 交通
- JR大阪駅から徒歩3分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 物販(11:00~21:00)、飲食(11:00~23:00)、店舗により異なる、営業時間変更の場合あり
大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館
江戸時代の大坂にタイムトリップ
ビルの中にある「大阪くらしの今昔館」。9階は江戸時代の大坂の町並みを実物大に再現している。着物を着て歩けば、江戸時代に迷い込んだよう。8階では、明治・大正・昭和の大阪の移り変わりをジオラマ模型や映像で紹介している。
長堀出入口から3482m
![大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001537_3252_1.jpg)
![大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27001537_00002.jpg)
大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館
- 住所
- 大阪府大阪市北区天神橋6丁目4-20住まい情報センタービル 8階
- 交通
- 地下鉄天神橋筋六丁目駅からすぐ
- 料金
- 入館料=大人600円、高・大学生300円、中学生以下無料/ (学生は要学生証原本提示、20名以上の団体は大人500円、高・大学生200円、大阪市内在住の65歳以上は証明書原本提示で無料、障がい者手帳・ミライロID提示で無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉館17:00)
ナレッジキャピタル
人と人、人とモノ、人と情報の交流の場
オフィス、サロン、ラボ、ショールーム、シアターなどがある施設。企業、研究者、クリエイターなど、各自の知識を結び合わせて、主に人材育成、国際交流、文化発信、産業創出の分野で新しい価値を生み出す「知的創造・交流の場」となっている。
長堀出入口から3525m
![ナレッジキャピタルの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014766_00000.jpg)
![ナレッジキャピタルの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014766_3698_1.jpg)
ナレッジキャピタル
- 住所
- 大阪府大阪市北区大深町3-1グランフロント大阪 北館
- 交通
- JR大阪駅から徒歩5分
- 料金
- 施設により異なる
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館、施設により異なる)
梅田芸術劇場
梅田からアクセス抜群。演劇やミュージカルなど充実のプログラム
メインホール(旧梅田コマ劇場)とシアター・ドラマシティの2つの劇場から成る。クラシックやミュージカルのほか、意欲的な演劇作品が公演されている。
長堀出入口から3532m
![梅田芸術劇場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010184_00004.jpg)
![梅田芸術劇場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27010184_00001.jpg)
アプローズタワー
34階の高層ビルにはホテル・劇場など入る。梅田のランドマーク
地上34階、地下1階のビルの中に、「ホテル阪急インターナショナル」と「梅田芸術劇場」「シアタードラマシティ」、美容室、薬局、飲食店などが集まっている。
長堀出入口から3561m
![アプローズタワーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27002695_00002.jpg)
鶴満寺
新西国霊場の第三番札所
子安聖観音をまつる八角塔楼閣付き造りの観音堂が有名。本堂には伝慈覚大師作の阿弥陀如来、伝仏師定朝作の地蔵菩薩を安置する。本堂前の鐘楼の梵鐘は重要文化財。
長堀出入口から3582m
![鶴満寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015062_00000.jpg)
![鶴満寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27015062_00002.jpg)
コリアジャパンセンター
キムチ作りに挑戦
ガイドやフィールドワークを通じて、コリアンタウンの歴史や文化を発信。キムチ作り体験をはじめ、チヂミ作り体験や朝鮮舞踊体験など、さまざまな体験の予約を受け付けている。
長堀出入口から3618m
あべのハルカス美術館
身近にアートを感じる都市型美術館
広さ880平方メートルの展示室は、国宝や重文の展示も可能な本格派。アクセスの良さから、気軽に立ち寄ってアートを楽しめる。併設のミュージアムショップではオリジナルアイテムも販売。
長堀出入口から3655m
![あべのハルカス美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014818_3698_1.jpg)
![あべのハルカス美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/大阪府/27014818_00000.jpg)
あべのハルカス美術館
- 住所
- 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43あべのハルカス 16階
- 交通
- JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
- 料金
- 展覧会により異なる (美術館チケットカウンターで障がい者手帳持参の場合、本人と付き添い1名まで当日料金の半額)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:30(閉館20:00)、月・土・日曜、祝日は~17:30(閉館18:00)